吉村哲彦先生@te_yoshimuraの「フェイスブックは友達管理ツール。完全に白人の発想だと思う。」

2
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

さて、どれくらいの時間がかかるのか…いえ、FBページを立ち上げるのに。まぁ、やってみまっさ。今日の午後、シンフォニーホールで聞いた大植英次さんのスペシャルコンサートの模様をアップしたいので、しばらくツイッターから離れます。ウンウンうなりながら立ち上げてる姿をご想像下さい。

2012-03-31 20:16:16
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

FBページを登録したものの、近況をアップしようとして出てくるセキュリティチェックの文字を入力しても、「間違ってる」という返事ばかり。こんな経験をお持ちの方、おられますか?

2012-03-31 21:05:41
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

えーと、お騒がせしました。ウィンドウズのieでは、セキュリティコードの要求なく入れました。もう一度マックに帰ります。後ほど。 あぁ、FBページのURLは http://t.co/UFGrang9 です。まだ書いてませんが、今日のコンサートの感想を書くつもりです。

2012-03-31 21:35:50
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

何とかFBページに今日の大フィル、大植英次スペシャルコンサートの感想を書きました。URLもう一度 http://t.co/Sv656zcC です。

2012-03-31 22:29:35
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

コンサートの余韻があるうちにと思いながら、使い方もマスターしてないFBページを立ち上げて、書いた内容からブランデンブルク門の前で撮った90年の写真をアップ。ふぅ…といいながら琉球泡盛をストレートでクィっ!強くないのでグイっとはいかない。でも、うまい。

2012-03-31 22:57:20
@te_yoshimura

ツイッター本当に飽きたなあ。笑

2012-04-01 17:48:02
@te_yoshimura

ツイッターを止めるときはどうしようかな。ある日突然アカウントを消すか。それとも予告するか。

2012-04-01 17:53:00
渡邊芳之 @ynabe39

吉村先生はじっさいに時々いなくなる気がするし、突然いなくなってしまうかもしれない。

2012-04-01 23:26:05
@te_yoshimura

アメリカにいると実感すること。韓国人や中国人とは日本人同士並みに心が通う。中韓以外でもアジア人のメンタリティーはおそろしいほど響きあう。一方、白人とはこれまたおそろしいほど全く心が響かない。

2012-04-02 07:07:37
@te_yoshimura

アメリカという白人中心の社会にいて、言語的に不自由もあるからだろうが、アジア人同士で抱く親近感は日本にいては想像もできないほどだ。こんなに気持ちが通じるのかと驚いてしまう。

2012-04-02 07:11:27
@te_yoshimura

アジア人のメンタリティーからすると、白人は冷たい。簡単に友だちになれるけど、忘れられるのも早い。

2012-04-02 07:15:58
@te_yoshimura

誰とでもすぐに友だちになるけど、別れるのも早いという白人社会で、facebook というツールは友だちを維持管理するために欠かせないツール。facebook は完全に白人の発想だと思う。日本人の発想は年賀状。

2012-04-02 07:20:03
@te_yoshimura

白人でもドイツやフランスなど大陸欧州は日本人にメンタリティーが近い。東欧やロシアになるともっと近い。アメリカの白人はそれと比べてもはるかに遠いと思う。

2012-04-02 07:23:44
渡邊芳之 @ynabe39

そうかフェイスブックは友達管理ツールか。気持ち悪さの原因はそれだな。

2012-04-02 07:25:40
渡邊芳之 @ynabe39

アメリカやアメリカ人って特別なんだと思う。「外国」や「外国人」の標準をそこにおいたら間違える。

2012-04-02 07:27:14
@te_yoshimura

アメリカという国、そしてアメリカ人が世界とは異なっている。アメリカは本当に違う。アメリカは世界標準ではない。地球上で最も特殊な国がアメリカである。少なくとも日本ではない。

2012-04-02 07:28:56
渡邊芳之 @ynabe39

人間関係が「管理」できるなら苦労はないよね。京都では実家に住むの? RT @peace_apple_: どの友達に何を見せるか、管理します。 RT @ynabe39: そうかフェイスブックは友達管理ツールか。

2012-04-02 07:32:13
@te_yoshimura

アメリカ、そのルーツである英国、その子孫のオーストラリアなどの英語国が、その他の世界と比べて特殊なんですけどね。特に人間関係やメンタリティにおいて顕著。RT @Kelangdbn: 各国とも「世界」と異なってます。USは英語使ってる時点で特殊度世界一はない。

2012-04-02 07:41:25
@te_yoshimura

英語国の中でもアメリカは特別。世界一の軍事力と経済力を背景にした唯一の超大国。そんな国のアメリカ人は、英国人やオーストラリア人とも全く異なる思想がある。明らかに世界唯一の特殊な国。 @Kelangdbn

2012-04-02 07:51:38
渡邊芳之 @ynabe39

いやだなあw。 RT @yobune: アメリカに留学した友人から聞きましたが向こうだと新しい友だちにあった時「じゃあまた後で」が「じゃあまたfacebookで」になっているみたいです

2012-04-02 08:35:08
渡邊芳之 @ynabe39

誰かに発見されて「仲間に入れ入れ」とか言われるだろうから嫌。 RT @hiroshigondo: 登録だけして鍵をかけて他人を眺めるのをすすめる。おもしれー時あるよ。

2012-04-02 08:38:29
@te_yoshimura

海外で日本人同士でつるむのカッコ悪いみたいな意識が日本人にはあるけど、つるんで何が悪いんだろう?韓国人も中国人もお国の仲間といつもいっしょにいるのに、日本人だけはお互いを遠ざけようとしている。もちろん全員じゃないけど、そういう日本人がとても多い。

2012-04-02 08:58:00
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

みなさん、こんにちは。FBの使い方にも少しずつ慣れてきました。同時にツイッターとの併用、使い分けもいろいろトライしてみようと思ってます。しかし、FBで「おうっ、お前おったんかーーー!」という人と久しぶりに出会える感じは、つい夢中になってしまいますよね。

2012-04-02 10:11:50
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

いや、おっしゃる通り。始めて間がないので、そのうちに「ハマり」が一層深くなるかもしれません。ツイッター比では「リアル…」なので、交流会も頻繁に開かれているようですね。 RT @nouvellelune1: 実は私も高校の同級生と30年ぶりに連絡取れました。 あれはハマりますね。

2012-04-02 11:25:52
@te_yoshimura

アジア人の特徴。一度仲良くなると心を許してくれる。離れていても相手のことを思ってくれる。会わなくても相手のことを忘れない。会うと盛大にもてなしてくれる。アメリカの白人は完全にその反対。

2012-04-02 11:27:37