宮尾岳さんの自転車の磨き方

『並木橋通りアオバ自転車店』の作者・宮尾岳さんが自転車の磨き方についてツイートされていたので、個人的備忘録も兼ねてまとめさせてもらいました。
10
宮尾岳 @GAKUJIRA

某自転車中古チェーン店にて、2001年頃のシマノ・デオーレXTの中古リアディレーラーを買う。 仕事場に戻って磨きたおす!  こういう中古のをクリーニングするのに欠かせないのはブレーキパーツクリーナーと・・・・耳かきだ!!!

2012-03-25 21:44:22
宮尾岳 @GAKUJIRA

ブレーキパーツクリーナーは、強力なスプレーで固着した油汚れを落とすのに使うんだが、落とした後に拭き取るには・・・・耳かきだ!!!

2012-03-25 21:46:14
宮尾岳 @GAKUJIRA

「何で耳かき???」  これはね、手の届かないパンタグラフ内部とかを掃除するのに大変具合がよろしい。 前は綿棒使ってたんだけど、綿棒ってすぐにへにゃっと折れちゃうんだよ。 そこで耳かきの出番だ。

2012-03-25 21:48:21
宮尾岳 @GAKUJIRA

耳かきを軸にして布をからませ、隙間に突っ込み汚れをかき出す。 耳かきの素材は 硬くてしなりのある木なので、力を入れても折れない。 ついでに先っぽが微妙に「かき出す」形状をしているのでかなり狭いところにまで入っていける。  まさに変速機をクリーニングするためのカタチだ。

2012-03-25 21:53:37
宮尾岳 @GAKUJIRA

はあ? 変速機の内部なんて磨いてどうするんだって? そんなの使ってたらあっという間にまた汚れるだろうって?      じゃかましいっっっ!!!   戦い終えた変速機を「お疲れさん」といって綺麗にしてやるのが何が悪い!!!!  

2012-03-25 21:57:41
宮尾岳 @GAKUJIRA

中古の変速機に「お疲れさん」という感覚が理解出来ないって???   そういう奴は、いつでもおろし立ての新品使ってろい!!!    

2012-03-25 22:01:58
宮尾岳 @GAKUJIRA

なんか書いてて、つくづく自分が変態だということに愕然とする。  まあね、 こういう馬鹿でなきゃ20数年前の中古のプジョー3年がかりで再生したりしませんよ。  それが今につながってるんだから・・・いいんだ!!  いいと言ってくれ!!!!

2012-03-25 22:09:39
宮尾岳 @GAKUJIRA

ちなみに自転車全体を手っ取り早くキレイにするのには「フクピカ」を愛用している。あの車用のね。  フクピカはそれ全体に薄いワックスが付いている。 これだと塗装面、金属面、プラスチック どれにも対応できるので細かいデコボコがいっぱいある自転車の掃除に超便利。 

2012-03-26 19:55:05
宮尾岳 @GAKUJIRA

「持ち」のいい固形ワックスは塗装面には良いのだがプラスチックには向かない。 あと歯ブラシね。 古くなって先っぽが広がったのでいい。 これを芯棒にしてフクピカを巻いて、手の届きにくいハブとかクランクの裏回りとかの掃除に使う。 これは塗装面キレイにした後でね。

2012-03-26 20:00:15
宮尾岳 @GAKUJIRA

プラスチックや金属のブラック塗装面なんかは、定番のアーマーオール。 これ一本で大分プラの劣化を食い止めることが出来る。 あとはシリコンスプレー。 プラスチックどうしの擦れ合うところに塗る。 プラにはCRCは向かないよ。

2012-03-26 20:04:07
宮尾岳 @GAKUJIRA

塗装面も金属面もプラスチックも、まとめて全部ピッカピカにしたい時は「汚れとりツヤ之助」だ。  もう何年も愛用してる。 研磨剤が入っていないので塗装面磨いてもOKなのがいい。 くすんだ透明プラなんかピカピカになるよ。

2012-03-26 20:07:30
宮尾岳 @GAKUJIRA

あとは100均にいって、マイクロファイバーミニタオルを3~4枚買っておく。 普段の手入れならこれだけで事足りることも多い。 軽く撫でるだけでホコリや汚れ取れるし汚れたら洗濯できて何度でも使用可で経済的。 ただし油汚れで黒くなったのを、普通の洗濯物と一緒に洗わないこと!

2012-03-26 20:13:53