中村伊知哉氏による郵政省「茶飲み」委員会回顧録

中村伊知哉氏(@ichiyanakamura 慶應義塾大学メディアデザイン研究科教授)による旧郵政省「ニューな茶飲み環境を考えるハイ・エージメディア対策本部」の回顧ツイートのまとめです。 NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」の大蔵省の役人に怒る週を見た中村氏が、水木しげる先生に怒られた思い出から始めたツイートをまとめました。
2
中村伊知哉 @ichiyanakamura

ゲゲゲの女房、大蔵省の役人に怒る週。ぼくは役人のころ水木しげる先生にこっぴどく叱られたことがありましたが、そういう背景もあったからかなぁ。

2010-06-06 15:27:10
中村伊知哉 @ichiyanakamura

水木先生に叱られたのは、郵政省「ニューな茶飲み環境を考えるハイ・エージメディア対策本部」という、伊藤ガビンさんが命名し、いとうせいこうさんが座長を務めた委員会でインタビューしたときのこと。

2010-06-06 15:37:42
中村伊知哉 @ichiyanakamura

この委員会は豊丸さんや宜保愛子さんやしりあがり寿さんら役所から遠いかたがたも委員に迎え、高齢者にとってのメディア像を展望するもので、インターネット前夜に白熱した議論を展開していました。

2010-06-06 15:37:50
中村伊知哉 @ichiyanakamura

霊界通信システムや盆栽対話システムを科学者に論議してもらったり、ラジコンに無線機とカメラを搭載して北方領土をゲリラ視察しようとしたら危なすぎると右翼に止められた委員の報告があったりしました。

2010-06-06 15:37:57
中村伊知哉 @ichiyanakamura

すると、お化けのポストは郵政省が所管していないが誰が管理しているのかとの議論になり、事務局は水木先生に確認するようにとの指示を受け、のこのこ聞きに行きました。

2010-06-06 15:38:05
中村伊知哉 @ichiyanakamura

すると、「役人はちゃんと仕事しろ!」と こっぴどく叱られた次第です。しかたがないので報告書には鬼太郎のマンガを掲載するかわりに中川いさみ「クマのプー太郎」を張り付けました。

2010-06-06 15:38:20
中村伊知哉 @ichiyanakamura

いまそんな委員会開いてたらその担当は確実にクビになると思います。

2010-06-06 15:38:28
中村伊知哉 @ichiyanakamura

昨日お話した郵政省「茶飲み」委員会の反響がけっこうあるので15個ほど補足します。どういう時代背景であったか。

2010-06-07 10:15:31
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み1:時は1992年。80sのニューメディアブーム=衛星、CATV、VAN、CAPTAINが決着し、通信自由化は成功、地域情報化不発、死屍累々、次どうする、という時期。

2010-06-07 10:15:56
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み2:インターネット、ケータイ前夜、93年のクリントン政権と細川政権への日米政権交代前夜、日本はバブル後の大不況。だけどデジタル技術は爆走、次どうなる、という時期。

2010-06-07 10:16:09
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み3:まだ銀行に話をすれば、それなりに絵図が描けた時期。

2010-06-07 10:16:37
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み4:マルチ、ハイパー、シナジー、サイバー、などが「メディア」という用語の前に冠されていた時期。次、何か大波が来そうだと思っていた時期。

2010-06-07 10:17:08
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み5:政府で初めて「通信放送融合担当」になったのに、圧力で「融合」という用語を審議会答申から全部削られていた時期。

2010-06-07 10:17:47
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み6:インターネットなるものが大波になりそうです、日本として乗るのかそるのか、対応を決定しなければいけません。とイキんで発言したが局議で一蹴された時期。

2010-06-07 10:18:59
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み7:郵政・通産戦争が続き、通産担当=ぼくvs郵政担当=岸博幸さんの38度線で対峙する二人が、実は仲良く飲みつつ、早くあいつら潰そうぜと相談していた時期。

2010-06-07 10:29:51
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み8:「放送のデジタル化」は日本ではムリだから、政治家を動かすしかない、それは後藤田さんしかいないかと地下で相談していた時期。

2010-06-07 10:30:01
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み9:そこで、「茶飲み」。混沌としているデジタル環境を突破するために、役人や御用学者や族議員では解がない。打開策を求めました。

2010-06-07 11:38:51
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み10:豊丸さんとか呼んだため週刊誌に叩かれてぼくはエラい目にあいました。委員はみな謝金タダで報告書も自腹で作ったんですけど。

2010-06-07 11:39:45
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み11:後日談。その運動も一つのきっかけで、「身体障害者の利便の増進に資する通信・放送身体障害者利用円滑化事業の推進に関する法律」が成立しました。http://bit.ly/dhVilI

2010-06-07 11:40:49
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み12:いろんな番組に字幕とか入ってるのはそのおかげなんです。

2010-06-07 11:41:18
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み14:クリントン政権になってアメリカが情報ハイウェー構想とか言い出して、日本もいきり立って、それで94年にはネット+モバイルの普及期へと移りました。

2010-06-07 11:45:59
中村伊知哉 @ichiyanakamura

茶飲み15:日米政権交代で、ネット+モバイルの次、サイネージとかiPadとかいろいろ出てきてる状況って、当時と似てませんか? おしまい

2010-06-07 11:46:34