篠原眞の電子音楽上演会

JCMR Kyoto Vol. 7  ■2012年5月30日(水)京都芸術センター講堂 レクチャー/デモンストレーション 電子音楽作品の上演についての実践的考察  続きを読む
1
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

◎2012.05.30-31 JCMR KYOTO vol. 7 まなぶときく 電子音楽、その上演方法 (京都芸術センター) http://t.co/IhMo8hoC 「マルチ・チャンネルによる電子音楽作品の例として京都に所縁ある作曲家、篠原眞の作品を実演」

2012-03-19 12:16:26
JCMR KYOTO @JCMRKyoto

JCMR KYOTO 次回公演が決定いたしました!京都芸術センター共催事業JCMR KYOTO「まなぶときく—電子音楽、その上演方法—」。第1日「まなぶ」 2012年5月30日 18:30開場 19:00開演/ 第2日「きく」2012年5月31日18:30開場 19:00開演

2012-03-19 15:32:37
JCMR KYOTO @JCMRKyoto

今回は二日間にわたり、電子音楽の上演方法とその問題点に迫るレクチャーイベントです。 第1日「まなぶ」はゲストに『日本の電子音楽』の川崎弘二氏とMusic of New Referenceの能美亮士氏を迎えての、電子音楽の上演方法についてのデモンストレーションを交えたレクチャー。

2012-03-19 15:35:11
JCMR KYOTO @JCMRKyoto

第2日「きく」は音響プロジェクションには能美亮士氏と東岳志氏、フルートには江戸聖一郎氏をお迎えしての、マルチ・チャンネルによる電子音楽作品の上演です。具体的には作曲家篠原眞氏の作品を取りあげます。

2012-03-19 15:42:39
JCMR KYOTO @JCMRKyoto

チケットは第1日¥1500/第2日¥1500/ 通し券¥2500 問い合わせはjcmr.kyoto@gmail.comまで 詳細は下記HPをご覧下さい↓ http://t.co/7ciKqtpy

2012-03-19 15:43:19
JCMR KYOTO @JCMRKyoto

’12.5.30-31 JCMR KYOTO vol. 7 まなぶときく 電子音楽、その上演方法 (京都芸術センター) のチケット料金が変更になりました。○第1日¥1.500/第2日¥2.000/通し券¥3.000(×第1日¥1.500/第2日¥1.500/通し券¥2.500)

2012-04-09 08:15:40
Meditations @_meditations_

【電子音楽作品の上演についての実践的考察-黛敏郎作品のマスタリングを例として-】【篠原眞の電子音楽上演会】 5月30日(水)5月31日(木)京都芸術センター http://t.co/Jm8MrZEA

2012-04-29 18:56:41
Ken Takashio @puriketz

すげー興味ある!空いてたら絶対行ったな… RT @_meditations_: 【電子音楽作品の上演についての実践的考察-黛敏郎作品のマスタリングを例として-】【篠原眞の電子音楽上演会】 5月30日(水)5月31日(木)京都芸術センター http://t.co/DwczoBj1

2012-04-29 19:36:51
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

5月31日に京都芸術センターにて開催される「篠原眞の電子音楽上演会」、篠原さんご本人にミニトークをしていただけることになりました! http://t.co/GOVSyemo

2012-05-04 22:06:27
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

5月31日に京都芸術センターにて開催される「篠原眞の電子音楽上演会」、1974年にNHK電子音楽スタジオにて制作された「ブロードキャスティング」の非常に状態の良いテープが発掘されました!かなりの高音質で上演できそうです!すごく楽しみ!http://t.co/GOVSyemo

2012-05-05 13:16:52
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

5月31日に京都芸術センターにて開催される「篠原眞の電子音楽上演会」にて上演される、ステレオ増幅されたバスフルートのための「パッセージ」はこれまでマニュアル操作で音のステレオ移動が行われていましたが、今回は楽譜通りに正確に上演するため、

2012-05-05 13:27:01
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

篠原眞さんによって音価とクリックのタイミングが書き加えられた、2012年バージョンで上演されます!楽譜には演奏時間は8分と記されているんですが、過去にCD収録されたバージョンでは11分半。少なくとも演奏時間は作曲家の意図した長さになるはず笑http://t.co/GOVSyemo

