起業物語り

@ytsuboiさんが大学生の頃に起業した様子を語っていたので、まとめてみました。
3
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

僕は起業後5年間、借金せずにやってきました。 QT @isologue: 結局、日本は銀行からの貸付けがファイナンスの中心だから「失敗が悪」という社会の雰囲気が濃厚になる。 昨日のTLでも「起業は個人保証で借金して始めるもの」と思い込んでる人が多いことに改めてビックリ。

2010-01-08 09:55:54
堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

私は個人で300万借金して始めましたが。 QT @isologue 結局、日本は銀行からの貸付けがファイナンスの中心だから「失敗が悪」という社会の雰囲気が濃厚になる。 昨日のTLでも「起業は個人保証で借金して始めるもの」と思い込んでる人が多いことに改めてビックリ。

2010-01-08 11:23:31
片桐孝憲 @tarbrick

ただ特に何者でもないような僕らみたいな人間のスタートアップでは銀行からも投資家からも資金を集められないw  RT .@isologue 300万円は優秀な人が死ぬ気で働けば返せる可能性のある範囲。QT @takapon_jp 私は個人で300万借金して始めましたが。

2010-01-08 11:58:47
片桐孝憲 @tarbrick

ただそもそもスタートアップにお金がかからないのでそれはそれでいいと思うけど。w (資金がなくても)

2010-01-08 11:59:16
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

人にお金を借りるんだから、個人保証は仕方ないんじゃない?貸す側だったら、個人でも保証しろって言いたくなるでしょ。

2010-01-08 09:56:57
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

でも、あまりにも直接金融が少ないために「失敗が悪」になるという点には頷ける点もあったりする。

2010-01-08 09:58:10
スホーイ675 @sukhoi675

ツイッターで起業についてのコメントや逸話が欲しいなあ。なんかさらっと事業してるんですけど。無借金で起業するってのは凄い。QT @ytsuboi 僕は起業後5年間、借金せずにやってきました。

2010-01-08 10:05:50
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

@sako2100 え、そうなんですかね。あー、でも大学生で当時の最低資本金300万円集めてきたのとかは、凄いのかも。

2010-01-08 10:07:23
スホーイ675 @sukhoi675

@ytsuboi 会社登記も大学時代に?司法書士雇って?従業員ゼロでスタート?以前新橋で聞いたことがあるような気もするが、アルコールと共に蒸発してしまった。スミマセン

2010-01-08 10:09:52
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

僕が会社を登記したのは、2000年1月だったはず。それまで個人事業で仕事をもらっていたのだけれども、「エステ屋さんの予約管理システム」の開発を受託することができて、これが300万円ちょいだったから、大学生でも300万というまとまったキャッシュを手にすることができた。

2010-01-08 10:15:07
KOIZUKA, Akihiko @koizuka

会社作る予定は全く無いが、TLで「登記費用」という言葉が見えたので

2010-01-08 11:40:39
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

そもそも、個人事業でソフトウェアの開発というか、まぁ当時はただのWebアプリ屋さんを始めたのは、家に専用線(OCNエコノミー)を引きたくて、その3万8千円ほどの費用を捻出したかったからだ。大学生の身で毎月38Kはつらい。

2010-01-08 10:17:08
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

最初は、WebやWebアプリの制作、OCNエコノミーによるホスティングをやって小遣いを稼いでいた覚えがある。

2010-01-08 10:18:50
スホーイ675 @sukhoi675

@ytsuboi やはり学生時代からスキルのある人は違う。そういうことは40になって初めて考えることではなさそう。私なんか、母校のスポーツの応援ばかりしてた。アホでした。実際。何年も留年したし。

2010-01-08 10:22:05
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

あるとき、Webアプリ(というか、当時はCGIとか呼ばれてたなぁ)を納品したことがあるエステ屋さんが、もうちょい大規模なことはできんのかと言い出した。全国に拠点があるエステだったのだけれども、全拠点での施術のスケジュール管理と顧客管理がしたいとのことだった。

2010-01-08 10:20:41
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

今思えば、大学生の個人事業主によくそんな額で発注したなぁと思うのだけれども、300万円ちょいで受託ということになった。そのとき、300万という額で連想したのが、有限会社の最低資本金だった。まぁ学生さんですから、会社を起業にはモチベーションも上がったりする。

2010-01-08 10:23:50
スホーイ675 @sukhoi675

@ytsuboi なるほど。私もまずは300万が一括で稼げることを目指そうかな。

2010-01-08 10:25:57
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

いや、起業は済ませていたから、会社を登記にモチベーションか。父親が会社を経営していたので、父親に司法書士に頼めばいいのかと聞いたところ、「最初は自分で頑張りなさい」と言われた。たしかに、正解な気がする。

2010-01-08 10:25:37
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

今思えば、「とりあえずは自分でやってみる」という発想は父親から受け継いだものらしい。ということで、本屋に走って「2週間でできる、有限会社の登記」みたいなタイトルの本を購入してきた。

2010-01-08 10:26:54
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

あとは本に書いてあることを順に実行していくだけ。わずか10年前だったのに、会社の登記に必要な作業は随分変わったと思う。銀行に300万円を預けて、出資金の払い込み証明を発行してもらったり、公証人役場に行って定款の認証を受けたりした。

2010-01-08 10:32:48
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

会社というか、事業というのは、数人くらいが一番リスクが少なくて社長は儲かる。少なくとも僕の場合、ソフトウェアの受託開発では。

2010-01-08 10:38:55
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

RT @sako2100: 一つ疑問。なぜ起業もしてキャッシュも回ってきてるのに、今更ビジネススクールへ?これも新橋で聞いた覚えがあるが、アルコールと共に蒸発しました。スミマセン。

2010-01-08 10:47:07
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

この疑問への回答は2つ。1つは、有限会社やって面白くて、大学は留年しまくった上に、自主退学(というか継続不可)してしまったから。大学を辞めるときに、仲良かった物理の先生に「歳を取ると、学位(というか学歴)が無いことに後悔するもんだぞ。」ということを、具体例を交えて指摘された。

2010-01-08 10:49:26
@ytsuboi

当時は年収5000万とかあったので、学位なんてクソだと思っていたが、今は反省したりしている。人間、生活に困窮しなくなると、金以外のものが欲しくなるものです。

2010-01-08 10:50:41