超時空戦艦大和

50
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

シャープ、パナソニックを惑わせた巨艦の誘惑 http://t.co/xiIokHPq 「敗色濃厚な中で、起死回生を目指して建造されたのが46センチの主砲を持つ戦艦「大和」と「武蔵」である。」またこのパターンか…この手の巨大企業の守旧的な例えとして持ち出される大和ですが…

2012-03-20 17:04:55
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

就役は開戦の8日後、建造開始は1937年、開戦の4年前です。しかも建造を決定したのは1934年の「第三次海軍軍備補充計画」において。航空機の優勢を知りながら「敗戦を覆すための決戦兵器」などとして作られたわけじゃないんですよ…。

2012-03-20 17:11:01
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

時代遅れの無駄遣いという文脈で使いたいんでしょうけど、時系列をねじ曲げるのはどうなんでしょうね。

2012-03-20 17:13:08
A.C.◆NCC1710hh2 @AerospaceCadet

敗色も何も大和級は戦争前から作ってる訳で実際に負けそうになってから日本が作ったのは大和級改修の信濃をはじめ空母な訳で。大艦巨砲つったら寧ろアメリカでアイオワ級何隻作ってモンタナ級何隻作りかけたよみたいな。おまけにアラスカみたいな訳わからん代物まで作っちゃったし。

2012-03-20 17:13:59
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

ちなみに戦艦が役立たずだったかというと…航空優勢の下では非常に使い勝手の良い移動火力として有効だったことは米軍が証明しています。

2012-03-20 17:15:21
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

大和のことを批判するなら…作ったことではなく運用の仕方でないと意味無いですよ。

2012-03-20 17:24:36
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

大和がいまだにもって「起死回生の決戦兵器として作られた」扱いされるのは、カタカナの宇宙戦艦のせいなんじゃと思わないでもない(笑)

2012-03-20 17:29:21
のり @DDH_182_no2ri

敗色濃厚の中起死回生ておま。

2012-03-20 18:57:23
のり @DDH_182_no2ri

あれだ、太平洋戦争開始時点で負けが確定してるから、敗色濃厚という言い方をしてるなら評価するんだがw

2012-03-20 19:03:42
駒澤聡(komazawa) @komazawa07

日経の大和型を絡めた批判は斜め上ではあるけど、運用を批判するって言ってもなあ、当時の日本の燃料事情考えると・・・(ノ∀`)

2012-03-20 19:36:15
駒澤聡(komazawa) @komazawa07

ミッドウェイ海戦で戦艦一杯出したけど、その時の燃料消費がえらいことになったってのは、あんまり知られてないよねえ・・・

2012-03-20 19:37:34
ヴィー @wie1973

大和と武蔵を作った日本が古い価値観に固執してた時代遅れと言いたいなら、大和以降にサウスダコタ級4隻にアイオワ級4隻造ったアメリカはどれほど頑迷だったのか。

2012-03-20 19:39:20
のり @DDH_182_no2ri

大和型のダメさを言いたいなら作ったことじゃなく使い方だと何べん言えば。性能だってこの60年間一通りケチ付けられて、そのほとんどが難癖に過ぎないと判明しているのに。

2012-03-20 19:42:54
駒澤聡(komazawa) @komazawa07

@showark そこら辺よく知らないで批判のネタに使うのはアレだよね。日経の事だけどさw

2012-03-20 19:43:03
りょー@( ˘ω˘ )スヤァ @eaglewings0202

@nori2gata なんであんなでっかい兵器作ったんですかね…… 最近の疑問

2012-03-20 19:44:23
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

大和級そんなに速成できるような国力あったら、そもそも戦争してないにゃん

2012-03-20 19:52:03
JSF @obiekt_JP

@nori2gata 宇宙戦艦ヤマトの事さ!

2012-03-20 19:52:55
のり @DDH_182_no2ri

@eaglewings0202 1・当時41㎝砲が主流だったため、それを上回る威力の砲。2・かつ、米海軍を二分するパナマ運河の通行が不可能な大きさの船体にならざるを得ない口径の砲を積むこと 以上を勘案したら46㎝砲となり、それを積める船体としてああなったわけです。

2012-03-20 19:54:55
A.C.◆NCC1710hh2 @AerospaceCadet

大和で検索したら例の記事に文句言ってるやつだらけでワロタ。

2012-03-20 19:56:10
T-2改 @t2kai2

大和と武蔵が就役したのって、大和は昭和16年末で武蔵も昭和17年中だったよな…果たして「起死回生」と言うほどに当時の戦況って危機的状況だったかしら。いや、ミッドウェーの後は確かにアレかもしれんが。

2012-03-20 19:56:11
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

@nekoguruma いや、単純に「どちらの可能性もあるし、国力余裕あるから両方作っちまえ」ってだけですね(^^;;>>>サウスダコタ&アイオワ (何しろ創ってる途中で「これ、いらなくね?」って感じのアラスカ級まで仕上げてますし)

2012-03-20 19:57:13