twitterで(自称)無関係な人と言い合うよりも、権利団体や然るべきルートで言わないとのれんの釘押し

川上さん?
33

きっかけはここから

まとめ ドワンゴ会長「権利者からじゃねーなら知らねーしwww」 監督「権利者です」 会長「知らねーよ」 監督「その動画、俺の.. 前回、北久保監督の登場によって完全に沈黙してしまったニワンゴ取締役 木野瀬(@kinoppix)氏 しかし、ドワンゴ会長 川上量生(@kawango38)さんはやっぱり格が違った! 権利者にも堂々と逆ギレする会長! さすが会長!そこにシビれぬ!あこがれぬー!! 113587 pv 408 51 users 52

 
◆ 何の前触れもなく突然現れた謎のアカウントMONOIU1さんが
  LawofGreenさんに話しかけてきたのが始まりです。
 

MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen ニコニコとのtogetter対話が気になったので直接伺いたいのですが、佐倉氏の主張としては「現状にニコニコの削除基準は問題があり、引き上げるべきだ」ということでしょうか?

2012-03-24 18:37:28
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen もしそうであれば、twitterで自称ドワンゴと無関係と主張している人間に直接言うよりも、権利者団体を通すなり、然るべきルートで言わないと無駄でしょう。無駄なことをやりながら、のれんの釘押しだと愚痴る様は何か不可解な感じです。

2012-03-24 18:39:10
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen 個別の削除基準に答えるのは不可能だということは、想像力があれば理解できますよね?個別の意見を吸い上げていけば、「100%違法動画を放逐せよ」という声も吸い上げなければならないことになります。溜飲を下せばいいのでなければ、然るべきルートを使いましょうよ。

2012-03-24 18:42:50
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen 佐倉氏の中では「多くの人間が現状のニコニコ動画の削除基準が甘いと判断している。だから、ドワンゴはそれに従うべきだ」という考えなのでしょう。ですが、本当に「多くの人間」がドワンゴに危機感を覚えていれば、ニコニコに公式配信をする企業なんていないのでは?

2012-03-24 18:45:35
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen 佐倉氏は結局、自分が正しいルートで交渉も議論もしないことは省みずに、己の意見を「みんなの意見」に摩り替え、安易な批判で自己満足しているように見えます。そういうのは幼稚って言います。

2012-03-24 18:46:54
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen あともう1点。本当は佐倉氏も川上氏の主張の方が正しいということは理解しているのではないでしょうか?唐突に「ニコニコ動画は消費が早すぎる」と議論の矛先を変えたのは、そういうことなのかな?と思っています。

2012-03-24 18:50:00
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 ぇえと、まず、まとめの出発点は「動画共有サイトの違法アップロード」から始まったのではなくて、ニワンゴドワンゴが運営を進めている「ニコニ・コモンズによるクリエイター奨励プログラム」の「あまりにも杜撰で問題だらけのシステム」に対する警鐘から始まっているんです。

2012-03-24 19:23:46
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 スタート地点を間違えると誤解の元になるので、出来れば貴方もクリエイター奨励プログラムの問題は理解した上で話題に参加して下さい。クリ奨と略しますが、その著作権侵害行為の助長装置的なシステムに対する議論の中で運営サイドの取締役の方が「違法動画は削除してます」と~

2012-03-24 19:23:48
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 つまり「ニコ動では率先して違法動画の削除は行っている」「違法動画の著作権者が削除申請しない理由は何か?」と言われたので、法的に切り離す事が出来ない著作者人格権の保有者として俺が「俺の監督作品は延々と削除されていないのは何故ですか?」と尋ねた事から始まった話です。

2012-03-24 19:23:51
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 自称ドワンゴとは無関係 ←などと謳いながら、その実、会話の内容はニコニコ動画の具体的な話をするアカウントの中の人の方が稚拙と思います。無関係のアカウントならば、ニコ動に関する全ての話題に第三者の立場から発言すべきでしょう?こういうのを有名無実と言うんですよ。

