昼飯を食うと眠くなる理由と、朝ごはんを食べる人の方が成績がいい人が多い事の考察

No Rice No Life.家系ラーメンは白飯付きで食べる派です。
13
高須賀とき @takasuka_toki

炭水化物摂取と眠気ですが、「機能性低血糖症」という概念があります。血糖値の低下に伴ない、精神的・身体的症状を来たす疾患です。機能性低血糖症は基本的には精製された炭水化物を摂取したときに、インスリンが過剰分泌されて発症することが一番多い

2012-04-08 00:56:13
高須賀とき @takasuka_toki

機能性低血糖症の場合、負荷後30分で120~140mg程度に上昇した血糖値が60分で60mgになったりします。これだと眠気も来そうですね。血糖値が40mgなら明らかな低血糖ですが、60mg以上あっても、血糖値が1時間で50mg以上下がると眠気などの症状も出やすいようです。

2012-04-08 00:57:46
高須賀とき @takasuka_toki

なんとなく昼飯後の眠気を消したくて色々調べてみたけど、低血糖になるってのが結構それっぽい気がする。たしかに炭水化物の大量摂取による血糖値の上昇と、それに伴うインスリン分泌の結果、血糖値は落ちそうだし。

2012-04-08 00:59:54
高須賀とき @takasuka_toki

しかし何で昼に症状が出て、夜は出ないのかね。不思議や。夕飯死ぬほど食ったら睡眠時間は増える気がするけど、少なくとも昼みたいに死ぬほど眠くなる事はない気がする。

2012-04-08 01:02:15
高須賀とき @takasuka_toki

朝は寝ている間に血糖消費するから、昼の時点における最高血糖値が低い→メシを食うと上下さが凄い→超インスリン出る→低血糖、って流れかな。夜は昼に食べたものがそこそこ働いて、そこそこ血糖値ある状態→上下差少ない→インスリンあんまし出ない、と考えると、まあまあ納得する。

2012-04-08 01:05:43
高須賀とき @takasuka_toki

朝ごはんをしっかり食べると云々、ってのもこれかな。朝にしっかり血糖上げとくと、昼で上下差が出来にくいのかも。でもこれも昼に炭水化物抜いて、ゆっくり血糖上げるようにすればいらないかも。まあテキトーな推論だけど。

2012-04-08 01:07:03
高須賀とき @takasuka_toki

まあ最近は有名になったけど、元々人間は精製された白メシを大量に食べれるような仕組みは体にできてなかったからね。だから炭水化物接種後のインスリン分泌が人によっては結構差があるような気がする。太りやすい人とそうでない人の差もここにありそう。インスリンってようはデブになるホルモンだし

2012-04-08 01:10:28
高須賀とき @takasuka_toki

ここいらに興味ある人は、主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる! http://t.co/kLjc7zSj っていう本を読むと面白いかも。入江先生の本はダイエット関連のものでは割りと科学的なので面白いです。オススメ

2012-04-08 01:14:50