松山のよもやま話5

今回は、船と鉄道の話を中心に。
0
カルヴァドス @cornelius0321

①今でこそ、本州と四国は三大連絡橋(瀬戸大橋、明石海峡大橋+大鳴門橋、しまなみ海道)でつながっているが、それ以前は、四国に行くには海路か空路しかなかった。

2012-01-03 05:27:20
カルヴァドス @cornelius0321

②実家の神戸から海路で松山に行く場合、私が幼い頃によく利用していたのが、広島三原港と松山観光港を結ぶ「水中翼船」(石崎汽船)だった。三原までは新神戸から新幹線で行く。新幹線三原駅と三原港は、徒歩10分ほどの距離なので、非常にアクセスが良かった。

2012-01-03 05:27:12
カルヴァドス @cornelius0321

③以前、和歌山から徳島まで高速艇に乗って行ったことがあるが、和歌山を離れた途端、船の揺れが激しく、私の前と左に座っていたお客さんたちが、ビニール袋を手にし始めた。私の右には、ゴミ箱がある。地獄絵図…。

2012-01-03 05:27:05
カルヴァドス @cornelius0321

④それに比べて、瀬戸内海は波が穏やかで、水中翼船のような高速の船でも、不快な揺れはほとんど感じず、快適だった。三原松山を60分で結んでいた。

2012-01-03 05:26:53
カルヴァドス @cornelius0321

⑤瀬戸大橋開通に伴い三原松山間の水中翼船航路が廃止されると、広島宇品港と松山観光港を結ぶ「水中翼船」(石崎汽船)を利用するようになった。広島松山間を70分から80分で結んでいる。今は「スーパージェット」という高速船だ。http://t.co/1PDOtvZv

2012-01-03 05:26:45
カルヴァドス @cornelius0321

⑥水中翼船や高速船のほかに、神戸港から松山観光港や大分を結ぶ関西汽船の大型フェリーもあった。船内の客室は、特等、1等、2等に分かれていた。現在、神戸松山航路は廃止されているが、「さんふらわあ」に往時の様子が見て取れる。http://t.co/d1gN7R12

2012-01-03 05:26:38
カルヴァドス @cornelius0321

⑦神戸港を夜10時くらいに出港して、松山には翌朝7時ごろに着く航路だった。低料金なのでよく2等客室を利用した。2等客室は、カーペットの敷かれた広間で、そこに大勢のお客さんが、毛布をかぶって雑魚寝する。

2012-01-03 05:26:29
カルヴァドス @cornelius0321

⑧ところが、船内が暑いのだ。冬でも、シャツ一枚で汗をかくほどだ。知らない人がいっぱいいるので、なかなか寝付けない。だから時々、デッキに出て夜風に当たると気持ちがいい。潮の香りと真っ暗な海。たまにデッキから落ちて行方不明になる人もいたが…。

2012-01-03 05:26:19
カルヴァドス @cornelius0321

⑨その後、「2等寝台」というのが登場した。2段ベッドがずらりと並んでいる部屋で、カーテンも付いているので、落ち着いて眠れる。学割を使うと非常に安い料金で神戸と松山を行き来できるので重宝していた。

2012-01-03 05:25:42
カルヴァドス @cornelius0321

⑩昔の松山観光港は、「最果ての地」というくらい、寂れていた。ターミナルビルも、私が幼い頃でももうすでに老朽化していた。それが今ではこんなに綺麗に!http://t.co/WNLICqGv 隔世の感あり。

2012-01-03 05:25:36
カルヴァドス @cornelius0321

⑪もっと驚いたのは、最近松山観光港と市街地を結ぶトンネルが新しく作られ、短時間で市街地に行けるようになっていたことだ。便利。便利。

2012-01-03 05:25:29
カルヴァドス @cornelius0321

⑫松山観光港からは、伊予鉄バスに乗ると30分ほどで市街地に付く。高浜まで連絡バスに乗り、そこから伊予鉄電車で市駅に行く方法もある。高浜駅の次が梅津寺(ばいしんじ)駅だ。 http://t.co/rTkxU7VK

2012-01-03 05:25:19
拡大
カルヴァドス @cornelius0321

⑬梅津寺といえば、「東京ラブストーリー」で赤名リカ(鈴木保奈美)がハンカチを結んだロケ地として有名になった。http://t.co/M0on2Iga

2012-01-03 05:25:13
カルヴァドス @cornelius0321

⑭梅津寺には、伊予鉄が運営する「梅津寺パーク」があった。松山唯一の遊園地だった。幼稚園の遠足や家族の行楽などで何度も訪れたことがある。海水浴場もある。残念ながら利用者減少により、2009年に閉園。

2012-01-03 05:25:04
カルヴァドス @cornelius0321

⑮関西でも「宝塚ファミリーランド」「あやめ池遊園地」「甲子園阪神パーク」など、鉄道会社所有の遊園地が相次いで閉園している。「ディズニーランド」や「USJ」でないと生き残れないのかもしれない。これも時代の流れなのだろう。「ひらかたパーク」は生き残ってほしい。

2012-01-03 05:24:54
カルヴァドス @cornelius0321

⑯梅津寺から港山、三津、山西の各駅を過ぎると西衣山駅。この駅から坂を上って徒歩5分くらいのところに、私が通っていた高校がある。

2012-01-03 05:24:46
カルヴァドス @cornelius0321

⑰電車はやがて衣山、古町、大手町の各駅に停車する。この大手町駅で、伊予鉄高浜線と伊予鉄の市内電車が直角に交差する。同一平面上で直角交差する線路を「ダイヤモンドクロス」という。

2012-01-03 05:24:37
カルヴァドス @cornelius0321

⑱ダイヤモンドクロスが見られるのは、この大手町駅など全国でもごくわずかしか存在しない。鉄道マニアが喜ぶ撮影ポイントだ。 http://t.co/hT05FYGF

2012-01-03 05:24:29
拡大
カルヴァドス @cornelius0321

⑲以前は、阪急西宮北口駅で神戸線と今津線が交差するダイヤモンドクロスがあったが、駅舎の改築やホーム延長工事に伴い消滅した。この時のダイヤモンドクロスは現在、神戸電鉄谷上駅の車両倉庫に保管されている。http://t.co/YZkoGcpt

2012-01-03 05:24:21
拡大
カルヴァドス @cornelius0321

⑳大手町の次が、松山市駅。松山の人は、「市駅」と呼んでいる。今回のツイートは、ここまで。<この話題終わり>

2012-01-03 05:24:08