ズバリ公開ッ!!「system_decoded」の遊び方 & systemリプレイ『桃太郎伝説』 !!

あ~ セッション楽しかった というわけで、@alpaca1728氏がやってくれました 待望のsystemリプレイ「桃太郎伝説」がついに公開!! ついでに、拙作「system_decoded」の遊び方及び いつものごとく#kin_sysにおける愉快な雑談をまとめました 続きを読む
5

老子が全力リツイートしていたので

MOO @MOO_hw

ちょっと前のRT。GMのシーン描写で、天気とか季節とか、その場を包む雰囲気とかを少し入れてみるだけでそのシーンがぐっと色を帯びる。PCの行動/描写の足がかりにもなるし、みんなで同じ場面にいる感覚…みたいなものが増す #TRPG

2012-04-03 18:22:08
MOO @MOO_hw

これは、GMだけが頑張る必要はない。シーン描写を受けて思い描いたものを少しずつ、自分のPCの行動なんかに混ぜていく。漠然とした「朝」のシーンが、「まぶしさに目を細める」ロールから晴れ渡った空になり、親のいる学生PCなら食事の匂いもするかもしれない #TRPG

2012-04-03 18:22:15
MOO @MOO_hw

その場を活かした演出や描写によって、そのシーンがカメラのピントを合わせるようにどんどん鮮やかになっていく。コツは連想。「あるある」のコンボを繋げていって、譲れないこと以外は先出し優先でできるだけ「待った」は少なめにするのがコツ。 #TRPG

2012-04-03 18:22:25
system解読者 @system_decoder

まとめ用発言 この一連の発言を老師がリツイートしたことは、systemを解読するうえで重要な手掛かりになる 物語作りをするうえで必須のテクニックだからね。

2012-04-05 23:59:04

ある種、当然の疑問

吾刃 @Thunder_Path

そういや、形式にきちんと則ってる方のGPL採用プログラムで、同種の既存製品を淘汰できたモノって存在するのん? #kin_sys

2012-04-03 20:30:05
anony403@鬱を含めた脳卒中後遺症闘病中…… @anony403

記憶にある範囲じゃ、一つも無いですねぇ。最も成功してると思われるプロダクトが、Linux、OpenOfficeの両巨頭かなと。Androidもオープンソースですけども、あれはApacheのv2ライセンスですから、GPLとは別物ですしね。 #kin_sys

2012-04-03 23:05:08

ズバリ回答! 「system_decoded」の遊び方

立派プログラマ @no_maddo

デコーダーさんのまとめを読んでいたが、未だに色々な議論がされているのは分かるんだけどsystemがどうやって遊ぶのかわからない!というかなんのためのシステムなんだろうか!あのブログ読みづらくてしょうがないんじゃ!!#kin_sys

2012-04-02 00:31:24
system解読者 @system_decoder

「system_decoded」の遊び方 1、参加者全員でリピドーぶちまけた世界設定を適当に作る 完成させなくてもよい 2、GMが世界設定からやりたいネタを取り出して、中身スカスカなあらすじを作る 3、あらすじを適当にイベント表に分解してシナリオを作る 続く #kin_sys

2012-04-03 23:30:10
system解読者 @system_decoder

続く 4、GMはシナリオの一部をPLに提示する(ハンドアウト、シナリオの目的、ハイライトシーン どれを開示するかはお好みで) 5、GMはあらすじからPCとしてPLにやらせたい登場人物を指定する 6、PLは世界設定やシナリオを考慮して登場人物に味付けしてPCにする #kin_sys

2012-04-03 23:34:38
system解読者 @system_decoder

7、PLはGMの作ったあらすじに沿ってRPすることで行動ポイントを手に入れる 8、気に入らない展開がシナリオにあったら行動ポイントを消費して展開の内容を変更する 8、セッションを通じて中身スカスカだったあらすじやシナリオが充実していく まだ続くね #kin_sys

