常温核融合技術についての議論

いつもの議論をしてました。複数の質問と回答が入り混じったので分かりにくいと思いますが、面倒なのでこのままでリストにしておきます。一部、この議論と関係ない常温核融合ニュースも混じってます。
1
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

昔、日K新聞は「常温核融合ネタ」を正規の記事で取り上げた過去があってだぬ・・・。 RT @ggtopp どの社も科学部は正常でないと勤まりませんw事実を扱いますから・・同じく事実を扱うハズの写真部。こちらはぶっ飛んでいますwRT @dagasikasi_krw: アカピで飛び抜け

2012-04-27 22:18:06
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

原理的には。でもあの記事読むととてつもない残念感が・・・。 RT @tosca_fuwaku @dagasikasi_krw @ggtopp あれ、常温核融合は正しく発生する物理現象だというのが今の定説のはず。トンネル効果によって。ただし、エネルギー収支はだめ。

2012-04-27 22:25:41
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

だって、「外部から熱を投入しなくてもエネルギーを取り出した」という(・∀・)デムパ!!記事なんだお? RT @tosca_fuwaku @dagasikasi_krw @ggtopp あれ、常温核融合は正しく発生する物理現象だというのが今の定説のはず。トンネル効果によって。た

2012-04-27 22:29:09
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

っ「日K産業新聞」RT @ggtopp てか、あそこチラシw 新聞ちゃうよー RT @あー・・RT @dagasikasi_krw: 昔、日K新聞は「常温核融合ネタ」を正規の記事で取り上げた過去があってだぬ・・・。 RT @ggtopp どの社も科学部は正常でないと勤まりませ

2012-04-27 22:31:23
浅学俊郎 @sengakut

常温核融合現象の理論は解明されてませんが、エネルギー収支は良好ですよ RT @tosca_fuwaku @dagasikasi_krw @ggtopp あれ、常温核融合は正しく発生する物理現象だというのが今の定説のはず。トンネル効果によって。ただし、エネルギー収支はだめ。

2012-04-27 22:33:41
浅学俊郎 @sengakut

常温核融合の復権は間近だと思ってます。多くの追試が出ている分野です。 RT @dagasikasi_krw 昔、日K新聞は「常温核融合ネタ」を正規の記事で取り上げた過去があってだぬ・・・。 RT @ggtopp どの社も科学部は正常でないと勤まりませんw

2012-04-27 22:36:19
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

ColdFusionはWeb開発ツールだけで今の所お腹いっぱい♪ RT @tosca_fuwaku @dagasikasi_krw @ggtopp あれ、常温核融合は正しく発生する物理現象だというのが今の定説のはず。トンネル効果によって。ただし、エネルギー収支はだめ。

2012-04-27 22:37:42
浅学俊郎 @sengakut

今週のまとめは、また中身が濃いですね。 RT @hpappy RT @PESNetwork: LENR-to-Market Weekly -- April 27, 2012 http://t.co/lLcLTq3U

2012-04-27 22:40:50
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

発電施設の一つでも完成して、まっとうな科学誌に採用される論文が出てこないとなぁ・・・。 RT @sengakut 常温核融合現象の理論は解明されてませんが、エネルギー収支は良好ですよ RT @tosca_fuwaku @dagasikasi_krw @ggtopp あれ、常温

2012-04-27 22:40:58
浅学俊郎 @sengakut

デフカリオン社が常温核融合装置の商用化に向けて21人の専門家を募集。 http://t.co/06rrMA3a

2012-04-27 22:44:28
浅学俊郎 @sengakut

どちらもできてますよ。 RT @dagasikasi_krw 発電施設の一つでも完成して、まっとうな科学誌に採用される論文が出てこないとなぁ・・・。 RT @sengakut 常温核融合現象の理論は解明されてませんが、エネルギー収支は良好ですよ

2012-04-27 22:45:21
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

URLキボンヌ。w RT @sengakut どちらもできてますよ。 RT @dagasikasi_krw 発電施設の一つでも完成して、まっとうな科学誌に採用される論文が出てこないとなぁ・・・。 RT @sengakut 常温核融合現象の理論は解明されてませんが、エネルギー収支は

