セルフエスティームの話-Don't Take It Personally

アメリカで子育てしている@NorikSuzukiさんのブログを読んで感じたこと。日本人に一貫してありがちなセルフエスティーム(自己肯定、自尊心)の低さや、反論されるとディフェンシブになって正面からの議論ができない傾向は、子供のころの「環境」にあるんじゃないかと私は思ってしまう。それについて、いろいろご意見もらったんで、まとめた。議論は意見交換であって個人攻撃ではない。Don't take it personally.
13
TrinityNYC @TrinityNYC

セルフエスティームの話。私はこれはいいことだと思うんだ。修造さんが米国にくるとフツーになる理由。RT @noriksuzuki: 教育ブログ更新「ほめられるハードル」アメリカで育つ我が子の、手放しの褒められっぷりにちょっとうらやましいやら。http://t.co/AHoAnlW8

2012-05-06 00:14:37
NS @NorikSuzuki

@trinitynyc 日本育ちの私としては、なかなか子供を手放しで褒めることができず、外でじゃんじゃん褒めてもらってありがたいです。

2012-05-06 00:23:00
TrinityNYC @TrinityNYC

私も自分が小学生だった頃のことを思い出すと、「いかに私が不完全か、どうすれば完全になれるか」というアングルで指導されることが多かったと実際思うもの。手放しで、すごいすごい、できるできる、と(無責任に)まわりから応援された思い出が少ない。

2012-05-06 00:17:41
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

禿同。@TrinityNYC 私も自分が小学生だった頃のことを思い出すと、「いかに私が不完全か、どうすれば完全になれるか」というアングルで指導されることが多かったと実際思うもの。手放しで、すごいすごい、できるできる、と(無責任に)まわりから応援された思い出が少ない。

2012-05-06 00:22:09
TrinityNYC @TrinityNYC

100点じゃないと「足りない」という気持ちをずーっと抱きながらアメリカに来てみたら、「70点も取れるなんてスゴイじゃん」という(無責任な)評価になって、ズッコケタわw 

2012-05-06 00:21:11
まめち @m0mch1

今の職場はそういうカルチャーが強くて息が詰まります RT @TrinityNYC 100点じゃないと「足りない」という気持ちをずーっと抱きながらアメリカに来てみたら、「70点も取れるなんてスゴイじゃん」という(無責任な)評価になって、ズッコケタわw 

2012-05-06 00:23:40
maria448 @maria4482

@TrinityNYC できることでなく、できないことを指摘して、非効率ですよね。コップに入っている水を、これしかないと思うか、これだけあるかと思うかの、視点というか。

2012-05-06 00:23:58
リハル@アトリエ・イド @Lea_at_ido

これ、大事。RT @TrinityNYC: 100点じゃないと「足りない」という気持ちをずーっと抱きながらアメリカに来てみたら、「70点も取れるなんてスゴイじゃん」という(無責任な)評価になって、ズッコケタわw 

2012-05-06 01:42:43
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

でもねえ、アホなのに自信満々でうるさい奴も雨人から見ても鬱陶しいらしいということを学んだビジネススクール生活。

2012-05-06 00:19:12
boxerconan💛💙 @boxerconan

アホなのに自信満々で煩くて...しかも世渡りが上手いと更に鬱陶しい。そしてそういう奴が結構いるのよ。 RT @moraimon でもねえ、アホなのに自信満々でうるさい奴も雨人から見ても鬱陶しいらしいということを学んだビジネススクール生活。

2012-05-06 00:29:46
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

彼に「身の丈」という日本語を教えたい。

2012-05-06 00:21:16
TrinityNYC @TrinityNYC

だから、そういうMediocreな状態で満足しちゃうひとは一生Mediocreでいればいい、それが嫌なら100点めざせ、ってことですよ。RT @moraimon: でもねえ、アホなのに自信満々でうるさい奴も雨人から見ても鬱陶しいらしいということを学んだビジネススクール生活。

2012-05-06 00:22:54
TrinityNYC @TrinityNYC

アメリカだって、100点取るひとは日本と同じで、やっぱりいるのよ。70点で満足しちゃって、オレってすごい、で済んじゃうひとは、それで終わっちゃう。でも、だからといって、100点じゃなければルーザーみたいな暗黙のプレッシャーは、アメリカは日本よりもずっとずっと少ないのよ。

