前Q他が語るラノベパクリ問題とかファクトリー文学論とか #pakuri #ranobe

電撃文庫 『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』 についてのお詫びとお知らせ http://asciimw.jp/info/apology/20100608.php 本文比較等 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52321601.html ファクトリー文学論、それより俺の妹はこんなに可愛い 続きを読む
23
@ke_ta

藤原斎の文章は全ワナビが読むべき、というか6,7年くらい前の自分に読ませたいと思った。

2010-05-04 20:07:12
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

うーん……。藤原斎氏という方の書くファクトリー文学論というのは、僕の理解するところでは、つまり、最近の粗製濫造と縮小再生産の極みのようなテンプレラブコメとかテンプレ学園異能のなかにこそ、ライトノベルの可能性を見いだすべきだ! というものだと思う。

2010-05-28 06:26:42
ゴーヤ @go_ya

『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』 電撃文庫が公式謝罪・哀川譲氏もパクリを認める!って作者本人が認めても自分は認めねえ!!(マテ アイロニーゲーム、アイロニーゲームまた念仏のように唱えてみる。

2010-06-08 18:43:41
サムソナイト @mine_o

あらら。魔王と勇者(ラノベ)本当に絶版なの!?それはひどい…世の中終わってるなあ…

2010-06-08 13:31:27
サムソナイト @mine_o

@go_ya 普通に(回収という対応が)アウトでしょう

2010-06-08 13:36:11
サムソナイト @mine_o

まあさすがに例の回収が終わっているというのはコンセンサスが取れてると思うけど、ああいうトレースというか他の小説を手元に置きながら書かせる圧力が書き手の自由とか文学的自意識を阻害しますかね。

2010-06-08 22:49:24
サムソナイト @mine_o

ああいう検証サイトはむしろワナビたちが自分の弱さに耐えきれずに文学的自意識に逃げ込んだからできたという印象があるけどね。あの文章の比較とか面白かったけどまあ結局足を引っ張る方向に行ってしまった

2010-06-08 22:55:06
サムソナイト @mine_o

.@uinyun 真面目に聞くけどやっぱパクりっぽい作品が受賞すると落ちた人にとってはむかつくものなんですかね?僕はそういう身も蓋もない現実を受け入れて書き続けられることが優れたワナビであり真の「文学」的なものの可能性をつかめると思うんですけどね。

2010-06-08 22:58:46
サムソナイト @mine_o

うーん、ああいう比較図って絶対小説を書いてるやつしか書けないはずだし、この結果は全国のワナビの集合無意識(?)によるものとしか思えないね。「盗作」がダークサイド(とがとでその意味で「盗作」ではない)だとしたら道徳を盾にしてこういう風に潰そうとするのも立派なダークサイドだと思うな

2010-06-08 23:14:59
サムソナイト @mine_o

@MAEZIMAS どうでしょうね。煽ってる人たちってラノベとかろくに読んだことがない人って意見もけっこうありますけど、騒いでいる人はともかく「検証」自体は書いていないとできないと思いますね。まあしかし軽蔑するといってもいちいち作家志望者に軽蔑してますというワケじゃないですからね

2010-06-09 07:38:16
前Q(前田久) @maeQ

しかしあれだね。店頭在庫の回収を指示する前に公式発表しようものなら、市場に出回ってる分を買いに行く人が出るでしょ。それやってら「売り逃げかよ、さすが汚い」みたいな話になってたはず。「公式発表しないで回収はどうか」とか脊髄反射した人はちょっと反省した方がいいと思う、例の件。

2010-06-09 07:03:07
サムソナイト @mine_o

@MAEZIMAS なるほど。僕は作家志望者全員というより「あるタイプの主体」といった感じでもうちょっと抽象的にとらえています。

2010-06-09 07:54:56
サムソナイト @mine_o

まあ大前提としてフロイト風にいえば自我とは無力な騎手であって無意識という暴れ馬はコントロールすることはできない。馬をコントロールできていたと思ってもそれはエア乗馬なわけですよ。でも暴れ馬をコントロール出来ないからといって身をゆだねるのはちがうというわけですね。

2010-06-09 08:24:45
サムソナイト @mine_o

(続き)コントロール出来ないとわかっていてもエア乗馬をし続けるというのはそれはそれで重要だと思うわけです。理詰めで潰す云々みたいな話も結局そういうことです。エア論理的思考です。例の件も僕はワナビ(という主体)は暴れ馬に身を委ねたかなと思ったわけです

2010-06-09 08:27:26
前Q(前田久) @maeQ

@mine_o 先日君にご紹介いただいた、件の作品をファクトリー文学として称揚するブログエントリの書き手も、僕には同類に見えましたので「(たち)」としました。説明不足は謝罪しますが、意図を説明した上で撤回の必要は認めません。

2010-06-09 08:59:09
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

今回のライトノベルの回収騒ぎもそうだけど、ネットの炎上は最近、「騒ぎになっていること自体が問題で騒ぐ」という風に、実体的な悪や不正の真偽と関係なく起こっていて、しかもそれで実際回収したり、株価が下がったりするから対処せざるを得ない。しかしこれは問題だよ。

2010-06-09 14:08:08
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

騒ぎになり、炎上し、回収されるのが「何をしたか」の具体的内実に関わらない上に、「騒ぎになっていること自体が問題」と自己撞着的なロジックで追いつめられるとしたら、それは自分たちにも降りかかるし、防御する術がないから。リスクをマネージメントできないで遍在化してしまう世の中になる

2010-06-09 14:09:30
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

そうするとチャレンジやクリエイトをする人のリスクが高まって、何もしない人が一番安全に「正義」のポジションで自己超越化の快楽を味わえる。そんな社会は、経済的にもコンテンツ消費者としての目線からも生産的とは思えない。

2010-06-09 14:10:38
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

「正義」を言い募ることによって、結果的に社会全体にリスクが遍在化して不安と恐怖が高まる。するとそれを解消するためにまた「正しい」ポジションに立って安心感を得ようとする。典型的な神経症のパターンの悪循環。「炎上」は「祭り」に変えなければいけない。正義ではなく、笑いを。

2010-06-09 14:12:18
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@maeQ そこはむしろ罪のないところじゃないかなあ。まさにテクニックだから、模倣しても許される。見ながら書かないとこうは似ない、あるいはこういうミクロな違いにはならないなって部分はほかにあると思うんだ。

2010-06-09 15:26:15
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

少なくとも飛鳥部勝則「誰のための綾織」のケースよりは悪質だと思うんだ。

2010-06-09 15:35:35
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@BJJokin 倫理的に。法的には事に拠ったらオールセーフだと思う。

2010-06-09 16:02:16
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@BJJokin 全体の分量からすると一部だし全体として違うお話になってるわけだからね。

2010-06-09 16:08:42
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

一応俺の場合について散発的なことを言っておくと述語の直前に不自然に主語を入れる技法は意識して野阿梓からパクった。効率的にキモチ異化できて便利です。フレーズの引用で間テクスト性戦略をしかけたことはやまほど……。あんま指摘されないけど。

2010-06-09 16:20:27
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

春萌の叔母と従妹が北海道で二人暮しという設定は誰がどう見ても北へ。のオマージュだが、設定を作ったときには全く意識してなかった。イヤマジで。まさにコレ。http://imaki.hp.infoseek.co.jp/r0210.shtml#30

2010-06-09 16:24:02
1 ・・ 4 次へ