2012-05-05 13:27:18
@coma2619

京都芸術センターで30日に「電子音楽作品の上演についての実践的考察 −黛敏郎作品のマスタリングを例として−」、31日に「篠原眞の電子音楽上演会 Visions I〈幻影 I〉(1965, 4ch)」とかが。http://t.co/60pWU4Mh

2012-05-05 13:59:18
aussageverweigerung🦉gegendarstellung @prismatic_i

京都芸術センターの「篠原眞の電子音楽」コンサート、東京での上演よりもいろいろバージョンアップされてるようで、うらやましいなあ‥‥。

2012-05-05 14:10:02
@togetter_new

koji_ks さんが「篠原眞の電子音楽上演会」を作成なう♪ http://t.co/TRMQlgKz

2012-05-05 14:17:50
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

5月31日に京都芸術センターで開催される「篠原眞の電子音楽上演会」今回の目玉の一つは会場の広さです。20×13mの講堂に4chのスピーカーを正方形に設置します。平日であまりお客さんも来ないと思うので笑、マルチの音場を体験しやすいと思います!http://t.co/GOVSyemo

2012-05-05 15:25:12
風流音色まねゑもん @manewyemon

「電子音楽作品の上演についての実践的考察-黛敏郎作品のマスタリングを例として-」「篠原眞の電子音楽上演会」 http://t.co/cEKSllD6 チラシを置かせていただいています。 http://t.co/zRNsI6mb

2012-05-08 13:38:09
拡大
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

さっそくありがとうございます! @biombodoh 「電子音楽作品の上演についての実践的考察-黛敏郎作品のマスタリングを例として-」「篠原眞の電子音楽上演会」 http://t.co/V3hKiBp4 チラシを置かせていただいています。 http://t.co/nGhZOFlm

2012-05-08 13:40:11
鈴木治行 @sharuy

午後の最終試写、行きたいけど原稿が書けなくなってしまうので断念するしかなかろう。劇場で見るよ。その代わり夜まで家で作業して、それからオーディトリアムに向かうよ。

2012-05-09 09:14:06
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

@sharuy どうもすみません…… RT 午後の最終試写、行きたいけど原稿が書けなくなってしまうので断念するしかなかろう。劇場で見るよ。その代わり夜まで家で作業して、それからオーディトリアムに向かうよ。

2012-05-09 10:50:07
鈴木治行 @sharuy

あ、いえいえ、川崎さんに文句言ったのではなく、ただの独り言です。こういうことは〆切間際には普通にありますから。試写は逃しても後からフォロー確実にできますし。それで中間報告。原稿今絶賛飛ばし中。この分なら確実に間に合うでしょう。メールさえ送れれば。(爆)@koji_ks

2012-05-09 12:05:59
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

5月31日に京都芸術センターにて開催される「篠原眞の電子音楽上演会」にて配布予定の書籍「篠原眞の電子音楽」に、鈴木治行さんが「篠原眞の電子音楽における、現実音の使用をめぐって」という文章を寄稿してくださいました!フェラーリと篠原を比較するパートもありとても読み応えがあると思います

2012-05-10 23:19:04
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

5月31日に京都芸術センターにて開催される篠原眞電子音楽コンサートで配布予定の書籍「篠原眞の電子音楽」に有馬純寿さんがご寄稿くださいました!「電子音楽作品の上演 篠原眞作品を例に」というタイトルで、1月に門天で開催した篠原電音コンサートのプロジェクションが詳しく解説されてます!

2012-05-13 08:42:56
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

どうぞよろしくお願いいたします! @SeiichiroEDO バスフルートに追われる毎日ですよ…。今日も今から楽器担いで大阪芸大まで行ってくるわ。今必死こいてさらってる。

2012-05-13 18:08:22
江戸聖一郎 @SeiichiroEDO

@koji_ks こちらこそ、よろしくお願いいたします!

2012-05-13 18:49:11
1 ・・ 6 次へ