
関西すうがく徒のつどい第1回後半戦(3/31) - 127教室コンパクト版
関西すうがく徒のつどい第1回後半戦 03/31(土) の、数学的な内容重視のツイートまとめです。発表についての数学的な内容の実況を主にまとめています。
関西すうがく徒のつどい(公式サイト) http://kansuu.client.jp/
量が多かったので、分割して 127 教室での講義に関するもののみまとめています。他の講義や他の人の反響などについては、他の関連まとめを参照してください。
現代論理学の誕生 -その哲学的背景- (@noukoknows)
Gentzen の基本定理と無矛盾性証明への応用 (@ProofTheorist)

とりあえず、つどい会場ついた。次の @ProofTheorist さんの「Gentzenの基本定理と無矛盾性証明への応用」から聴講ですぞ~~~~~ 実況もする∃ #kansaimath127
2012-03-31 13:16:09
次はOharaさんの発表-Gentzenの基本定理と無矛盾性証明への応用- #kansaimath127
2012-03-31 13:17:26
subformula property について。定理. cut free proof diagram の全ての formula は終式の、ある formula の subformula になっている。 #kansaimath127
2012-03-31 13:26:40
無矛盾性の証明への応用例。例1. 「∀x∀y (x=y)」からなる公理系が無矛盾であることを示しているのかな。ちょっと白板見えなかったから分からない。 #kansaimath127
2012-03-31 13:32:29
Def. 正規式∀x_1,…∀x_n. F(x_1, …, x_n). Def. 分解形, 分解公理 #kansaimath127
2012-03-31 13:38:03