為末、選択について、を語る

本当は選択できるもの、視野の広げ方、選択の成否
53
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【本当は選択できるもの】について

2012-03-24 22:46:04
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

今の所、競技人生には概ね満足しているけど、一つだけ後悔している事がある。もし今何か昔の自分にアドバイスできるとしたら、この道しか無いと思っている考えがどれだけ狭いのか、本当は気付いていない道がどれだけたくさんあるのか、を教えてあげたい。そしてそれを選んでもいいんだよと

2012-03-24 22:52:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

大学には行くものだと思っていたし、ベースは日本におくものだと思っていたし、インターハイには出るものだと思っていた。本当は中学校で成績が図抜けてたから、高校から海外に来る事も、日本で活躍する前に世界に出たって何の問題も無いのに、なぜかそういうものだと思っていた。

2012-03-24 22:56:26
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

どうしてあんな風に思い込んでいたんだろうと言う位、若い時は視野が狭かった。それでもいろんな人と話して少しずつ視野が広くなっていったけど、もう少しそれが早くてもよかったんじゃないかなと思っている。特に視野を広げるときは違う世界の人間の視点がいるから、陸上界にどっぷり浸かりすぎていた

2012-03-24 22:59:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

あるトレーニングに傾倒してこのやり方じゃないといけないんだとすごく強く思ってスランプにはまった時期がある。数年経ってからある日、世界記録を持っていた選手を見ていた時に、急にこの道を通らなくても世界一になっている人がいると、自分が思い込みの中にいる事に気付いた事がある。

2012-03-24 23:07:39
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

思い込んでいる時、人は自分が思い込んでいる事に気付かず、気付いた時にはもう思い込んでいないから、人は常に何かを思い込んでいて、そして自分は思い込んでなんかいないと思っている。これが全ての道だと昔自分が思っていた事は、全体の選択肢の10%にも満たなかったと今振り返ると思う。

2012-03-24 23:12:31
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人が思い込みに気付く時には必ず他者の視点が必要で、日本の若者が視野が狭くなりがちなのははみ出たロールモデルが少ない事と、所属しているソサイエティの中でしか交流していないからだと思う。違う常識に触れる機会が少ないから、目の前にある違う選択肢に気付く視点が持てない。

2012-03-24 23:16:31
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

見えなかった道を見るには、多様な体験と他者と会う事が大事なんだけど、はみ出ようと思っても既に思い込みの中で人は選んでいるから、幅がたかが知れてる。だから、自分のコントロールできないような所にえいやと飛び込む事が大事で、その最初の恐怖心をどう克服するか。

2012-03-24 23:25:43
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【まとめ】世界は広い。そして人生はなんとかなる。見えていない選択肢を見る為にもっとたくさんおかしな体験をする若者が増えてほしいと思う。選ばなくてもいいんだけど、でも他にも選べる道があると気付くだけで、今が断然楽になると、僕は思う。

2012-03-24 23:27:26
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

大丈夫。そう悩んで決めれば、何を選んでも成長します RT @funny0623:現在就活中なのですが、自分は青年海外協力隊で2年間、海外ボランティアをしたいと思っています。この衝動が現実(就活)からの逃げなのか、自分の本当に求めているものなのか、分かりません。

2012-03-24 23:39:31
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

旅、本、人かなと思います。無駄な経験とか失敗を積み重ねたものは財産になります RT @mosatsu1987: 自分の幅から離れたところへアンテナを延ばす方法を、もし宜しければ教えてください。敢えて何も考えずに行動しても、結局何も得られない気もして、それが怖さにつながってしま

2012-03-24 23:55:11
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

情報過多と潔癖が合わさると起きがちですね。成功の精度は上げなくてもいいってのを体験できるといいんですが RT @fujifujisaki: 若い時から視野が広くなって選択肢が広がりすぎて、迷って結局どうしようもない地点まできて、気づいた頃にはもう手遅れ。ってならないですか?

2012-03-24 23:58:37
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

いきなり成功する事はほぼ無いので、最初は成功すれば儲け物位の考え方で、気軽に選んで気軽に捨てるのが大事っていう意味です RT @hrk_ttn: @fujifujisaki 横から失礼いたします。成功の精度はあげなくてもいい、というのはどのような意味ですか?

2012-03-25 00:30:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【視野の広げ方】について

2012-03-25 23:23:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人が自分ではみ出ようと思っても自分で選ぶ以上ある程度幅が決まっていて結局少しずつしか新しい視点は手に入らない。思い込みってのはある意味で自分らしでもあって、全く変化するのはカルト的なものにはまるような側面もあるからピザをちょっとずつ伸ばすように広げるのが現実的なんだと思う

2012-03-25 23:29:02
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

社交的で知り合いが多い人が視野が広いかというと必ずしもそうでもなかったりする。結局気付きや学びは自分の考えと違う考えがぶつかった時に起きて、自分に考えのない人、他の考えを一切認めようとしない人は、結局視野が広がらない。ぶつかる自分がある事と、理解しようとする自分が必要。

2012-03-25 23:31:48
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

自分がない人は新しい視点を怖れてむしろ頑固になるか、ただ染まる。寛容は目の前のものを受け入れるのも受け入れないのも自分でコントロールできるという自信からきていて、だから自分を理解している深さと受け止められる幅は関係している。

2012-03-25 23:34:44
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

それでもやっぱり人は新しいものにであった時につい否定したり、弾いてしまう。それはしょうがないからそれよりも大事な事はその後一人になる事で、その時に本当にそれは認められないものか、何故自分自身がそれを認めなのかを自分に尋ねる事が大事だと思う。

2012-03-25 23:37:47
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

多分大事な事は、自分の視点が固まりそうになっている時の違和感で、僕はそれをいつも考えている。それで固まってきたなと思った時は、人、場、行動、のどれかを変える。大体人間はその三つの組み合わせで自分のルーティーンが決まっていて、どれかが変われば自分は結構変わる。

2012-03-25 23:43:33
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

言ってしまえば視野の広さは視点の多さで、視点の多さは寛容と共感で手に入る。僕はいつもあり得ないと思っている人になりきってみて風景を眺める。相手が見ている青色はお互い青色と呼んでいるだけで、自分が見ている青色とは別の色に見えている事もある。

2012-03-25 23:52:00
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【まとめ】無理に何でもかんでも受け入れなくてもいいから、まずはジャッジを一旦待ってみてとりあえず聞いてみて、相手の視点で考えようとしてみる。そういう積み重ねで視野は広がると思う。だから第三の居場所と違う種類の人間関係が大切なんだと、僕は思う

2012-03-25 23:57:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕の異物への対処は一旦口に入れてみて、もごもご咀嚼して、ペッと吐き出す感じです。受け入れるでも無く一旦覗いてみる位の距離感を掴むのが大事な気がします。

2012-03-26 00:12:51
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【選択の成否】について

2012-03-26 22:52:43
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

大きな選択を前にした時に、人は正しい方を選びたいと思って悩む。でも正しい選択っていうのはどういう事かを考えてみると、いつの、誰にとって、正しい選択なのか。そして、それは何によって決まるのか、など本当はとてもあやふやだという事に気付く。何がいい事かなんてなかなかわからない。

2012-03-26 22:59:47
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人生の成功とはこれである、と言い切れる人は少ない。仮に今あったとしても将来も間違いなくそうだという保証も無い。選択の悩ましい所は、人生の軸があやふやなまま、将来何を軸にしているかわからないまま決めないといけない所。だから選択を悩むというより自分の人生は一体何が軸なのかと悩む

2012-03-26 23:02:00