-
a_nightbreed
- 8347
- 0
- 1
- 1

日本のメディアには、「王様は裸」と言う勇気がない。北朝鮮の長距離・弾道ミサイルに自衛隊のSM3とPAC3は無力なのに、それでも「打ち上げに失敗してバラバラに落下してくる破片を撃つ」と勝手な空想でお茶を濁す。なぜ無力か取材する勇気もない。デタラメな軍事専門家のコメントで責任を転嫁。
2012-03-23 09:17:23
北朝鮮は人工衛星発射時に各国の宇宙開発者を招待と。この自信はなぜか。北はすでにイランで人工衛星の打ち上げに成功済み。09年2月(初)、11年6月(2)、12年2月(3)である。しかし北朝鮮独自では2回の失敗のみ。長距離弾道ミサイルと核弾頭の開発は、アメリカを核攻撃する同軸の両輪。
2012-03-31 10:01:36
北のミサイル発射で活躍するのは海自イージス艦のSPYレーダーだ。打ち上げ直後に水平線からミサイルが頭を出したところからビームを絞って追跡開始。2段構えで追跡して、南シナ海の米海軍のイージス艦に引き継ぐ。ミサイルの噴射が終われば、速度、高度、角度で行き先が判明。SM3の出番はなし。
2012-03-31 17:02:55
「PAC3で危険排除、我々の希望だ」沖縄知事 : 読売新聞 http://t.co/dHFdeS0b 数年前に嘉手納基地に米軍のPAC3を搬入した時にはこんな事は言ってくれなかったのに…
2012-03-31 19:22:50
迎撃ミサイルの破片の方が危険かも?迎撃実験成功は茶番で、それを「見学」した帰りに自衛艦は漁船を撃沈した。少なくとも、どの様な外交努力が行われたかを検証報道すべきだ。拉致問題だけが重要だと煽っているマスメディアの罪は重い。@kamiura_jp
2012-04-01 00:21:04
@obiekt_JP PAC3で日本を守れるなんて妄想。迎撃は不可能で、日本が撃ったミサイルはどこへ飛ぶかわからず、先制攻撃になる。出来もしないことを仰々しくやっているのだから茶番。そもそも。ミサイル防衛網自体お笑いレベル。日本はアメリカの軍需産業に利用されているだけ。
2012-04-01 00:42:58
@wanko2003 航空自衛隊パトリオットミサイル(PAC3)迎撃試験成功 http://t.co/2HBxth5Y #PAC3 #PAC-3
2012-04-01 00:45:49
@wanko2003 ミサイル防衛システムは日本とアメリカだけでなくロシアとイスラエルも既に装備していますし、欧州や中国、インド、オーストラリアもこれから装備する予定です。 ■もはや避けられないMD思想 - ノーボスチ・ロシア通信社 http://t.co/YPk0qakN
2012-04-01 00:49:03
北の「衛星」迎撃準備進むも…確率「0%」!? ― スポニチ http://t.co/01OKcAW6 「軍事アナリストの神浦元彰氏は「結論から言えば、撃ち落とせません」と断言する。」…安定の神浦さん、ミサイルの解説がことごとく間違ってるでござる。頭が痛いよママン。
2012-04-01 09:11:06
"軍事アナリストの神浦元彰氏は「結論から言えば、撃ち落とせません」と断言する。北朝鮮が今回打ち上げるとみられるミサイルの性能を「高度は地上1500~2000キロに達する」と推測。" http://t.co/01OKcAW6 いきなり最初から間違ってるんだぜ? (実際は500km)
2012-04-01 09:14:16
弾道頂点高度1500~2000kmは射程1万2千km級の大陸間弾道ミサイルに相当する。テポドン2改はそこまでの性能は無いし、そもそも弾道ミサイルと宇宙ロケットは飛び方が全然違う。北朝鮮は高度500kmに衛星を投入すると発表してるので、ロケットも高度500kmまでしか上がらない。
2012-04-01 09:26:42
@obiekt_JP (つ∀ ̄) 技術の進歩で出来なかったことが出来るようになるって部分が理解出来なかったんでしょうか;
2012-04-01 09:42:56
"軌道は(1)上昇段階(2)最高到達点付近の高度を飛行する段階(3)落下段階--に分けられるとし「SM3は段階(2)専用の撃墜ミサイルなのですが、射程は500~600キロにすぎない。到底届きません」" …どうも神浦さんは射程と射高を混同してる感じ。言葉の使い分けが出来てない。
2012-04-01 09:43:05
"PAC3については、「射程の20キロを“半径20キロ”と誤解している人が多いですが、実は上空20キロ。しかも、真上にしか打ち上げられない」と指摘。" …SM3の射程と射高を混同してる神浦さんが、PAC3では他人にお説教。実際の迎撃範囲→ http://t.co/ODF4DR7p
2012-04-01 09:50:34
神浦さんのいう「真上」って半径1kmの事らしく、以前から主張されてるので根拠を聞いているのですが、まともな答えが帰って来た事が無いのですよ。
2012-04-01 09:54:34
本日は、エープリルフールで楽しいウソをつぶやきたいが、怖くて何も冗談が言えない状況。北朝鮮のミサイル発射で真剣なフォロワーが増加中。しかし考えれば、北の長距離・弾道ミサイルを自衛隊のSM3(イージス艦)やPAC3で迎撃するなんて「大ウソ」なんですけど。こちらは笑えないウソ。
2012-04-01 10:01:53
@kamiura_jp 横から見たPAC3の迎撃範囲です。→ http://t.co/ODF4DR7p 濃い青の弾道経路線は見えるでしょうか、「真上にしか発射できない、真上からのミサイルにしか対処できない」は間違いです。
2012-04-01 10:06:53