シスプロのTAがCプログラミングをわかっていない件

@pi8027_tsukuba さんが演習で遭遇した事態について
5
@_k_skgc

シスプロの TA が C プログラミングの基礎も分かってないようなのですぐに TA やめさせた方がいいと思う。

2012-05-04 00:11:11
@_k_skgc

@fimbul11 https://t.co/8jL7QYhr これに2箇所出現する &15 の意味が分からなかったみたいで、マジックナンバーなら #define で名前付けて説明を書けと言ってきた。その程度だと仕事とかまず無理だから学類生からやり直した方がいい。

2012-05-04 00:13:18
さんたー @santarh

C++で、 0b1111 みたいなリテラル使えたらいいのに

2012-05-04 00:15:30
さんたー @santarh

boost は知ってますって!

2012-05-04 00:15:42
@_k_skgc

@santarh b1111 で良ければ #define が大量に並んだヘッダファイルを生成して使うというのが定石ですね。

2012-05-04 00:16:19
@_k_skgc

でも C++ だとどうなんだろう。しらないや。

2012-05-04 00:16:36
GP @cifar10

@pi8027_tsukuba なるほどなぁ、学生の書いてきたプログラムが理解出来ないようでは採点係としては力不足というわけか。

2012-05-04 00:19:45
さんたー @santarh

@pi8027_tsukuba define は僕が使うと必ず誤作動するので自分では定義したくない、Cプログラマにはなれませんねー……

2012-05-04 00:21:03
@_k_skgc

まあ TA 一人じゃないだろうし全員がそうだとは思わないんだけどぼくの採点担当は本当にひどい。学類生からやり直してください。

2012-05-04 00:21:29
Hideki EIRAKU @hdk_2

しすプロってシステムプログラムかな? TA は課題の採点とかやってバッファーオーバーフローとか見つける仕事だったなぁ

2012-05-04 00:22:20
赤い狐 いく @ikk775

@pi8027_tsukuba 個人的には,ビットパターンに関する定数は16進数あたりで書くとやさしいと思いますよ.

2012-05-04 00:23:56
@_k_skgc

「これはなんでしょう? 意味が分かるように書いてください」「お前が読めないだけだよ。」(実際 C 書いてたら頻繁に出てくるはずの形になってる)

2012-05-04 00:24:50
GP @cifar10

自分は全然ビット演算使いこなせないので情弱

2012-05-04 00:26:33
@_k_skgc

@ikk775 16進数で2桁以上だったらそうすると思いますが、そもそも一般的なCプログラマは2^16くらいまではすらすら出てくるはずなのでいらない気がします。

2012-05-04 00:26:38
赤い狐 いく @ikk775

@pi8027_tsukuba たしかに,2のべき乗-1だからねぇ.

2012-05-04 00:28:10
GP @cifar10

TA、自分だったら多分M2になっても出来ない・・・。

2012-05-04 00:28:43
GP @cifar10

1年勉強したはしたけど、自分情弱としか思えないし。多分これから勉強を続けていっても永久に情弱感は拭えない気がする。それぐらい奥が深いしこわい人が沢山居る界隈。

2012-05-04 00:29:29
赤い狐 いく @ikk775

システムプログラムって響きがアレ

2012-05-04 00:30:45
@_k_skgc

@yuzuhara 晒すのいいですね。https://t.co/IQ3AILYs にぼく自身の考え付きで晒してみました。

2012-05-04 00:35:05
1 ・・ 5 次へ