2012-04-27 22:46:33
浅学俊郎 @sengakut

ローマの工業高校で常温核融合装置を試作したニュースの簡潔なまとめ記事。 RT @ecat_lenr Cold Fusion at Rome High School | Cold Fusion & LENR – USA: ... http://t.co/MUli1mBf

2012-04-27 22:50:08
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

因みに水素の常温核融合反応はトンネル効果や宇宙線などに含まれるミューオンで起きる確認された物理現象で理論的にも証明されてる。ただ何処からともなく莫大なエネルギーを取り出したりするような常温核融合や核変換は確認されていない。RT @sengakut どちらもできてますよ。 RT

2012-04-27 22:50:21
浅学俊郎 @sengakut

失礼。発電施設が完成というのは言いすぎです。発熱プラントが稼働していると思われます、が正しいです。 RT @sengakut どちらもできてますよ。 RT @dagasikasi_krw 発電施設の一つでも完成して、まっとうな科学誌に採用される論文が出てこないとなぁ・・・。

2012-04-27 22:52:52
浅学俊郎 @sengakut

まずは、拙ブログの記事から色々なリンクをたどっていただければ http://t.co/EAltnl01 RT @dagasikasi_krw URLキボンヌ。w

2012-04-27 22:55:35
浅学俊郎 @sengakut

どこからともなく、ではなく、主として水素吸蔵金属の極めて表面に近い部分で水素と金属の核反応と思われる現象が観測されています。 RT @dagasikasi_krw …ただ何処からともなく莫大なエネルギーを取り出したりするような常温核融合や核変換は確認されていない。

2012-04-27 22:59:14
浅学俊郎 @sengakut

私には難し過ぎますが、最近の理論面での進展をまとめた本もあります。 http://t.co/IQZLAZnf 常温核融合フロンティア2011 RT @dagasikasi_krw URLキボンヌ。w

2012-04-27 23:03:16
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

その理論的根拠は? RT @sengakut どこからともなく、ではなく、主として水素吸蔵金属の極めて表面に近い部分で水素と金属の核反応と思われる現象が観測されています。 RT @dagasikasi_krw …ただ何処からともなく莫大なエネルギーを取り出したりするような常温核

2012-04-27 23:05:07
浅学俊郎 @sengakut

過去23年間に出された常温核融合関連の主要な論文は以下のWebサイトに集積されています。3000編以上あるはずです。 http://t.co/T0k8H9Wx RT @dagasikasi_krw URLキボンヌ。w

2012-04-27 23:06:24
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

じゃあ逆に質問。そこ迄簡単に常温核融合が起きているなら、何で自然界で大規模なエネルギーバーストを伴う現象が起きてないの? RT @sengakut 過去23年間に出された常温核融合関連の主要な論文は以下のWebサイトに集積されています。3000編以上あるはずです。

2012-04-27 23:10:06
浅学俊郎 @sengakut

理論は百家争鳴状態です。先ほどの「常温核融合フロンティア2011」に詳しいです。一方で、実験の再現性とエネルギー収支は急速に改善されてきてます。「不思議な実験結果」から始まっている黎明期の科学だと思ってます。 RT @dagasikasi_krw その理論的根拠は?

2012-04-27 23:10:15
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

例えばオクロにある天然の原子炉の様に、条件さえ整えば人為的にやらなくともウランの核反応は起きる。常温核融合反応が大規模に、それこそ今の人類の文明を支えうる規模で起こるなら、とっくの昔に発生してる。 RT @sengakut 過去23年間に出された常温核融合関連の主要な論文は以下

2012-04-27 23:13:58
浅学俊郎 @sengakut

発生条件が簡単ではないからです。近年の再現性の向上は金属のナノパウダーの活用が鍵です。表面の極めて微細な構造によって反応は大きな影響を受けます。 RT @dagasikasi_krw じゃあ逆に質問。そこ迄簡単に常温核融合が起きているなら

2012-04-27 23:14:08
浅学俊郎 @sengakut

どうして大規模に起こるのですか? 常温核融合では、核分裂のようにねずみ算で反応が急拡大する現象は認められていません。 RT @dagasikasi_krw 例えばオクロにある天然の原子炉の様に、条件さえ整えば人為的にやらなくともウランの核反応は起きる。

2012-04-27 23:19:10