2012-04-03 23:37:55
system解読者 @system_decoder

9、一通りあらすじをたどり終えたらセッション終了 シナリオは物語として見違えるほど充実したものになっている(はず) 10、以上のセッションを繰り返すと、最初の世界設定に足りない部分が見えてくるので行動ポイントを消費して変更する 11、世界は∞に広がる 完 #kin_sys

2012-04-03 23:40:04
system解読者 @system_decoder

なんのためのシステムかと言われれば、自力で小説も書けないような輩が協力者を集めて、少しはまともな物語を楽しく作るため、改訂作業にゲーム的な処理を加えてしこしこ自慰行為を繰り返すっつう、物語作成における補助ツールです。着眼点としては斬新……かなあ? #kin_sys

2012-04-03 23:47:17
NEMO/Karly @NEMO_Karly

@system_decoder 既存システムを用いてTRPGでそれをやろうって人は結構な数を見たことがあるので、それをルール化したって点では、まあ斬新って言っていいんじゃないですかね #kin_sys

2012-04-04 00:07:35
system解読者 @system_decoder

@NEMO_Karly なんですかね、やっぱり。「物語作りの改訂作業そのもの」を主眼としたって意味では、他に類は見たことねえし。思いついても情けなさ過ぎてシステムとしてルール化するまでには行かねえしね、普通は。こーいう発想自体は貴重だと思う、割とマジで。 #kin_sys

2012-04-04 00:10:36
NEMO/Karly @NEMO_Karly

@system_decoder 「RPG=物語を作るもの」と考えている人にはすんなり受け入れられる発想だと思います。ただそういう人たちはルールシステムをわざわざいじったりはしないですからねえ(そういう人たちは大抵、そこには興味がない)。確かに珍しいかもしれません #kin_sys

2012-04-04 00:16:29
system解読者 @system_decoder

@NEMO_Karly うん、オレも芽はあると思うんだよ。老師が盛んに既成システムをdisってんも、物語作りするのにルール部分で散々足を引っ張られたからだろうし、そこから反省して何かを作ること自体は素晴らしいと思うんだよ。問題は…… 彼が金色老師だったことだ #kin_sys

2012-04-04 00:26:28
anony403@鬱を含めた脳卒中後遺症闘病中…… @anony403

あれ? 行動ポイントって、セッション外でも使えるものなんでしたっけ……? あくまでも、1セッションの中でのみ有効なものだとばかり。 #kin_sys

2012-04-03 23:51:29
system解読者 @system_decoder

@anony403 ガープスのCPでもあるんですぜ、アレ てか、貯めていかなきゃPCのレベルが上がらないじゃないですか。行動ポイントの多寡でレベルを決定しているのに #kin_sys

2012-04-03 23:55:23
anony403@鬱を含めた脳卒中後遺症闘病中…… @anony403

@system_decoder なので「1セッションの中でのみ、レベルの高低が有効になる=溜めた行動ポイントが有効」ものだと思ってました。次のセッションになった時は、初めから「初期レベル」を設定し直す感じですね。だって、同じPC継続して使うとは限りませんよね? #kin_sys

2012-04-04 00:01:15
system解読者 @system_decoder

@anony403 だったらそう特記するはずです、老子の性格上ね。それに、老師はキャンペ中に同じPCを使わないって発想がないと思うよ。ついで、いちいちレベルを設定しなおす方式だと、「所持行動ポイントのn分の1だけを使用可能とする」というルールが死にます。 #kin_sys

2012-04-04 00:07:32
anony403@鬱を含めた脳卒中後遺症闘病中…… @anony403

@system_decoder あぁ、そう言えば、そんな記述もありましたっけ…… どうも、演じるPCすら「道具」扱いしてる印象が強くて、キャンペーンであっても、セッション毎にPCが変わるのもザラ(下手すれば、別PLのPCを演じる事も?)なのかなと思ってました。 #kin_sys

2012-04-04 00:11:52
1 ・・ 21 次へ