kazuto hongo氏の大河ドラマ『平清盛』の作中で用いられる『王家』について語る

8
まとめ kazuto hongo氏の嘆きと反響 3498 pv 7 1 user
Akira @ibarakishimin

大河「平清盛」は意外にも識者から高評価 #ldnews http://t.co/eaQFS0s4 アホか! そもそも「王家」記載で視聴者から猛反発喰らっているんですけど! 一種のステマ? 勘弁して欲しいんですけど! #nhk #拡散

2012-04-05 13:05:19
kazuto hongo @diamondfloor41

RT @ibarakishimin: 現在 NHK BSプレミアムの 大河ドラマ「平 清盛」の時代考証御担当東大 本郷和人教授?が出演中! 御時間が有る方は一度御確認願います。どの面下げて出演するんやろ?w「王家」という言葉は学生時代に全く聞いた事が有りません。即刻撤回せよ!

2012-04-05 23:31:10
kazuto hongo @diamondfloor41

それはあなたが日本中世史に全く興味を持っていらっしゃらなかったか、64歳以上か、あるいは誠に申し上げにくいのですが勉強不足だったか。どれかです。@diamondfloor41 @ibarakishimin 「王家」という言葉は学生時代に全く聞いた事が有りません。即刻撤回せよ!

2012-04-05 23:34:24
佐藤昭彦 @satohatiro

@diamondfloor41 @ibarakishimin わりと最近使い始めた言葉で、その根拠も薄弱だから偉そうに言うことでもないんじゃないですかね>「王家」

2012-04-05 23:38:45
kazuto hongo @diamondfloor41

中世史では知らぬ者のないえら~い研究者、黒田俊雄先生が1970年には使っておられ、学界では大論争になりましたので。@satohatiro @ibarakishimin わりと最近使い始めた言葉で、その根拠も薄弱だから偉そうに言うことでもないんじゃないですかね>「王家」

2012-04-05 23:42:16
@MMT @KazYZR

@diamondfloor41 この手の人はスルーしたほうがいいですよ。まともな議論には決してなりませんから。この人の他のツイート見ると単にアッチコッチと難癖つけておもしろがってるだけですから。ネットで顔が見えないのをいいことにね。

2012-04-05 23:43:18
Akira @ibarakishimin

@diamondfloor41 御連絡頂き、有難う御座居ます。御言葉を返しますが、日本の「神道系」大学兼付属高校を卒業しました。64歳以上?って勘弁して下さい。貴方より年下です。20年以上前に中高で日本史を学びましたが、「王家」という言葉では一切学んだ事は無い。悪しからず!

2012-04-05 23:46:50
佐藤昭彦 @satohatiro

@diamondfloor41 @ibarakishimin 一般の人は知らなくても不思議ないと思いますよ。通史では誰もそんな言い方しないし、中世史の人たちも他の時代の天皇家をどう呼ぶのか、ある時期を境に突如呼び方を変えるのか、とても不思議な用語に思えます。まさに「方言」でしょう

2012-04-05 23:48:04
佐藤昭彦 @satohatiro

@diamondfloor41 @ibarakishimin ましていわんや、それを中世人の清盛だの盗賊の子供だのが口にするってのもおよそ変な話ではありますね

2012-04-05 23:49:52
佐藤昭彦 @satohatiro

@diamondfloor41 @ibarakishimin あと黒田氏も最初は、王権だのと併置する概念としての用語で、皇室と置き換えようとして使ったのではなかったような。なし崩しで広まったような気がするんですが

2012-04-05 23:56:28
佐藤昭彦 @satohatiro

@diamondfloor41 @ibarakishimin 広辞苑だのでは「王家」の項に「また特に、神祇伯白川家の称」と書いてますしね。黒田氏以前から

2012-04-05 23:57:54
りんてん @rinten_ki

確かに「王家」という言葉で天皇家を表現するということを、今回の大河がなかったら永遠に知らなかっただろうと思う。やはり真っ先に思い浮かんだのは、中国(って言っていいのかわからないけど)の冊封体制下における、皇帝の臣下として「王」というものじゃないのか、ということだったし。

2012-04-05 23:58:04
◯リココ @licoco

本当に個人的な興味で聞くんですが,結局「王家」とはどのくらい「最近使い始めた言葉」なのでしょうか. QT @satohatiro:あと黒田氏も最初は、王権だのと併置する概念としての用語で、皇室と置き換えようとして使ったのではなかったような。なし崩しで広まったような気がするんですが

2012-04-06 00:03:02
佐藤昭彦 @satohatiro

@diamondfloor41 @ibarakishimin ぶっちゃけた話、なんで「天皇家」と言わんのです? 言葉は誤りなく伝わってナンボだと思うのですが。身内ではいいとしても、初学者に対して無益どころかマイナスでしょ?

2012-04-06 00:03:37
りんてん @rinten_ki

韓国がいまだに天皇を「日王」という、意図的におとしめた表現を使うような意味合いで「王家」と使うんだったら大問題だけど、当時の「院政」という特殊な状況がまかりとおっていた時代の皇室を指す言葉として「王家」だったというのならなんとなく納得できるかも。

2012-04-06 00:05:36
りんてん @rinten_ki

「王家」じゃなくて「皇家」だったらこんなに叩かれなかったような気がするんだけど、これだと「こうけ」って読みたくなるわなw

2012-04-06 00:06:09
佐藤昭彦 @satohatiro

@licoco 20~30年くらいでないですかね。最近の使われ方(=天皇家)としては。黒田氏提唱の後に若干のラグがあって広まったようです。「歴史評論」という雑誌の昨年8月号にそこらのことが詳しく載ってます。東大の図書館にあって、一般の方も読めますよ。まあそこまでせんでも、ですがw

2012-04-06 00:07:28
りんてん @rinten_ki

そういや「皇族」の中に、天皇自身は含まれないってのを知ったときは驚いたでござる。天皇は天皇だということ。上御一人であるということらしい。皇族というのは、太皇太后、皇太后、皇后、皇太子、皇太子妃、親王、親王妃、内親王、王、王妃、女王、なんだそう……確か。

2012-04-06 00:10:40
kazuto hongo @diamondfloor41

@nis_ktnm ん?学生、というのですから、大学でしょう? 学生時代に聞いたことがないので、そんな言葉は使われてなかった、と仰るので、そういったまでですよ。高校の日本史なら、そんなことは申しませんです。

2012-04-06 00:28:17
kazuto hongo @diamondfloor41

もう一度だけ。それは勉強不足ですね、と申しましたのは、『「王家」という言葉は学生時代に全く聞いた事が有りません。即刻撤回せよ!』 とのツイートに対して、です。1970年に発表された黒田俊雄の「権門体制論」は日本史を勉強する学生なら、知っていて当然の理論ですので。

2012-04-06 00:32:42
kazuto hongo @diamondfloor41

学生時代に日本中世史と縁のなかった方が「王家」なんて言葉を知らなくても、それは当然だと思っています。

2012-04-06 00:35:29
このざまんぐ @konozama347890

オンラインで歴史小説をちょろっと書いただけで、ぼくのかんがえるただしいせんごくぶしょうとちがう、とムチャクチャコメントで怒られた。それでもかなり消耗した自分から見たら本郷先生とかすごいタフネスだ

2012-04-06 00:36:05
kazuto hongo @diamondfloor41

いや、実のところ、もう泣きたいです。なんで、わが愛しの日本国民はこんな◎◎になったのだろう、って。でも、オヤジが泣いても美しくないので、おちゃらけてまーす。@kizury かなり消耗した自分から見たら本郷先生とかすごいタフネスだ

2012-04-06 00:39:39