聖路加看護大学グローバルヘルスセミナー2012年4月24日

[第1部:17:40-18:40] 看護師のキャリアとオーストラリア留学-私のライフプランニング [第2部:19:00-20:30] 循環器看護の可能性-日豪の臨床経験から、その専門性と役割について 続きを読む
2
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加Global Health Seminar】参加中。豪ナースの @sachi_adeさんのお話を伺ってます。ずーっと会いたかった方に会えました!前半は看護師のキャリアと留学について。豪の整った看護管理システムに脱帽。sachiさんが「私たちは守られてます」、と何度も♪

2012-04-24 19:09:29
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加Global Health Seminar】sachiさんの豪ナース留学のお話。留学のきっかけやキャリアは本当に人それぞれ。越えなくちゃいけない英語テストやお金の壁など、具体的な話を伺えました。「とても大変だが、それでも大きなストレスを超えると自分で成長を感じる」と。

2012-04-24 19:17:41
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加Global Health Seminar】豪での看護。看護師を守るために、”No lift”の原則があり、臨床では全く患者さんを持ちあげず、必ずリフト器械を用いる。ベッドメーキング時も腰までベッドを上げることが徹底されていて、ベッドメーク自体も原則3,4回までなど!

2012-04-24 19:20:30
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加Global Health Seminar】豪では看護系大学でのe-learningが非常に進んでいる。大学サイトに自分のアカウントでログインすると、自分の今の履修状況や学習経過が一目で分かるようになってる。すごい!!「学びやすい」環境と。

2012-04-24 19:23:11
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪では施設間での研究連携が非常に進んでいるそう。ただし臨床ナースが研究に駆り出されることはない!臨床での問題は、詰所のホワイトボードに書き出して経験のあるナースを中心に問題解決が図られる。病棟がどんどん変わると。それを報告しないと病院にお金が配分されない仕組みも。

2012-04-24 19:27:02
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪では患者対ナースの配置は4:1。患者の重症度によってナースの配置が変化するような合理的なシステムが組まれている。勤務は3交代だが、残業なし。有給も長期でまとめてとれるので有給で語学留学に行く人も!日々の臨床教育の機会もとても充実していると。ん~、すごい。

2012-04-24 19:31:09
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪の病院には非常に多様な国の人がいるそう。イタリア人の患者さんが入院すると家族が大勢来て賑やかとか^^。sachiさんが、非常に多様な人に会うことで、「日本が一番」とかではなくて、個人対個人で人と対峙できるようになった・・と。異文化に触れることの意義!わくわく。

2012-04-24 19:39:49
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】 豪のナースの裁量権の大きさ、専門性の高さにびっくり。ナースの判断で非常に高度な処置がなされる。病院内でのキャリアもRN1-10と細分化されてる。でも看護として根本的に大事なことは忘れていないと。sachiさんの同僚からのビデオメッセージが印象的♪

2012-04-24 19:49:36
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】看護師のケアで、患者さんのアウトカムを向上させられる。死亡率も下げられる。そしてそれを示すには、経済的な評価も必要。きちんと看護師のケアが評価されれば、政策に届く・・と。今sachiさんはその看護ケアの経済的評価の仕方を学ぶためにMBAを勉強中と。すごい!!!!

2012-04-24 19:54:51
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪の看護師に大きな裁量権があり、侵襲性の高い処置が出来る理由は、院内教育、大学教育がしっかりしているから。そちらについては医学界新聞にsachiさんが寄稿されています。 http://t.co/I8BvyvZE

2012-04-24 19:58:12
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪では個々の職種の専門性が非常に高いのに、お互いの連携がとてもうまくできている。緊急時に来てくれるチームがいるから、安心して処置が出来るとか。

2012-04-24 20:08:26
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】例えば心臓リハビリテーション看護師の役割。CCUと病棟に朝一番に行って情報収集。冊子で生活の仕方を説明。服薬チェック。1-2週間後に外来でフォロー。電話でのフォローも。こういう風に役割が非常に細分化してる。CNS制度はないが心不全専門のナースプラクティショナーが。

