
CD予約用紙(兼領収書)、座席券(名刺サイズ)、記念シール(葉書サイズ)が渡されます #shamanippon #eniyui #とーくべつよしちゃん 記念シールを「お土産」って言ってるスタッフさんもいました。
2012-03-21 15:18:33
17時から始まって18時20分頃終了!終始ご機嫌な剛さんでした☆トーク内容はアルバムへ曲に対して思いなど、たくさん笑いも含めて話してくれました。#とーくべつよしちゃん
2012-03-21 19:15:02
TLから把握するに、とーくべつつよしさんは2時間前から20分ごとに100人づつ集合時間が振り分けられて1時間前には受付が終わってる感じ??そんで、指定された集合時間にどうしても間に合わなかったら列がなくなるまでに辿り着けば最後尾に並べて中にはいれて貰えるっぽいと。
2012-03-21 18:42:21
開運10分前のアナウンスで女性の声で普通に「本日はとーくべつよしちゃんにご来場いただきまして〜」言ってて、やや静まりかえってた客席大爆笑だったww
2012-03-21 18:29:35
ライブの話は無し。iPadを持って歌詞をみたがら終始、アルバムについてのお話でした。とっても真面目に話して客席もちゃんと見ていた。
2012-03-21 18:23:01
てゆーか!!つよパーマだったよ!!めちゃかわいかったよ!!つるつるだったよ!!!パーマは音楽と人的なふぁーーってやつ!!これよりちょい長め!! http://t.co/ZF9ojPab
2012-03-21 23:42:04
しゃーまにっぽん、過去に忘れてきた忘れ物を、ちょっと取りに戻り、そして未来へと一緒に行こうぜ!ってことだそうです。…何だかぐちゃぐちゃ言う人も居るけど、つよさんの言ってることって、特別難しい事を言ってるわけじゃないんよね(*^^*)
2012-03-21 22:15:14
shamanと言うと憑依とか神の言葉を告げるというように取られるけれどそういう意味ではなくて、旅行に出かけた家族が無事に帰ってくることを祈ったり、感謝したり、思いやり、ただ誰かを素直に想うことが未来に繋がるんじゃないか、という思いを込めて。 #とーくべつよしちゃん
2012-03-21 21:48:10
宗教家になりたいわけじゃない。宗教は「こうしなさい」だから。思想家は経験を語る。なるなら思想家。でもどちらでもなく、堂本剛としてありたい。
2012-03-21 20:21:58
宗教が一生かけてしていきたいことじゃない。宗教はこうしなさい、って言っているように(剛くんは)解釈してるけど、僕がしたいのは自分をもつ、意思をもつということ。携帯なんかも宗教になると思う、依存というか(スマートフォン触る真似しながら)もう、フィンガー宗教ですよねww客席笑
2012-03-21 22:53:45
剛くん、昔に比べ変わったなぁとか、どうしてこういう風になったんだろうって思う方も居るかもしれません。それは変えられないので。仕方ない的な。#とーくべつよしちゃん
2012-03-21 23:10:12
「自分の意志を持って相手の話を聞くのと、ただ相手の話を聞くのでは感じることが全然違う」印象に残った一言でした #とーくべつよしちゃん
2012-03-21 21:39:32
震災の時に、被災している方の「剛くんは大丈夫かな、無事かな」というつぶやきを見た。自分が大変な状況の中でも僕を心配してくれるなんて、胸が熱くなった。 #とーくべつよしちゃん
2012-03-21 21:55:39
イベントで一番印象に残ったのが 『ジャニーズってだけで偏見を持つ人が居るけど、もし、違う事務所だったら今、こんな事はしてないと思う。ジャニーズでいろんな経験をしてきたからこその「今」だからね』って。なんか嬉しかった
2012-03-21 19:30:34
こうした漫談ができるのはジャニーズでは僕だけだと思います(笑)新しい道を切り開いたな、って感じてますけどもwこうして話だけするというのは、ライブではなかなかできないので今後もやっていけたらと思ってます。
2012-03-21 18:52:39
「落としましたよ!」振り向くと剛さんグッズのストールを持った高校生。「すみません、ありがとうございます☆」しか言えなかった。本当にありがとう!こっちの子は優しいね。 人力車のお兄ちゃんじゃなくて高校生に恋するところでした(笑) #とーくべつよしちゃん #eniyui
2012-03-21 21:01:29