
クックパッドやHerokuがどんな風にAWSで動いているのかを聞くことができて興味深かったです。私も立派な「ろくろエンジニア」になりたい! #awsvg
2012-03-21 21:28:46
同意! RT @kaz_goto: Cookpad「S3があるから他のクラウドにいけない」確かにw #awsvg #jawsug
2012-03-21 22:14:39
今日はwe love herokuの今後のネタと、AWSでRDS使わない理由ないなーということが収穫!情報交換も出来て最高でした! #awsvg
2012-03-21 22:20:22
RT @shot6: AWSはサーバ単位でスケール、Herokuはプロセス単位でスケールさせる。 #awsvg
2012-03-21 22:24:21
VOYAGE GROUPさんであったAWS勉強会。@shot6さんにいろいろ話を聞けて、明日からの作業がはかどりそうな予感。#awsvg
2012-03-21 22:39:22
今日の @ayumin さんの発表でheroku気になった方、http://t.co/7YdQZLbH でherokuの事例を探してみたり、実際にherokuで何か作って登録してみたりして下さい! #awsvg #heroku
2012-03-21 22:45:00
RT @hdtkkj: VOYAGE GROUPさんであったAWS勉強会。@shot6さんにいろいろ話を聞けて、明日からの作業がはかどりそうな予感。#awsvg
2012-03-21 22:45:13
RT @ppworks: 今日の @ayumin さんの発表でheroku気になった方、http://t.co/7YdQZLbH でherokuの事例を探してみたり、実際にherokuで何か作って登録してみたりして下さい! #awsvg #heroku
2012-03-21 22:45:44
楽しませて頂きました!お疲れ様でした! RT @adingo_PR: 本日のセミナーは、無事終了しました。写真は、セミナー後の懇親会の様子です。こういった機会を情報交換の場として活用して頂いて嬉しいです!ご参加頂いたみなさんありがとうございした。 #awsvg
2012-03-21 23:11:21
Akamaiの方が速いからじゃないんだ。現在の機能で比べたらどうなんだろRT @kaz_goto: Cookpad「Tofuで配信にCloudFrontでなくAkamaiを使ってる理由: ノウハウがある、(検討時は)機能が豊富だった、価格も低いから」 #awsvg #jawsug
2012-03-21 23:38:23
cloudworksにRoute53のGUIがあったことは、もはや黒歴史 RT @shot6: Route53は正直自分の中でもTop3に入るサービス。何もかもが楽すぎて、特にGUIついたあと。 #awsvg
2012-03-21 23:42:13
“@hdtkkj: VOYAGE GROUPさんであったAWS勉強会。@shot6さんにいろいろ話を聞けて、明日からの作業がはかどりそうな予感。#awsvg” ありがとうございました!
2012-03-21 23:53:54
RT @shot6: “@hdtkkj: VOYAGE GROUPさんであったAWS勉強会。@shot6さんにいろいろ話を聞けて、明日からの作業がはかどりそうな予感。#awsvg” ありがとうございました!
2012-03-21 23:55:32
RT @shot6: “@hdtkkj: VOYAGE GROUPさんであったAWS勉強会。@shot6さんにいろいろ話を聞けて、明日からの作業がはかどりそうな予感。#awsvg” ありがとうございました!
2012-03-22 00:05:24
本当にありがとうございました。 RT@shot6: “@hdtkkj: VOYAGE GROUPさんであったAWS勉強会。@shot6さんにいろいろ話を聞けて、明日からの作業がはかどりそうな予感。#awsvg” ありがとうございました!
2012-03-22 01:42:17
こちらこそ! “@hdtkkj: 本当にありがとうございました。 RT@shot6: “@hdtkkj: VOYAGE GROUPさんであったAWS勉強会。@shot6さんにいろいろ話を聞けて、明日からの作業がはかどりそうな予感。#awsvg” ありがとうございました!”
2012-03-22 09:02:06
RT @shot6: Heroku、東京リージョンがほしい・・・ #jawsug #awsvg
2012-03-22 16:50:49