2012-04-24 20:12:52
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪ではcritical thinkingとevidence based practiceが徹底されている。CASP(critical apraisal skills program)で研究論文の質をはかる訓練も。CONSORTみたいな感じですねー。

2012-04-24 20:13:39
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪では臨床看護に役立つウェブサイトも充実している。「緩和ケア」に関する情報を得られるサイト care search!http://t.co/QzQURzrA 豪では、医学ケアとホスピスの間に位置する早期からの「緩和ケア」が充実している。

2012-04-24 20:15:45
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】豪では感染が少ない医療器具も発達している。呼吸苦に対してモルヒネとコデインを留置する留置針なども。感染が少ないこともデータから示されている。豪ではモルヒネをたくさん使う。2.5mgを2時間おきなど。でも患者さんは以外に平気・・という印象を持つ。

2012-04-24 20:24:00
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】質問タイム:Qどのあたりから「慢性期治療」から緩和ケアに移行するのか?答え:症状が悪化したらそこから緩和。痛みがあれば痛み止めのパッチを使うなど。患者さん自身も考えていて、延命はしないとブレスレットで意思表示をしたりしている。患者が医療の全体像を知っている。

2012-04-24 20:25:47
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】質問タイム:Q日本では緩和ケアが発達していないと思うが、どのあたりから「慢性期の治療」から緩和ケアに移行するのか?答え:症状が悪化したらそこから緩和。痛みがあれば痛み止めのパッチを使うなど。患者さん自身も考えていて延命はしないとブレスレットで意思表示をしてる。

2012-04-24 20:32:53
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】Q:sachiさんのお務めの病院の病床数は?豪での標準か??A:500床のgovermentからお金が出て動いている病院。大きな病院が豪にはあまりない。連携がしっかりしているのでケアの標準化がなされている。それが徹底されている。

2012-04-24 20:33:11
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】Q循環器看護で、今後どのような方向に進みそうか?  A:心房細動専門看護師が出てきている。家に行って看護師が脈を測って、コントロールできているか、ワーファリンの効果がどうかというモニタリングをしている。

2012-04-24 20:33:23
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】堀先生:日本ではCNSなど医療職の専門職が出来てきているが、経済的評価が追い付いていない。日勤オンリーになると年収が100万単位で落ちる。sachiさん:豪では経済的な評価(年収2倍とか!)はついてくるし、勉強するなら体に負荷がかかるから仕事を休まねばならない。

2012-04-24 20:33:46
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】Q:日本では痛みをスケールで測ることをするな!と患者さんから言われたりする。豪では? A:スケールで測定されている。患者さんは抵抗がなさそう。でも言わない人もいて、血圧で判断したりすることも。その患者さんは、他に訴えたいことがあるのでは???

2012-04-24 20:34:27
瀬戸山陽子, Yoko_SETOYAMA @yoko_SETOYAMA

【聖路加GHS】終了~。ん~。と~~~っも刺激的でした。聖路加大学の大教室が埋まるくらい大盛況でした。参加者は臨床ナースの方が多かったですが、学生も。地方から日帰りでこのセミナーだけのためにいらしたとい方も♪ sachiさん大活躍!本当にすごく貴重なお話ありがとうございました!!

2012-04-24 20:37:21
@sachi_ade

聖路加のGlobal Health Seminarに参加して下さったたくさんの方々ありがとうございました!なんと神戸や愛知など遠くから来て下さっていた方々もいてビックリしました。有効な情報が届けられたことを願うばかりです。

2012-04-25 22:47:31
@sachi_ade

セミナー前半の「留学」の部に来てくださていたたくさんの方に留学に興味があるか挙手をしてもらいました。ざっと8割ほどの方が元気よく手を上げている姿を見てとても嬉しくなりました。

2012-04-25 22:52:49
@sachi_ade

セミナー後に看護学生さんから今大学を辞めて海外に出た方が良いのか?という質問を受けました。その理由が、大学では看護の勉強が出来るけれど就職すると勉強する機会があまりない。それで焦っている、と。日本の継続看護教育の不十分さが学生さんを不安にさせていること、とても残念だと感じました

2012-04-25 23:09:17