「W3C技術ノート 日本語組版処理の要件」出版記念セミナー まとめ

2012年4月23日(月)に開催された、日本印刷技術協会 (JAGAT) 主催の、「W3C技術ノート 日本語組版処理の要件」出版記念セミナー「電子書籍と日本語組版」の、村上真雄 (@MurakamiShinyu) さんのtsudaりを中心としたまとめです。
11
井野口 正之 @minoguchi

うーむ、これは行きたかったのだが・・・→ JAGAT「W3C技術ノート 日本語組版処理の要件」出版記念セミナー http://t.co/1LQOWggR / W3C日本語組版ノートとepub3 http://t.co/juNi4B2A @slideshareさんから

2012-04-23 12:30:31
あかね @akane_neko

早めにでたら、早くつきすぎた…

2012-04-23 12:44:20
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

そうか。今日はJAGAT主催の「W3C技術ノート 日本語組版処理の要件」出版記念イベントか。

2012-04-23 13:12:28
lost_and_found @lost_and_found

日本語組版とEPUBのセミナーに来ているじえ (@ 社団法人 日本印刷技術協会 (JAGAT)) http://t.co/5t5P41wl

2012-04-23 13:18:25
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

W3C技術ノート「日本語組版処理の要件」出版記念セミナーに来てます。http://t.co/3aA6MT2P

2012-04-23 13:40:32
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

2009年末にJEPAのEPUB研究会発足、1月に@lost_and_found さん参加(EPUB仕様の日本語訳をしてたので)。2月に@muratamakoto さん参加。+@minoguchi さんでEPUB日本語要求仕様を日本語組版処理の用件を使って2010年4月1日に発表

2012-04-23 13:53:41
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

村田真 @muratamakoto さん「W3C日本語組版処理の要件とEPUB3」の話

2012-04-23 13:57:24
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

EPUB国際化サブグループ札幌会議2010年8月、村田真さんがコーディネーターとして開催、日本・韓国・台湾・米国のIDPFメンバーで、要求仕様案をまとめる。JLREQ(日本語組版処理の要件)が決め手に。

2012-04-23 14:05:32
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

JLREQ(日本語組版処理の要件)の恩恵:EPUB, CSS, XSL-FO, OOXML, ODF,…など色々な仕様に利用されてること、台湾や韓国もJLREQを参考にそれぞれの言語組版の要件をまとめることができたこと。

2012-04-23 14:12:38
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

石井宏治さん @kojiishi がW3C CSSの日本語組版関連の話:まず今にいたる歴史:1993年JIS X 4051、1999年MSからW3Cに国際レイアウト提案、それがCSS3 Textドラフトに、それからCSS3 Writing Modesドラフト、2011年EPUB3

2012-04-23 14:19:50
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

石井さんが、縦書きや行組版や文字組版の機能について、現在のCSS仕様、EPUB仕様、Wordの実装、IEの実装、WebKitの実装で、何ができてて何が出来てないか、まとめてくれてる。まだまだ仕様も実装も発展途上です。

2012-04-23 14:26:52
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

今後の課題は、CSS3 TextとWriting Modes仕様と実装の安定化。実装ではFirefoxの縦書き実装もはじまっている。

2012-04-23 14:33:42
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

CSSのより高度なレイアウト(HTML5/CSS3 Ruby, Flexbox, Regions, Page floats, Page templates, etc.)も今後の課題。以上、石井さんの話。

2012-04-23 14:37:15
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

次はアンテナハウスの石野k16より「AH Formatter V6 による JLReq の自動組版」の話です。「日本語組版処理の要件」の書籍がどう「自動」組版されたか。

2012-04-23 14:53:12
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

JLREQ書籍化の話がでたとき、AH Formatter V6開発途上で、ruby実装やフロート拡張での図版配置の実装をしてるところだったので、これを使おうと。デバッグにもなるし。

2012-04-23 14:55:52
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

書籍用XHTMLはWeb用のXHTMLとちょっと違う。索引とか。元XHTMLからXSLT変換で生成。画像はWebはpngで書籍はSVG、書籍はモノクロ、書籍だけに まえがき、あとがきがあります

2012-04-23 14:59:25
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

アンテナハウスFormatterのfloat拡張による画像の配置制御を使ってます。JISやJLREQの要件の画像配置がFormatter V6でやっとできるようになったので。

2012-04-23 15:02:18
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

JLREQ書籍版の索引の自動生成をXSLTを使ってどうやってるか説明。会場から、索引のデータなど公開してくれとの声。EPUB索引の議論に使えそうと村田真さんなど。

2012-04-23 15:07:46
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

CSSでの書籍組版の問題:XSL-FOなら問題なくCSSでは難しい問題がまだある。今後のCSSの発展に期待する。… 以上、アンテナハウス石野k16さんの話

2012-04-23 15:12:05
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

次はモリサワさんから、JLREQと電子書籍組版のお話。MCBookなど

2012-04-23 15:19:43
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

モリサワの組版システム、紙出版用と電子書籍用について、JLREQの各項目がどれだけ対応してるか一覧表で説明してくれてます。

2012-04-23 15:23:08
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

モリサワさんの電子書籍組版のデモ。表のレイアウトなどもJLREQの要件を実装してるとのこと。

2012-04-23 15:46:41
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

モリサワのiPad電子書籍デモではテキストと音声の同期なども。EPUB対応の話も。

2012-04-23 15:50:37