内藤美和さんによる「学生チャレンジ企画 佐久島弘法プロジェクト3 大学対抗リノベーション大会」講評

平成24年3月11日に行われた「学生チャレンジ企画 佐久島弘法プロジェクト3 大学対抗リノベーション大会」現地見学会を受けての、内藤美和さん(@NAITOMiwa)による講評です ■あわせて読みたい: 「あっとほっとピクニックテーブル#02 いざ佐久島」をめぐるツイートまとめ http://togetter.com/li/280710
0

内藤美和さんの公式な講評

内藤美和 @NAITOMiwa

『学生チャレンジ企画 佐久島弘法プロジェクト3 大学対抗リノベーション大会』 優秀作品/優勝(同率首位) 名城大学 生田研究室『合』 写真写りのあまりよくないタイプ。実物の方が断然よい。 http://t.co/IIk3YtXL

2012-03-12 21:15:35
拡大
内藤美和 @NAITOMiwa

『学生チャレンジ企画 佐久島弘法プロジェクト3 大学対抗リノベーション大会』 優秀作品/優勝(同率首位) 名古屋大学 恒川・太幡研究室『対』 http://t.co/rptB6kG1 「ロプロプ賞」も同時受賞

2012-03-12 21:17:37
拡大
内藤美和 @NAITOMiwa

『学生チャレンジ企画 佐久島弘法プロジェクト3 大学対抗リノベーション大会』 優秀作品/第三位 愛知淑徳大学 清水研究室『御厨人窟2011』 http://t.co/JO4azCZj

2012-03-12 21:12:54
拡大
内藤美和 @NAITOMiwa

今回の学生による祠の設計・制作は、『佐久島弘法プロジェクト大学対抗リノベーション大会』と銘打っているのだから、最初から「対抗戦」なのである。ちゃんと「優勝」とかあるのだ。参加することに意義はあるが、それがすべてではない。勇者は、称えられる。それが、佐久島流。

2012-03-09 18:23:53
内藤美和 @NAITOMiwa

佐久島弘法プロジェクトの建築学生による祠を上位3チーム表彰する件。当然だけど、設計・制作過程のダメっぷりはマイナス要因になってないから、一部研究室のみなさんは安心してw。結果がすべての優秀作品発表ですよ。

2012-03-09 19:03:31
内藤美和 @NAITOMiwa

表彰状こそ発作的に作ったのだけど、実はすでに有識者(!)にすべての完成祠を見てもらっていました。11日に表彰されたチームは、「アート」と「建築」の両方の視点からの評価だと、胸を張っていただきたい。

2012-03-09 19:09:13
内藤美和 @NAITOMiwa

ロプロプの鑑賞者の視点、そして私たちの企画側の視点を通しても上位3チーム中2チームが同じ作品だったというのは飛び抜けてよかったということでしょう。割れた意見に関しては、「鑑賞者」と「企画者」の比重の置き所の差に思えて面白く感じました。

2012-03-12 20:08:57
内藤美和 @NAITOMiwa

例えば、今回のように順位付けする場合、佐久島の弘法巡りを実際に体験する観光客や、或いは島民を対象に投票を行ったら、また異なる結果が出る可能性も大きい。愛知淑徳や大同が、私たちが付けた順位より上位にいく可能性は高いかも。逆に名城・生田研はベスト3には入らないと思う。

2012-03-12 20:15:26
内藤美和 @NAITOMiwa

時間も限られていたし、口頭で簡単に説明できなかったけれど、私たちが選んだ上位3つの祠の共通点は「シンプルさ」だと思う。コンセプトもデザインも、素材もシンプルで、それでいて強かった。それらをクリアするのは結構ハードルが高いと思う。さらに、(続)

2012-03-12 20:21:01
内藤美和 @NAITOMiwa

95年の歴史を持つ佐久島弘法の、次の95年(100年でもいいけれど)に耐えられる素材とデザインの強度があり、また風景の中に魅力的に在り続けることができると考えたからです。佐久島弘法がすでに歴史であるように、新たな祠もまた歴史となることを想定して、3つの祠を選んだ次第。

