構成の長短をコントロールするために、キャラクター相関図を描こう

よーしおじさん、基本のキをやっちゃうぞ~。今回は、『構成の長短をコントロールするために、キャラクター相関図を描こう』編。ストーリー構成において、自分の予定していた構成よりも、短すぎたり長すぎたりすることがあります。
8
三木一馬 @dengeki_miki

よーしおじさん、基本のキをやっちゃうぞ~。今回は、『構成の長短をコントロールするために、キャラクター相関図を描こう』編。ストーリー構成において、自分の予定していた構成よりも、短すぎたり長すぎたりすることがあります。

2012-05-08 02:07:03
三木一馬 @dengeki_miki

そういうときは、キャラ相関図を描いてみて、その関係性を確認してから調整してみましょう。

2012-05-08 02:07:14
三木一馬 @dengeki_miki

相関図は、ラストまで辿り着いた人間関係をベースにしてください。途中で裏切って敵になったキャラは敵として。味方になったり、主人公を好きになるキャラはそうなってからの配置にしてください。次に、そのキャラ達をそれぞれ主人公と矢印で結んで、関係性を矢印と合わせてメモ書きしてください。

2012-05-08 02:07:39
三木一馬 @dengeki_miki

たとえば「ライバル」だったり「クラスメイト」だったり「宿屋で出会って喧嘩をしかけてくるキャラ」だったり、です。組織や世界別にゾーンも分けてくださいね。

2012-05-08 02:07:58
三木一馬 @dengeki_miki

そしてまず短すぎた場合です。おそらくそれは、自分が想定した枚数よりも書き切ったものが全体の2/3くらいまでしか到達しなかったのだと思います。

2012-05-08 02:08:04
三木一馬 @dengeki_miki

その場合は、もっと中盤の展開を厚くしたり、どんでん返しを加えたり、サービスシーンを盛り込んだりして、せっかく書き上がった作品をよりうまく「演出」する方向に持っていきましょう(もちろん「書き上がったその後を続ける、という方法もありますが、これはオススメしません)。

2012-05-08 02:08:13
三木一馬 @dengeki_miki

書き上がった物語が短かった場合は、キャラ相関図に、まだキャラや関係性の矢印を増やせることを意味しています。ちなみにストーリーを追加することは、キャラや矢印を増やすことと同義です。ストーリーを動かすのは、必ずキャラだからです。舞台とシーンは、キャラとセットです(これは後述します)。

2012-05-08 02:08:34
三木一馬 @dengeki_miki

なので、今手薄だったり、もっと強化しても良かったと感じる矢印や相関図の空白部分に新設定を追加してみましょう。それを元に中盤に新しいシーンを追加してみるといいかもしれません。

2012-05-08 02:08:41
三木一馬 @dengeki_miki

たとえば主人公とヒロインの絆を強化したい場合は、新しい矢印として「実は昔同じアニメが好きだった」とします。その矢印を成立させるためのエピソードを加える、といった感じです。

2012-05-08 02:08:48
三木一馬 @dengeki_miki

世界観描写が足りないと思ったら、新キャラをつくって主人公に「騎士としての生き様を教える」といった矢印を結びます。たとえば老人が昔を懐かしんで主人公と会話するシーンを盛り込む……といった具合で、自分が書いた作品の掘り下げと演出をしていってみましょう。

2012-05-08 02:08:55
三木一馬 @dengeki_miki

次に枚数が長い場合です。こちらのほうが大変です。というかほとんどの方はそうだと思いますが…! キャラ相関図を見て、最も主人公と矢印の関係性が薄いキャラがいたとします。そうしたら、そのキャラをばっさり無くしましょう。そして、そのキャラがいなくとも成立するように物語を構成しましょう。

2012-05-08 02:09:19
三木一馬 @dengeki_miki

自分が重要だと思っていても、相関図にしてみると意外と一番遠くに位置されていて、ストーリーを描く上で必要ないことがあります。たとえば、「このキャラがいないと、裏設定的に主人公の生い立ちがわからなくなる……」と渋ってしまう人がいるかもしれませんが、それも含めてばっさり削ってください。

2012-05-08 02:09:30
三木一馬 @dengeki_miki

そうしないと入らないのだし、裏設定ということは、今回は描かなくて良いと言うことです。設定が無くなったわけでは無く、後ろ倒しただけと解釈して削りましょう。キャラクターが削れれば、シーンや舞台ごと削れます。

2012-05-08 02:09:46
三木一馬 @dengeki_miki

逆にいうなら、印象的な舞台やシーンを描くときは、必ずそこにいるキャラクターとセットで成り立っています。わかりやすいところでいうと「トイレの花子さん」はそのまんまです。ラブコメなら保健室にいる美人の女保健医さん、ファンタジーなら断崖絶壁の上に頂く城のてっぺんにいる魔王様、などです。

2012-05-08 02:09:55
三木一馬 @dengeki_miki

さすがにラスボスの魔王を削るのは無いと思いますが、寄り道するだけの魔王なら、魔王城ごと削れますよね? そういった感じで、優先度が低いキャラをまず見極めて、それとセットになっている舞台を削っていくと、自分の想定内におさまっていくかもしれません。

2012-05-08 02:10:05
三木一馬 @dengeki_miki

もちろん本当は削らないに越したことはないわけですが、ルールないしはオーダーされたことに対して違反や逸脱をしているなら、それを是正することもプロの仕事のひとつです。

2012-05-08 02:10:10
三木一馬 @dengeki_miki

書き切った作品の相関図を作ることだけでも、いろいろ新しい発見があるかもしれませんので、物語の長短の関係無くやってみてもいいかもしれません!

2012-05-08 02:11:21
三木一馬 @dengeki_miki

つづいて、『三人称代名詞を活用し、洗練した文章に近づけよう』編! ……は、長くなったのでまた次回! では良い創作を!

2012-05-08 02:11:35