韓国のWeb漫画アプリについて。あるいは、なぜ日本で無料Web漫画が流行らないのか

竹熊健太郎さん、佐藤秀峰さん、宣政佑さんによるWebトゥーンアプリについての議論
40
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 オンライン広告の技術的、もしくは専門的な話としては検討違いの例だとは思いますが、分かり易く例えを挙げるとすると、ニュースへのレスをまとめてアフィ収入を得るまとめブログ」は日本にも普通に存在してますね。だが、日本のウェブトゥーンに当たる作品は

2012-04-08 17:51:30
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 それら「まとめブログ」のように高いアフィ収入を得られていないのは日本でもすでに証明されていると思います。日本での殆どのウェブトゥーン(に当たる)作品の収入は、未だに「出版社に拾われ単行本化されての印税」でしょう。それと同じく、韓国でもウェブトゥーンの

2012-04-08 17:53:18
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 収入はポータルサイトからの原稿料だけです。もし本当に、広告費で高い収入が得られるというなら、別にポータルに囲われる必要なく自分でサイトを立ち上げても良さそうなもんですが、すでにウェブトゥーン誕生から10年以上過ぎている韓国ではそれ(別サイト立ち上げ)は

2012-04-08 17:54:43
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 今の所、商売としては成り立たないという結論になっているのです。(まぁ勿論、オンライン広告は技術がかなり必要な分野で、自分でサイト立ち上げたら無理でも、ポータルに囲われたらポータルの高い技術力で原稿料およびサイト維持・新人育ちなどを賄えるまでの広告費を

2012-04-08 17:57:25
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 稼げるのかも知れないじゃないか、という反論があり得るのですが、多分そこまで高い広告費を得られてはいないと見られています。つまりNAVERはウェブトゥーンをやって全体的に黒字になっているのかは疑問で、もし黒字だとしてもそれは原稿料や編集費用を

2012-04-08 17:58:57
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 抑えているからです。「アクセス上位作家には日本の相場より高額の原稿料が支払われる」とのことですが、それは本当に一握りの作家だけで、その場合は殆ど実際赤字だと思うのですね。NAVERは単行本も出さないしウェブトゥーンを他に利用していないので、

2012-04-08 18:00:14
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 他の分野で赤字を埋めるやり方も難しいですし。つまり、むしろ「ウェブトゥーン全体」をNAVERの他の収入でカバーしていると見た方がいいのです…。漫画部門がメジャー出版社の金づる?みたいになっている日本ではちょっと考えられない話かも知れませんが、

2012-04-08 18:02:52
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

うーん。つまり自社イメージの向上目的で漫画を使っていると?RT @mirugi_jp @kentaro666 つまりそれは、NAVERはウェブトゥーンで利益を得たいと言うより、自社の広報用、または社会・芸術分野への貢献みたいな役割で思っている…とも受け取れる、ということです。

2012-04-08 17:50:59
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

私はウェブトゥーンにも参加している韓国人作家から教わりましたが、アクセス上位作家には日本の相場より高額の原稿料が支払われると聞きました。ひとにぎりの作家には、かもしれませんが、この原資はどうなってるんでしょうかね。RT @mirugi_jp @kentaro666

2012-04-08 17:49:27
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 それだけNAVERは金を稼いでいる企業だという話です。「自社イメージの向上目的」もかなり含まれていると思って良いでしょう。ちなみにNAVERのオンライン広告収入の多くは、単にバナーやアフィリエイトとかではありません。いわゆる検索広告が主な収入なはずです

2012-04-08 18:05:54
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 だから韓国でも、ウェブトゥーンジャンルの脆弱さを指摘する声は少なくないです。「NAVERやDAUMがある日気が変わればそのままウェブトゥーンは滅ぶのではないか?」ということですね。

2012-04-08 18:11:12
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 「アクセス上位作家には日本の相場より高額の原稿料が支払われる」とは言え、そもそも日本でも漫画家は原稿料よりも単行本の印税を重要視するじゃないですか。ウェブトゥーンの人気作家に高い原稿料が支払われるのは、その「単行本印税」をあまり望めないという側面も

