茂木健一郎氏のTOEIC批判を批判する

@kenichiromogi氏の痛烈なTOEIC批判論が4月21日TLに流れた その理論構成に異を唱える
6
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(1)ゼミは研究発表と論文紹介をする。ゼミの前に、みんなでチェゴヤでごはんを食べる。昨日カキ入りキムチチゲを食べてたら、TOEICに「有効期限」があると聞いてのけぞった。スコアが、何年か経つと使えなくてまた受けなくてはいけないのだという。しつこいね。あこぎな商売だなあ。

2012-04-21 07:38:49
山口智美 @yamtom

TOEFLも有効期限があるんだけどねえ。。

2012-04-21 08:54:01
山口智美 @yamtom

っていうか有効期限があることも知らずに盛大にTOEICをdisってたのか。内容も知らないのではないか疑惑。。

2012-04-21 08:55:10
@hirogerrard

トフルだって二年じゃん。違った?

2012-04-21 08:54:58
山口智美 @yamtom

@hirogerrard GREその他もみんな有効期限つきなんだけど、なぜTOEICだけあこぎよばわりになるんでしょうねえ。。

2012-04-21 09:00:35
@hirogerrard

@yamtom もはや、「エコノミック・アニマル」だなんだという昭和の「日本人論」の醜悪なパロディと化してますねw

2012-04-21 09:04:04
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(2)何回も書いているように、TOEICはナンセンスだと思っている。ところが、ゼミ生のまみたこの証言によると、大学でも、英語教師がTOEICのスコアを要求され、ベテランが「初めてTOEIC受けるよ〜」と言っているらしい。世も末だね。TOEICでボーナスが変わる塾もあるとか。

2012-04-21 07:39:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(3)TOEICって、結局、英語を使ったり、英語を生きたりしていない人たちが、自分たちで英語の力を判断する能力がないから、丸投げしているだけじゃん。問題作っているアメリカのETSと、日本のなんとか協会はうはうはだね。でも、日本人の英語の表現力が向上したという話は聞かないね。

2012-04-21 07:41:02
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(4)あのさ、英語って、自由なのよ。生き方なのよ。表現なのよ。なんでこういうリズムになったかというとさ、ヒップホップってやつ? 先日、ヒップホップ検定なるものができる、っていうんでみんなの爆笑かってたでしょう。あれ、中学でダンスが必修になるから、先生対策なんだって?

2012-04-21 07:42:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(5)でさー、ヒップホップを検定するって、明らかにおかしいってわかるよね。だって、ヒップホップって、ストリートじゃん、自由じゃん、検定って、ぷって笑っちゃうよね、文科省。で、本人たちがまっすぐ真剣だって思っているところも、笑っちゃうよね、さすが教科書検定。

2012-04-21 07:43:15
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(6)それでね、チェゴヤでゼミ前のご飯を食べているときに、「あっ!」と思ったわけ。それで、まみたこに、「明日の連続ツイートのネタができた!」と言ったんだけど、その場では、一生懸命がまんして、それが何かを言わなかったんだけど、今からここで書きたいと思います。

2012-04-21 07:44:06
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(7)つまりね、英語もヒップホップだと思ったら、TOEICのだささが一気にわかるでしょ、という話。言葉って、その人のリズムだからね。人生観だからね。文法とかボキャブラリじゃなくて、英語がヒップホップだと思って向き合うことで、初めて本質がわかる。そこなんだよ。

2012-04-21 07:45:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(8)ヒップホップ検定がナンセンスなのと同じように、英語検定もナンセンスなんだよ。英語なんて使い倒せばいいんだよ。それなのに何だ、そのうんねんかん有効なTOEICスコアって。そんなの、生きることと全く関係ない、小さく前にならえの詐欺じゃん。つきあう必要まったくな〜し!

2012-04-21 07:46:40
茂木健一郎 @kenichiromogi

えひ(9)大学の教員まで、英語のTOEICスコア要求するなんて、世も末、日本はオワコンだね。就職面接で、「君は英文科なのに、TOEIC受けていないんだね」と聞くばかおやじもいるそうだけど、昔は、そんなおろかなやつらはヒップホップに相手にしない、というのが大人だったんだけどね。

2012-04-21 07:48:30
@smiley22xx

@kenichiromogi TOEFLについてはどう思いますか??

2012-04-21 07:58:31
茂木健一郎 @kenichiromogi

TOEFLは留学するとき必要だし、TOEICみたいに日本と韓国だけ、ということないから、いいんじゃないか。ていうか、TOEFLあれば、TOEIC要らないじゃん。 @smiley22xx TOEFLについてはどう思いますか??

2012-04-21 08:09:31
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(1)英語検定の話がTLを賑わす。TOEICでは役に立たないという。確かに、役に立たないのかもだが、そもそもTOEICは、英検でガチガチになりがちなものをアドリブで使えるようにとの思想が入っている。

2012-04-21 07:57:43
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(2)。。TOEICでは、写真や音声などから入る情報も駆使し、相手が何を言っているのか、これはどういう状況なのかを判断する。受験英語から、もう少し緩やかなものへと、そしてビジネスシーンを考慮している。

2012-04-21 07:59:03
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(3)。。仮に、英文学科だとしても、論文を読むだけなのか、あるいは実務かにより、使う英語は異なる。まして、出来る出来る言われても、本当?ってなるので、ひとまずの尺度としての、TOEICはある。

2012-04-21 08:00:13
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(4)。。もちろん、語学力(英語以外を含む)は、小さい頃から、ネイティブとして一緒に育つのが好ましい。筆者の場合、日本語を話せる両親が居たが、公務の忙しかったので、ひたすらNHKのアナウンサーの話す日本語を耳からかじって日本語を覚えた。

2012-04-21 08:02:44
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(5)。ところが、いまでも鮮明に記憶しているが、耳から入る日本語は、相手の質問を理解しても、うまくこちらのことを伝えられない(今のダルビッシュ投手みたい…)。視力検査に、ウマだ、牛だとあって、単語が出ないので、最後は聞かせて、鳴いて見せた。(なので、モノマネが旨い?)

2012-04-21 08:04:44
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(6)。。小学校は、日本の横浜にある大鳥小学校に通った。アメリカンスクール行くか、地元の小学校か。横浜にある中華学校に父は通わせなかった。で、楽しそうな日本の学校へ。あの年は、大雨で、麓にある小学校は水が引かずに楽しそうで、アメリカンスクールは山の上。寂しそうだった。

2012-04-21 08:06:57
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(7)。テレビっ子の僕は、帰宅するとテレビの前。日本語をひたすら聞いていたが、学校では先生の授業など解らず。突然解りだしたのは、1年半後。小学校2年の2学期だったと思う。夏休みを経験した後だ。それまで得意だったのは、金魚の名前を覚えること。テストの意味も解らずに。

2012-04-21 08:08:29
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

英語と日本人(8)。TOEICは、英語アレルギーがあるとか、受験英語でガチガチの従業員のためのもの。もちろん、大学卒だけでなく、高卒でも、中卒でも、少し君英語が出来たよなーって、そういうレベルのもの。TOEFLは、海外大学で、英語がネイティブじゃない皆さんのもの。

2012-04-21 08:09:57
1 ・・ 4 次へ