■計画01 住宅一般

1
yasu @sen__s

■計画01 住宅一般

2012-04-10 04:21:32
yasu @sen__s

【中廊下型住宅】は、中廊下を設けることにより、動線を明快にし、【各室のプライバシー】を高めた【近代の住宅】のスタイルである。

2012-04-10 04:23:29
yasu @sen__s

【設備コア】による【コアプラン】は、【居室部分を外壁に面して】計画することが可能で、【居住性を高める】ことができる。

2012-04-10 04:24:30
yasu @sen__s

【G.T.リートフェルト】設計の【シュレーダー邸】は、【無彩色】と【青・赤・黄の三原色】とが組み合わされた【デ・ステイル】の構成原理を具現した住宅である。

2012-04-10 04:25:57
yasu @sen__s

【一般住宅】の計画において、【収納空間】は収納するものの大きさに合わせて、【奥行き】が【あまり深くない】収納スペースを【多め】に計画し、【延べ面積】の【10%】を目安として確保する。

2012-04-10 04:27:42
yasu @sen__s

【住宅】の【収納空間】は【間口が広く】【奥行きが浅い】ほうが使いやすい。一般的には【延べ床面積】の【10~20%】が適当とされている。

2012-04-10 04:28:54
yasu @sen__s

【から傘の家】【(篠原一男)】は、【方形屋根】で覆った【正方形の単一空間】を【用途によって分割】した、【造形性】の高い全体構造をもつ。

2012-04-10 04:30:20
yasu @sen__s

【高齢者や身体障害者】を配慮した住宅において、【出入口】の戸は【引き戸】ではなく、開き戸とした。→×

2012-04-10 04:31:23
yasu @sen__s

開き戸の場合、出入口に対して前後に体の動きが大きくなるので、【高齢者や身体障害者】には適当でない。体の位置を変えずに開閉できる【引き戸】の方がよい。

2012-04-10 04:32:19
yasu @sen__s

【三世代住宅】の計画において、【玄関の上がり框】は、親世帯の高齢化を考慮して、その【高さ】を【2cm】にとどめ、段差が目立たないように玄関土間と同じ色の材料で仕上げた。→×

2012-04-10 04:33:26
yasu @sen__s

【玄関の上がり框】は、【車いす】でも乗り越えられるよう【段差】を【2cm以下】とすることが望ましい。また、その【段差】を【色や材料】で識別し、つまづきや転倒を防ぐよう計画する。

2012-04-10 04:34:26
yasu @sen__s

【最小限住宅】とは、炊事、食事、団らん、就寝等の空間が一体となっている第二次世界大戦直後の住宅のスタイルである。→×

2012-04-10 04:35:21
yasu @sen__s

【最小限住宅】とは、【第二次世界大戦後】、【機能主義】による【合理性の追求】の中から住まいを原点から見直し、【生活に必要な要素】について最小限を追求した住宅のスタイルである。

2012-04-10 04:36:32
yasu @sen__s

【ハーフウェイハウス】とは、病院での【治療・訓練】を【終了】した患者等が、【日常生活】への【復帰】に向けて【ADL(日常生活動作)訓練】を受けることのできる施設をいう。

2012-04-10 04:38:21
yasu @sen__s

【チャールズ・イームズ】設計の【イームズ自邸】は、「うねる曲面を使用した内部空間及び外観」、「木の豊富な使用」、「周辺の自然との調和」をテーマとした住宅である。→× (アルヴァ・アールト)

2012-04-10 04:39:28
yasu @sen__s

【イームズ自邸】は、【「近代的構法と近代的生活様式に対応する住宅を計画する」】とした【実験住宅】である。設問の「うねる曲面を使用した内部空間及び外観」、「木の豊富な使用」、「周辺の自然との調和」をテーマとした住宅は、アルヴァ・アールトです。

2012-04-10 04:40:16
yasu @sen__s

【スカイハウス】【(菊竹清訓)】は、【4枚の壁柱】に支えられた均質な空間に、【取替えの可能】な【設備等】の装置化された【「ムーブネット」】を取り付けた計画である。

2012-04-10 04:41:42
yasu @sen__s

【コレクティブハウス】とは、【個人のプライバシー】を尊重しつつ、【子育てや家事】等の作業を【共同】で担い合う【相互扶助】的なサービスと住宅とを組み合わせた【集合住宅】である。

2012-04-10 04:43:25
yasu @sen__s

【「夫婦屋根の家」】【(山下和正、1968年)】は、【1階を生活部分】、【2階を仕事場】に分ける明快な空間構成とし、2階のアトリエとピアノ室は、それぞれ【トップライト】のある【奇棟屋根】としている。

2012-04-10 04:46:23
yasu @sen__s

一般住宅の計画において、【車いす使用者】が利用する場合、【キッチンセット】については、車いすを回転させることだけで作業ができることからI字型より【L字型】のほうが使いやすい。

2012-04-10 04:48:17
yasu @sen__s

【コートハウス】とは、【中庭】をもち、【外部】に対して【閉鎖的】な【都市型住宅】で、【1950年代から60年代】にかけて話題となった住宅のスタイルである。

2012-04-10 04:49:45
yasu @sen__s

【モビリティハウス】は、車いす使用者の個々の障害の特性に対応するため、可変間仕切や上下可動の衛生設備等を備えた住宅である。→×

2012-04-10 04:50:53
yasu @sen__s

【車いす使用者】の個々の【障害の特性】に対応するため、【可変間仕切】や【上下可動の衛生設備】等を備えた住宅は、【アジャスタブルハウス】という。【モビリティハウス】は、【車いす使用者】等を対象とした【段差の解消】や【通路幅】の必要寸法が確保された住宅をいう。

2012-04-10 04:52:25
yasu @sen__s

【「塔の家」】【(東孝光、1966年)】は、【小面積】で【不整形な敷地条件】に対し、住空間を【機能別】に【積層】して構成した都市住宅である。

2012-04-10 04:53:37
yasu @sen__s

【コーポラティブハウス】は、【自ら居住】するための住宅を建設しようとする者が、【協力】して、【企画・設計】から【入居・管理】までを行う方式により建設された【集合住宅】である。

2012-04-10 04:55:01