
#長尾館長 @egamiday 私は長尾館長になって、国会図が本当に使いやすくなったし、長尾館長ほどいろんなカンファレンスに出席された館長はいないと思う。それは外部からきて、常にユーザー側だったからと思う。また昔の国会図に戻らないように、大滝館長には期待します。
2012-03-30 19:20:06
RT @arg: #長尾館長 へのメッセージは、ぜひ、このハッシュタグで。必ず渡します。
2012-03-30 19:26:46
支部農林水産省図書館筑波事務所分館を視察された際、RSSでの新着受入情報情報サービスなど当館の取り組みについてご説明申し上げたことが懐かしいです。大変お世話になり、ありがとうございました。 #長尾館長 @arg よろしくお願いします。
2012-03-30 19:31:27
WCJ2009での基調講演ありがとうございました。ウィキペディアおよび事典類への関心を高めるお話と、「ウィキペディアを見て」という発言での会場のどよめきは忘れられません。またお話して/させてください。館長じゃなくとも。 #長尾館長
2012-03-30 19:34:45
RT @hinata_yo: #長尾館長 @egamiday 私は長尾館長になって、国会図が本当に使いやすくなったし、長尾館長ほどいろんなカンファレンスに出席された館長はいないと思う。それは外部からきて、常にユーザー側だったからと思う。また昔の国会図に戻らないように、大滝館長には期待します。
2012-03-30 19:41:51
RT @hinata_yo: #長尾館長 @egamiday 私は長尾館長になって、国会図が本当に使いやすくなったし、長尾館長ほどいろんなカンファレンスに出席された館長はいないと思う。それは外部からきて、常にユーザー側だったからと思う。また昔の国会図に戻らないように、大滝館長には期待します。
2012-03-30 19:43:11
RT @tzhaya: 支部農林水産省図書館筑波事務所分館を視察された際、RSSでの新着受入情報情報サービスなど当館の取り組みについてご説明申し上げたことが懐かしいです。大変お世話になり、ありがとうございました。 #長尾館長 @arg よろしくお願いします。
2012-03-30 19:43:15
RT @ksaka98: WCJ2009での基調講演ありがとうございました。ウィキペディアおよび事典類への関心を高めるお話と、「ウィキペディアを見て」という発言での会場のどよめきは忘れられません。またお話して/させてください。館長じゃなくとも。 #長尾館長
2012-03-30 20:01:42
RT @hinata_yo: #長尾館長 @egamiday 私は長尾館長になって、国会図が本当に使いやすくなったし、長尾館長ほどいろんなカンファレンスに出席された館長はいないと思う。それは外部からきて、常にユーザー側だったからと思う。また昔の国会図に戻らないように、大滝館長には期待します。
2012-03-30 20:04:34
RT @hinata_yo: #長尾館長 @egamiday 私は長尾館長になって、国会図が本当に使いやすくなったし、長尾館長ほどいろんなカンファレンスに出席された館長はいないと思う。それは外部からきて、常にユーザー側だったからと思う。また昔の国会図に戻らないように、大滝館長には期待します。
2012-03-30 20:43:53
RT @tzhaya: 支部図書館のしかも分館にまで足を運んで頂いたのは長尾館長が初めてでした。 #長尾館長
2012-03-30 20:56:37
RT @hinata_yo: #長尾館長 @egamiday 私は長尾館長になって、国会図が本当に使いやすくなったし、長尾館長ほどいろんなカンファレンスに出席された館長はいないと思う。それは外部からきて、常にユーザー側だったからと思う。また昔の国会図に戻らないように、大滝館長には期待します。
2012-03-30 21:19:37
@milkya 長尾館長へのメッセージ、ぜひ、 #長尾館長 でつぶやいてくださいませ。来週の某チャンネルはこの話題ですな。
2012-03-30 21:20:10
@atomoharu 長尾館長へのメッセージ、ぜひ、 #長尾館長 でつぶやいてくださいませ。必ず伝えます。
2012-03-30 21:20:55