2012-04-08 18:13:24
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

僕が聞いた上位作家へのギャランティが、にわかに信じられないほどの高額だったんですよ(笑)。それでネイバーの収支はどうなってるのかなと思いまして。RT @mirugi_jp @kentaro666 「アクセス上位作家には日本の相場より高額の原稿料が支払われる」とは言え、

2012-04-08 18:17:50
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 考える必要があります。前にも書きましたがポータルサイトとしてはウェブトゥーンで金を稼いでいるよりも自社イメージの向上目的が大きいから、連載から10年経っても作品を基本的にオンラインから消しません。だから単行本が売れない。なので印税も当然多くない。

2012-04-08 18:15:25
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 だから、人気作家には高い原稿料を支払ってでも一応捕らえておく。ですがその「アクセス上位作家」でない人には、最低には単独で生活出来ないほどの、バイト収入以下の原稿料しか支払われていなかったりするのです…。だから韓国内でも現状に対し色んな話があるのです。

2012-04-08 18:17:49
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

なるほど。僕が聞いた話は「営業トーク」的なものが含まれていたかもしれませんね。ネイバーの日本市場進出の意図もそれとなくは聞いているのですが、宣さんとしては、まだ基盤が脆弱でどう展開するかわからない、ということですね。@mirugi_jp @kentaro666

2012-04-08 18:15:09
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 厳密には、私が「まだ基盤が脆弱でどう展開するかわからない」と思ってるというより、「まだ基盤が脆弱だと思ってる人が韓国内に少なからずいる」って話ですね。私自身の考えも勿論ありますが、私は日韓間の事情を両方で紹介する時、

2012-04-08 18:19:53
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 主に自分の考えよりも、現状を出来る限り客観的に伝えようと思っているので…。だからそんな脆弱さへの指摘以外にも、元々ウェブはベンチャービジネスであるし、ポータルのウェブトゥーン事業もまだ本格的に始まって10年くらいしかなってない。だからまだ途中であり

2012-04-08 18:21:48
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 どう変わるか分からないので、NAVERとしてもそんなに赤字の金額が(その会社にとっては)大きくなってない間は、一応ウェブトゥーンサービスも維持しておきたい、って側面もあるとの指摘もあるのです。

2012-04-08 18:23:22
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

@kentaro666 どちらも一理はある話なので、両方の意見を聞き、現状を出来る限り的確に把握した上で判断した方が良いのでは、と私は思っている訳です。あまり楽観的過ぎても、悲観的過ぎても誤解を招くだけでしょうから。

2012-04-08 18:24:33
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@mirugi_jp ここに書いてもまず誰も信じないくらい、それはないだろう、という額です。私は印税額かと思って聞き返したくらいです。たぶん連載一回分ではなく、月収だと思いますが。もし本当にいただけるのなら、日本のトップ漫画家も顔色が変わるだろう額でした。

2012-04-08 18:32:31
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

詳細は分かりませんが、ただし注意すべきは、さっき書いた通りウェブトゥーンの場合その原稿料以外に収入は無いに等しいというのを考えないと… RT @kentaro666: 月収だと思いますが。もし本当にいただけるのなら、日本のトップ漫画家も顔色が変わるだろう額でした。

2012-04-08 18:42:55
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@mirugi_jp ただネイバーになんらかの「戦略」があるなら、ありえなくはないですが、さすがにフカシが入ってたかなと思います。しかしここにきてのWEBTOON日本進出で、ネイバーは日本漫画市場でどこまで韓国作品が通用するか実験しているのでしょうが、

2012-04-08 18:35:40
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@mirugi_jp 日本のビジネススキームと韓国のそれはまったく違うので、ネイバーのような世界的IT企業がお金に物を言わせて進出をはかる可能性はあると思います。ただ日本の編集者によるプロデュース・システムは韓国にはないもので、そこが日本漫画の強みでもあるのですが、

2012-04-08 18:42:48
mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

それはあり得るかもとは思いますが、私はその前に指摘したいのがありまして、 RT @kentaro666: 日本の編集システムからの離脱を考える作家も増えていて、こういう作家と韓国資本が結びついて業界再編をはかる可能性は今後ゼロではないと思います。

2012-04-08 18:44:33
前へ 1 2 ・・ 7 次へ