2012.4.10 第5回 大阪府市エネルギー戦略会議

1.議題  (1)関西電力株式会社への追加質問について  (2)関西電力株式会社への株主提案内容について 2.その他 ◆出席者 続きを読む
5

1.議題
(1)関西電力株式会社への追加質問に対する回答について

[追加配布資料1]今夏の電力需給について(関西電力株式会社説明資料)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_tuika-1.pdf
[追加配布資料2]ご質問への回答(関西電力株式会社提出資料)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_tuika-2.pdf

Miya____ Toy___ @Miya_Toy

現時点での供給力・調達状況の説明。長期計画停止ユニットの再稼動など、追加供給力確保に努めている。調整中ではあるが、現時点の水力・火力・他社融通の供給力。揚水については、一昨年と昨年の需要実績を算定した供給力について。2489万kw~1574万kwの供給力になる。

2012-04-10 13:15:19
Miya____ Toy___ @Miya_Toy

火力発電。海南2号機の再稼動など、54万kwの追加を予定している。定期点検をせずに全体稼動をさせる計画。供給力、合計1472万kw。

2012-04-10 13:22:53
Miya____ Toy___ @Miya_Toy

水力発電。冠水時、晴天であっても安定的に供給できる量として、過去30年間の実績データを用いながら、下から5日を平均算定した。8月195万kw。平均的な供給力があるときとの差は20万kw

2012-04-10 23:08:56
Miya____ Toy___ @Miya_Toy

ダムが満水になった時、3500万kwの発電が可能。揚水発電の供給力は、発電可能量を運転必要時間で割っている。ベース供給力に比べて需要が高いのと、運転の必要時間が長くなると供給力が現象。時間が倍になると供給力が半分になる。

2012-04-10 23:09:37
Miya____ Toy___ @Miya_Toy

揚水発電所の発電可能量は、夜間のポンプアップによる、上部ダムの水位の回復状況によって決まる。夜間に十分汲上が出来ないと、発電可能量が減少する。

2012-04-10 23:10:06
Miya____ Toy___ @Miya_Toy

他社融通の供給量。現時点で昨夏と同程度の見通し。その内の融通について。昨夏は原子力は停まったが、追加で応援融通76万kw。110万kwの受電。夜間に関しては200万kwの見込み。

2012-04-10 23:17:16
Miya____ Toy___ @Miya_Toy

。o(てか、ここの読み上げ部分全くいらない気がする)

2012-04-14 14:32:42

◆質疑

らいあ @Sucha_Para

飯田顧問:1番最初に最重要として質問した、地域独占なのは、安定供給の責任を持ってるからだという考え。原子力が動くか動かないかというのは極めて政治的に不透明。万が一認められたとしても、地域社会の反発は大きい。場合によっては事故によって停まるかもしれない。

2012-04-10 23:32:19
らいあ @Sucha_Para

…ということを考えれば御社のように、原子力1本足打法でやってきたのは、御社の経営責任。それが停まったからといって、安定供給の見通しを立たないというのは、あまりに無責任ではないか。いつ頃になったら、安定供給の見通しを原子力なしでも立てる、という数字を出してもらえるか。

2012-04-10 23:37:52
らいあ @Sucha_Para

…これがないと、大阪だけじゃなく関西の皆さんが安心できない。今原子力は政治的に停まってるが、事故でも停まりうる。その場合でも安定供給という数字を出すことが独占体制の責任。それはいつ頃出してもらえるのか?

2012-04-10 23:41:43
らいあ @Sucha_Para

関電:安定供給に責任があるのは事実だが、現実に原子力の比率が44%くらいあって、それが全部停まっている。我々としても他社融通や自家発、節電のお願いなど出来ることはしている。更に、他社からの追加購入なども国に相談している。但し原子力が無い場合、日本全体としても電源が少ない。

2012-04-10 23:59:08
らいあ @Sucha_Para

…我々だけでは、関西地域の安定供給は難しい。国とも相談して安定供給に努めるが、電源を新たに造るとなると5年から10年かかる。持続可能なエネルギーをどうするか、我々も考えるが国を含めてみんなで考える必要がある。原子力なしの状況では、そんなに容易でないと考える。

2012-04-11 00:06:53
らいあ @Sucha_Para

飯田顧問:質問に答えてないんですが(笑)原子力が停まるリスクというのは絶えずある。原子力が停まった場合を想定しても、安定供給の数字を出す事が、安定供給の責任。要は、この数字は出せないという事か?原子力があるケースしか想定しないという事なのか?あるいは、出せるのならいつ出せるのか?

2012-04-11 00:19:49
らいあ @Sucha_Para

関電:供給力について、原子力の再稼動がどうなるかというのは国の判断。我々としては状況に応じて、原子力のあるケースと無いケース、どこかの時点でお答えするという事になる。しかし、原子力の無いケースだと需給は非常に厳しい。その状況を説明し、安定供給のため節電等の協力お願いせざる得ない。

2012-04-11 00:30:03
らいあ @Sucha_Para

飯田顧問:原子力の無いケースを想定するのであれば、無い場合でも安定供給の見通しを数字でいつ説明いただけるか?

2012-04-11 00:40:40
らいあ @Sucha_Para

関電:供給力については、本日時点で可能な限りの数字は出している。需要については、この冬の節電の状況も踏まえて、現在分析中。出来れば今月中に出したい。

2012-04-11 00:45:04
らいあ @Sucha_Para

飯田顧問:今月中には、原発無しの安定供給の見通しを出せるということでよろしいか? 関電:安定供給できるかは分からないが、見通しを今月中目途として。 ※安定供給の見通しが出せるんですね?という飯田さんの問いかけに、安定供給は出来るという見通しは出来るか分からないが、ばかりの関電。

2012-04-11 02:22:07
らいあ @Sucha_Para

飯田顧問:安定供給できなきゃ地域独占の責任たる主体ではなくなる。そこが矛盾してる。原子力があることが御社の責任ではない。原子力あろうと無かろうと安定供給するのが御社の責任。じゃなければ地域独占放棄されたらどうですか?

2012-04-11 02:28:06
らいあ @Sucha_Para

関電:少なくとも自由化の部分は、独占じゃなく競合他社も入っている。 飯田:では、大口需要者を中部電力や中国電力に譲ったらどうですか?それを含めて安定供給するのが、地域独占の責任。家庭の部分は独占なので、そこは停電しろってことですか?

2012-04-11 02:33:47
らいあ @Sucha_Para

関電:停電をさせない為に、我々としての最大限の努力とお客様に対するお願いを… 飯田:それを含めて、安定供給の見通しを今月中に出して頂けると。 関電:出すように努力はしますが、こういうお願いをしてご協力頂かないと… 飯田:それはもちろん大前提。今月中に出して頂けると。 関電:・・・

2012-04-11 02:44:48
1 ・・ 7 次へ