分散ロックサービス「Chubby」のPaxosプロトコルにおける分散トランザクションとP2Pの関係性に関するつぶやきメモ

6
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

分散コンピューティングシステムは、システムを構成する個々のデバイスを正しく同期させることの複雑さのために、維持することが難しい

2010-01-10 17:05:13
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

状態マシンを、その現在の状態およびそれが行おうとしているアクションによって完全に記述することができ、それによって、正確なタイムキーピングを用いる必要をなくしている。

2010-01-10 17:05:21
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

全体としての分散コンピューティングシステムは、状態マシンとしてモデル化することができる。そのため、完全な冗長性を実装する分散コンピューティングシステムは、デバイスのそれぞれに全体のシステムの状態を複製させることができる。

2010-01-10 17:05:30
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

しかし、Paxosアルゴリズムは、クライアントの要求の受信とクライアントへの結果の送信との間に一連のメッセージ遅延を生じさせる。

2010-01-10 17:05:40
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

一貫性をとるべきデータとは何か? #appengine におけるロックの対象となる粒度もしくは単位はEntity Group

2010-01-10 17:05:54
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

ここは一番重要なところなので、検証しないといけないな(・ω・ )

2010-01-10 17:06:03
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

Chubbyが、分散トランザクションのアルゴリズムにPaxosプロトコルを採用しているので、それに関して研究した方が良いのではという説

2010-01-10 17:06:24
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

これは #appengine のためというよりは、実際にBigTableをいじることによって見えてくる問題点を把握し、それを解決するためのアプローチになります。つまり、Googleを参考にしつつ、Azureよりも上のものを作ってしまえという(;・∀・)

2010-01-10 17:06:53
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

日本語版Wikipediaの「Paxosアルゴリズム」の変更履歴を見てもらえばわかりますが、12月23日に作られました http://bit.ly/7tJu8n

2010-01-10 17:07:12
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

並列や並行の世界とP2Pが「分散」という点でこれほど密接に追求することが求められるとは・・・あまり現実としては思わなかった件

2010-01-10 17:07:53