2012-03-24 19:23:55
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 それと、俺の発言で一箇所でも「俺の監督作品を削除して欲しい」なんて言っていません。まとめを読んで、その理由も理解した上で俺の発言の何が問題なんですか?俺の真意は真逆で「既にリリースから十年以上経っているキチンとリクープされた作品」は「財産権利者とは異なる」が~

2012-03-24 19:23:59
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 アップロードされても許容されても良いのではないかと思っている ←これが俺の「夢みたいな話」です。但し、現実に著作財産権者が居るので、個人の夢として話しただけです。何かそんなにおかしな意見なんですか?その上で、リクープ前にアップされたら売り上げに影響するから~

2012-03-24 19:24:02
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 「発売前や販売中の作品をまるっとアップされるのは困ります」と言ってるんです。スポンサードが居なくなったら新作が創れませんから。ニコ動を全否定したいんじゃなくて「著作権者から削除申請されなければ特に対応するつもりは無い」という運営方針をもう少し引き締めるべきだと。

2012-03-24 19:24:05
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 最後の一点に関しても、やり取りの文脈を読んで頂ければ解ると思いますが、YouTubeは「基本が無料サービスで、アーカイブとして貴重」である事と「事実上課金制サイトのニコ動ではコンテンツの「消費ターン」が早過ぎる」から、クリ奨といった問題が発生すると示唆しただけ。

2012-03-24 19:36:01
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen 理解したうえで話していますよ…。「理解していれば自分と同じ考えを持つはずだ、理解していないのは知識が足りないせいだ」という傲慢さを感じる言い方ですね。そして先日の話の焦点は「動画削除に関する運営の杜撰さ」ですよね?そこから話題を拡散する必要が分かりません。

2012-03-24 20:03:32
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen 「クリエイター奨励プログラムなど問題だらけなのだ、だからドワンゴに対して危機意識を持つべきなのだ、持たないのがおかしいのだ」というのはあまり議論に向かない考えだと思います。ただでさえ議論に向かないtwitter、議題は一つに絞ったほうがお互い建設的でしょう

2012-03-24 20:04:35
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen 「運営方針を引き締めるべきだ」という個人的な意見の表明なのか、相手をドワンゴ会長とみなしてニコニコ動画に対して削除方針の改善を要請しているのかどちらなのでしょうか?何か都合よく両者の意見を切り替えているように伺えますが。

2012-03-24 20:07:05
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 しかし、順序立てて話さなければ、話題は共有出来ません。それと「理解していれば俺と同じ意見になるはず」といった穿った発言はしていませんので、貴方の読み方次第の印象で俺の真意を曲解しないで下さい。明言したのならともかく。

2012-03-24 20:10:21
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen だから真意を伺い知るために尋ねているのです。そういう意図ではないのですね、了承しました。あと、クリエイター奨励の「問題」とあなたがたが呼んでいるものについては、大袈裟に危機を煽りたいとしか受け取れず、話題は共有できても問題意識は共有できそうにないです。

2012-03-24 20:14:19
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen さて、「運営方針を引き締めるべきだ」が要請であるならば、twitterの一個人アカウントを相手にして、受け入れられなかったと愚痴るよりも、然るべきルートを使うべきだという主張は理解していただけたでしょうか。おそらく理解できていないと思うので補足します。

2012-03-24 20:16:40
MONOIU @MONOIU1

@LawofGreen なぜ子供のようにダダを捏ねるのではなく、然るべき大人のルートを使うべきなのか。それは著作権が大人の世界のルールであり、そして著作権は「権利」を付与するものであって、「義務」を強制するものではないからです。

2012-03-24 20:19:53
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@MONOIU1 「引き締めるべき」は個人の意見の表明です。その上で「削除方針を改めて欲しい」という個人の意見の表明です。仮にここに俺の監督作品の話が加われば、意見とは異なりますけど。都合良く使い分けているのではなくて「個人の意見と直接の著作者としての意見とは異なります」。

2012-03-24 20:20:09
1 ・・ 8 次へ