計画は実行するためのものではない

計画は実行するためのものではなくて、物事の全体を把握、俯瞰するため、その最中で臨機応変に最適化しながら倒していき、ゴールまで常に物事について考えさせるためのもの
2
@dainotopia

世の中計画通り、予定通りに行くことはほとんどない。だから世の中面白いんだと思う。けど、実際は描いた通りに物事が運ばないと何か気持ち良くないし、自分がダメな奴みたいに思えてきて、萎えてしまう。そして、いつしかそういうのを描いたりするのを放棄してしまったりする。

2012-05-07 18:12:05
@dainotopia

そこには、計画などは立てたその通りに消化するものだという観念があるからなんだろう。確かに、そうやって未来を固定するために計画は立てるんだろうけど、やはり限界はあってマジメな人ほどその差異に目がいってしまう。僕もその傾向があるから、最近は何か未来を描く時は、違う視点を意識している。

2012-05-07 18:24:33
@dainotopia

ひとつは、計画は実行するためではなく、全体の把握、俯瞰のために立てるということ。つまり、自分の今の立ち位置とゴールを確認し、何となくの道のりをイメージするために計画を立てる。いつ何をどこまでやるとかの枝葉末節ではなく、今から何を何のためにやるのかを一生懸命にイメージする。

2012-05-07 18:35:33
@dainotopia

もうひとつは、計画は倒すために立てるという意識。どうせ思う通りに行かないのだから、むしろどう倒していくかを考える。常に計画に流動性を持たせて、都度考えることを楽しんでいく。全体の俯瞰の作業がしっかりできていれば、流動性を持たせてもゴールにはたどり着くだろうし、むしろ楽しいと思う。

2012-05-07 18:43:22
@dainotopia

計画は実行するためのものではなくて、物事の全体を把握、俯瞰するため、その最中で臨機応変に最適化しながら倒していき、ゴールまで常に物事について考えさせるためのものであると思う。おわり。

2012-05-07 18:52:27