赤松健先生の「なぜ出版社は隣接権を欲しがるか」に法学者が参戦

赤松健先生が講談社から「著作者隣接権」についての説明をうけ、それをまとめられた件の続きです。 追記 「Vol.2」を作製しました。ご参照ください。 http://togetter.com/li/275222 再追記 「Vol.3最終章」を作製しました。ご参照ください。 続きを読む
577
シャウエッセン @shau_essent1234

そして、一つ謝罪したいことが…先日のつぶやきで赤松様・森川様に対して著作隣接権について説明をされた講談社の方に対して「ろくな説明をしていない」とつぶやいてしまいましたが、関係者の方を不愉快にさせてしまう発言でした。申し訳ありません。謝罪とともに発言を撤回いたします。

2012-03-18 01:41:25

やり取りにあるように、作家・赤松健さんと編集者・M田さんはメールでやり取りし、それを後日、公開していただくことになりました。

本まとめ人もそれを楽しみに待っていようと思ったのですが、その後ふたりの法律家から「いやこういう話もあるよ」とTWEETがありました。個人的には大変興味深く、また赤松さん、M田さんの今後のやり取りにもぜひ反映していただきたい内容であるため、ここにまとめます。

法学者・白田総統参戦

ひとりめは白田秀彰さん(法学者・法政大准教授)です。
「出版社に隣接権を認めることを可とする」との旨をおっしゃっております。

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

これまでの出版史と著作権史のパターンをみて、出版物が業界外の産業によってフリーライドされる状況が発生している現状では、隣接権を与える情況にあると私は考えている。これについてちゃんと説明するナニモノカをまとめようと思っていたが、どうもその暇もなく新学期に入りそうだ。ざんねん。

2012-03-17 00:11:35
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

そして私が「出版社に隣接権を認めることを可とする」と書くと、びっくりされて、またたくさんの人から非難されるかもしれないと思うけど、仕方がない。

2012-03-17 00:13:35
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

創作者を守るためのベルヌ条約最小準拠+労働法的要素の法律と、著作物でビジネスをする人たちを守るための登録制度アリの法律の二つに分割する構想を説明する論文(の残骸)。なんで書くのをやめてしまったのだろう。なんか面倒な仕事が途中で割り込んできたのかな。

2012-03-17 00:21:46
たられば @tarareba722

見た限りいよいよ「出版社に隣接権を認めることを可とする」と主張しているのは白田先生だけになってきているのだけど、なんとかその考えの概要を知る方法はないのでしょうか?? RT @RodinaTP: これまでの出版史と著作権史のパターンをみて、出版物が業界外の産業によってフリ……

2012-03-17 19:55:14
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

話すと長いし、証拠を集めると時間がかかるから、説得は不可能でしょう。あきらめます。@tarareba722 「出版社に隣接権を認めることを可とする」と主張しているのは白田先生だけになってきているのだけど、なんとかその考えの概要を知る方法はないのでしょうか??

2012-03-17 19:58:54
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

そうだ。出版への隣接権の話のキモについて、皆さんの見解を教えて。現在それからこれから数年以内に、出版社が存在しなくても、作家さんたちは生計を維持できるような仕組みは形成されるでしょうか? もしそうした仕組みがあるのなら、隣接権はなくてもそんなに困ったことにはならない。

2012-03-17 20:17:07
たられば @tarareba722

私の場合は①出版社が著作者隣接権を欲しがるのは、著作に対してなにがしかの権利を出版社が欲しがっておりその足がかりにしたいと考えている(したがって多くの著作者はそれを出版社に与えることを可としていない)、②生計を維持する仕組みはまだ模索中、という見解です。 @RodinaTP

2012-03-17 20:27:58
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

隣接権で著作権者になにか制限を設けることってできたっけ。出版社は彼らの仕事にフリーライドされることを排除したいだけだと思うのだけど。@tarareba722 ①出版社が著作者隣接権を欲しがるのは、著作に対してなにがしかの権利を出版社が欲しがっておりその足がかりにしたいと考えている

2012-03-17 20:33:25
たられば @tarareba722

著作権法90条を読む限り、隣接権保持者が著作者の権利に影響を及ぼすことはできません。できないのに欲しがっていて、その説明をうまくできてない現状のようです。フリーライドの排除というと海賊版の駆逐ということでしょうか……? RT @RodinaTP: 隣接権で著作権者になにか制……