2012-03-12 20:24:29
内藤美和 @NAITOMiwa

今回、たまたま見学会に参加してくれたArts Audience Tables @loplop_org (ロプロプ)のみなさんが、見学会終了後、独自に真剣に討議して「ロプロプ賞」を決めてくださったことは、アートプロジェクトに新たな刺激と可能性をもたらしてくれたと感じました。 

2012-03-12 20:29:41
内藤美和 @NAITOMiwa

図面や模型が作品となる建築学生にとって、小なりといえども100年スパンで考えないといけない実際の建造物の制作は大変だったと思う。上位3チームは、このような実物を制作するプロジェクトへの参加経験があったり、施工のプロに教えを請うて、綿密に準備をしてきたところ。その差が出た。

2012-03-12 20:42:09
内藤美和 @NAITOMiwa

他のチームの「頭だけで考えた」とか「体当たりでやった」とかの作品は、実に学生らしく、心あたたまる作品ではあった。学生間のコンペとかだったらそれでもいいのだが、プロ建築家も参加する本プロジェクトの中ではどうしても未熟さ、荒さが目立った。でも、心の中では努力賞は贈ってます。

2012-03-12 20:46:49
内藤美和 @NAITOMiwa

あと、わりと見落とされていることだけど、施工完了後から二ヶ月の間に雨が降ったり大風に吹かれたりしたことで、「できたてのピカピカのキレイさ」がガクっと損なわれている祠が多かった。雨の跳ね返りとか、そういうのを考慮していないからだ。その点も上位3チームは(続く)

2012-03-12 20:50:15
内藤美和 @NAITOMiwa

完成時の美しさを保つというより、「上手に時間を重ねることができるデザインと素材、施工方法を選んでいた」という部分が、他の祠より抜きんでていたと思う。その点も、優秀作品として選ぶ時点で大きなポイントになりました。

2012-03-12 20:52:40
内藤美和 @NAITOMiwa

厳しいご意見。でも私も同意します。「竣工写真が一番いい建築=写真写りが命」は、私の鬼の目にはお見通しなんです。詐欺的加工で必死の見合い写真には、だまされぬw。 RT @CHE_M26_7 竣工写真だけのために建てられたような建築が多い昨今だからこそ、重要なポイントだと思います。

2012-03-12 21:01:32
内藤美和 @NAITOMiwa

今回の建築学生による佐久島弘法プロジェクト。10月のプレゼン大会では、ダントツで名城大学・生田研がいいと思った。生田研の祠は、プレゼン通りの完成度を維持。名古屋大学と愛知淑徳は、完成した作品の存在感で一気に評価が高まった。その辺りが面白いと思う。図面や模型だけではわからない魅力。

2012-03-12 21:47:48

ロプロプ賞の発表

Arts Audience T…ロプロプ @loplop_org

それでは本日の佐久島弘法現地見学会について、ロプロプ賞を(勝手に)発表したいと思います!

2012-03-12 00:41:03
Arts Audience T…ロプロプ @loplop_org

説明しよう!「ロプロプ賞」とは、今回の現地ツアーの参加者から「今年度の対抗戦参加作品のうちで、気になったり面白かったりした作品」を一つ挙げてもらい、もっとも多く集票した作品に(勝手に)贈られる賞である!

2012-03-12 00:42:53
Arts Audience T…ロプロプ @loplop_org

発表します(ダララララララララララララララララララララララララ...)。

2012-03-12 00:43:11
Arts Audience T…ロプロプ @loplop_org

みごとロプロプ賞に輝いたのは、名古屋大学 常川・太幡研究室「対」です!(テッテレー♪)

2012-03-12 00:44:20
Arts Audience T…ロプロプ @loplop_org

くしくも公式の優勝作品とかぶりましたが、参加者の皆さんからの、「プロダクトとして、完成度が高かった」「祠だけにとらわれない空間と時間がデザインされていた」「前に座って静かな時間を過ごし、弘法さまと対話してみたいと思った」…といった感想に支えられ、堂々の1位となりました。

2012-03-12 00:46:01