2012-05-06 00:25:14
TrinityNYC @TrinityNYC

ポイントは「無責任」という部分なだよ。スゴイスゴイ!とおだててはくれるけど、70点で満足してしまうようなひとが、マジで自分の競争相手になるだなんて、アメ人だって実際は思ってないんだよ。

2012-05-06 00:27:51
TrinityNYC @TrinityNYC

100点めざしてやるー!トップになってやるーー!と考えてる人にとっては、競争相手というなら、やっぱり100点めざしてガリガリ迫って来る奴だからね。

2012-05-06 00:28:59
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

私はこの無責任さがどうも好きでなくて…。だからって日本みたいに褒められないのもself esteem 下がりまくりですがw。@TrinityNYC スゴイスゴイ!とおだててはくれるけど、70点で満足してしまうようなひとが、マジで自分の競争相手になるだなんて、アメ人だって思ってない

2012-05-06 00:30:49
TrinityNYC @TrinityNYC

私も最初はその無責任さにビックリしたんですがw 自分なんてダメだと思ってた時にアメ人上司の無責任な応援は実際嬉しかったです。RT @matsuhiro: 私はこの無責任さがどうも好きでなくて…。だからって日本みたいに褒められないのもself esteem 下がりまくりですがw。

2012-05-06 01:04:58
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

@TrinityNYC いい悪いは別にして、スゴイスゴイとおだて続けるとああいう自信満々のアホが完成するのかなと。本人は周囲の視線感じてないようなので幸せそうですww

2012-05-06 00:29:09
TrinityNYC @TrinityNYC

そうです、どうせ戦場に放り込まれたら落ちてゆくんだから、放っておけばいいのですw RT @moraimon: @TrinityNYC いい悪いは別にして、スゴイスゴイとおだて続けるとああいう自信満々のアホが完成するのかなと。本人は周囲の視線感じてないようなので幸せそうですww

2012-05-06 00:31:05
TrinityNYC @TrinityNYC

ただ、さきほどの@NorikSuzukiさんのブログのように、小学校の低学年のあいだは、周囲がみんなで「うわー、やったねー」「よくできたよー」「次はもっとできるね」とサポートしてあげるカルチャーってのは、とても大切なことだし、いいことだと思うよ。日本にはそれがちょっと足りない。

2012-05-06 00:33:30
NS @NorikSuzuki

少年野球のコーチ、すごい!と全員を褒めるけど、できない子は出場機会減らされる、それに気づくかどうか。RT @trinitynyc: ポイントは「無責任」という部分。おだててはくれるけど、70点で満足してしまうようなひとが、マジで自分の競争相手になるだなんて、実際は思ってない

2012-05-06 00:35:16
@franc_papa_

御意。 QT @TrinityNYC: ただ、さきほどの@NorikSuzukiさんのブログのように、小学校の低学年のあいだは、周囲がみんなで「うわー、やったねー」「よくできたよー」「次はもっとできるね」とサポートしてあげるカルチャーってのは、とても大切なことだし、いいことだと思

2012-05-06 00:36:13
TrinityNYC @TrinityNYC

気づいたら、がんばって競争するっきゃないですね。RT @noriksuzuki: 少年野球のコーチ、すごい!と全員を褒めるけど、できない子は出場機会減らされる、それに気づくかどうか。RT 70点で満足してしまうようなひとが、マジで自分の競争相手になるだなんて、実際は思ってない

2012-05-06 00:39:49
NS @NorikSuzuki

@trinitynyc @kawaharu 出来ない子は、罵倒されることはないものの、ただ黙っておいてかれるし、トライアウト(入団試験)で容赦なく落とされるので、自分で気づいて努力するしかないのです。気付きがない子は、そのまま脱落。。ある意味厳しい!

2012-05-06 02:33:11
TrinityNYC @TrinityNYC

先日の英語の話じゃないけどさ、多くの日本人が英語が苦手だと感じるかなりの部分は、実際に英語の能力があるないではなくて、自分の英語力は(他者と比べて)「足りてない」のではないかと無意識に感じている、そういうセルフエスティームの低さにある、と私は思ってるんだよね。

2012-05-06 00:35:26
1 ・・ 5 次へ