人生の価値は感動した回数で決まる

感動は能動的に取りに行く。そして、小さなものをたくさんと大きなものをたまにがいいと思う。そうやって感動の回数を重ねていって、人生の価値を少しずつ上げていく。
1
@dainotopia

高校の時の数学の先生が授業で「人生の価値は、感動した回数で決まる」という言葉をおっしゃったことがあった。それ以来、僕の頭の片隅にこの言葉があって、それを忘れている時、すなわち感度が下がって感動ができにくくなっている時、は大概調子に乗れてない。

2012-05-01 23:29:12
@dainotopia

僕にとって感動することはとても重要なファクターであり、モチベーションである。ただ、普通にしていれば、年を重ねるにつれて、いろんな経験をするにつれて感動する場面っていうのは減っていく。感動を受動的なものとして捉えていたら。だから、能動的に感動を取りにいくことも必要になる。

2012-05-01 23:38:50
@dainotopia

能動的に感動を取りに行くといってもそんなに難しいことでも、お金のかかることでもない。ただ、ものを見る視点を変えていけばよいだけ。物理的な視点でも観念的な視点でも、文字通り視点を変えるだけ。旅行に行って見たことない景色を見たり、芝居に行って涙を流すことだけが感動ではない。

2012-05-01 23:45:07
@dainotopia

むしろ、電車の先頭車両に乗って運転手の視点で乗ってみたり、いつも渡らない信号を渡ってみたり、する方が実はハッとすることが多かったりする。そうやって感動を取りに行くようにすると同じことでも何回もできるようになる。上から下から右から左から後ろから…つまらなかった毎日も少し楽しくなる。

2012-05-01 23:55:41
@dainotopia

感動はそんな風に、小さなものをたくさんと大きなものをたまにがいいと思う。そうやって感動の回数を重ねていって、人生の価値を少しずつ上げていく。そんな意識と感覚で、感動がないって思えるような毎日の暮らしを変えていけたらいいよね。おわり。

2012-05-02 00:01:51