2012-03-17 20:40:37
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

そうでしょ。だから、隣接権を出版社がもてるようになっても、著作権者はとくに困ったことにはならないと思うのだけど。@tarareba722 著作権法90条を読む限り、隣接権保持者が著作者の権利に影響を及ぼすことはできません。

2012-03-17 20:51:57
たられば @tarareba722

はい。しかし「ではなぜ出版社は隣接権を欲しがるのか」という合理的な説明を、出版社側ができない状況にあります。困らないけど欲しがっている。その理由はなんだ? と著作者を疑心暗鬼にさせてる状況にあります。 http://t.co/RiLWoqcA RT @RodinaTP: そう……

2012-03-17 21:01:26
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

著作物に、出版社が労力を投入して「パッケージとして形成した商品」にフリーライドする、業界外の ── すなわち業界の仁義が通用しない ── 業者や個人を排除したいからだと思いますけど。 @tarareba722 「ではなぜ出版社は隣接権を欲しがるのか」

2012-03-17 21:58:20
たられば @tarareba722

それは主に海賊版の排除ということですよね。であればそれは現状の出版契約でも(著者に電話一本すれば)出来るのではないか、すでにやっており、著作者隣接権は必要ないのではないか、というのが著者側の見解のようです。 RT @RodinaTP: 著作物に、出版社が労力を投入して「パッ……

2012-03-17 22:07:33
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

なんだか私が出版社に隣接権を認めてもいいんじゃないか、と思ってることに不満を持っている皆さんがいらっしゃるようですが、別に皆さんの考えを否定しようとは思っていません。皆さんが出版社があまり好きではなさそうなのもそれでよいと思います。

2012-03-17 22:02:11
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

私も出版社に利害があるわけではありません。気の毒だなあ、とは思いますが。私が心配しているのは、いまの状況で出版社がどんどん弱体化したとき、作家さんたちもまた窮乏しそうだという見込みです。出版社が窮乏しても作家さんが安泰であるのなら、それは産業形態の変遷ですから仕方ないと思います。

2012-03-17 22:06:06
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

私が効率のよい電子決済システムを!と言っているのは、作家さん個人で自分の作品を経済価値に転換できる仕組みの基礎の基礎だからです。それがあれば出版社がなくなっても有名作家さんたちなら困ることはありません。いま出版社が窮乏したら、多くの作家さんの生活基盤が危うくなると考えます。

2012-03-17 22:14:25
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

あと、現行法にある隣接権の機能についても考えてみてください。

2012-03-17 22:16:21
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

ちゃんとした弁護士でも雇えば、説明できるはずなのに。よくわかってない人が説明しようとするからしどろもどろになるんでしょう。こういうところをケチってはいけないのにねえ。@yanapon 著作権者や読者への充分な説明のないまま議員立法を目指している事に反発しているのでは

2012-03-17 22:18:51
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

私の一連の吹囀で、著作権について判っている人なら、もうどういう組み立てで擁護するのかわかったはず。論文なり声明文なりを書く意欲のある人はがんばってください。

2012-03-17 22:24:00
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

知識人(?)の方々が、「著作権法第90条があるから、出版社が著作者のやることを妨害したりはできません。(キリッ」って言い続けてて、難儀しています(^^;)。現場では、フツーに妨害されてます。

2012-03-18 11:53:19

弁護士・小倉秀夫氏参戦!!!

続いてに控えしはTwitter界きっての「殺伐系」(by小倉さん)、小倉秀夫さん(弁護士・中大、明大兼任講師)です。
こちらは「出版社に隣接権を求めると、(著作者といえども)版面を利用できなくなる可能性がある」という旨のtweetで参戦しました。

小倉秀夫 @Hideo_Ogura

それは90条の読み方として間違っているような。RT @isemaeda: 電子書籍販売を許諾なくおこなうのも、他の出版者に出版を認めないのも、著作権の何割かを持つ、も全部著作者の権利に影響を及ぼすものですよね?だから、絶対にそんなことはありえない

2012-03-18 10:12:38
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「この章の規定は、著作者の権利に影響を及ぼすものと解釈してはならない」との意味は、隣接権者が許諾しようと、隣接権の制限規定に当てはまろうと、著作者は著作権、著作者人格権に基づく禁止権を行使できるというだけの話です。RT @isemaeda: 著作権法第90条

2012-03-18 10:15:02