「福島第一原発事故による(小児)甲状腺癌リスク」に対する反応

http://togetter.com/li/299825に対する反応まとめ
12
まとめ 福島第一原発事故による(小児)甲状腺癌リスク 事故後のヨウ素拡散ルート、量、被曝人口の評価、つまりは「不検出」とされた群の実際の等価線量を知ることがポイントではあります。 私的には「よく判らない事を今更言っても」と思い、あまり触れずにいましたが今後実際の被害が発生し始めたときの目安になればと思い少し考えてみました。 「関連まとめ」 日常食(昆布など和食)による事故直後のヨウ素防御効果についてhttp://togetter.com/li/300885 首相官邸HP「日本食(昆布など)の効果」の定量的見積もり http://togetter.com/li/301393 27700 pv 498 17 users 10
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

これは一応反応しといた方がいいのかな。 http://t.co/a1bS3k7C 元のツイートはこれ( http://t.co/WqEn5HyL )。どういう対話の中で言ったか覚えてないですけど、大勢の赤ん坊が1MBqずつ摂取する想定ではないはずです。そうならこうは書かない。

2012-05-08 08:19:06
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

そもそも赤ん坊は飲食からの摂取量自体が相当少ないわけで、赤ん坊が1MBqのI-131を摂取する状況では大人や学童はもっと大量に摂取します。一緒に暮らす大人の摂取量が上限ぶっちぎるのを無視して赤ん坊の摂取量を1MBqにするのはナンセンス

2012-05-08 08:19:24
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

ただ、何かの間違いで特定の赤ん坊が1MBqのI-131を摂取してしまったとしても、私なら「多分問題ない」って言いますね。問題ないと言いつつ、自分の担当患者なら、念のためエコー検査で経過観察はするという恰好にするかと。

2012-05-08 08:19:53
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

というのは、この人たちがわいわい言ってる中でも示されている通り、発癌する確率の見込みは十分に低いからです。ただし、これがもし政策などの不備で大勢の赤ん坊がドカンと被曝するような状況になったら、これは大問題。個々人の発癌率は同じでも、癌患者発生の可能性は人数倍になるので。

2012-05-08 08:20:04
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

なお、バセドウのI-131治療を小児に対して好んで行わないというのはわりと常識で、核医学検査あるいは放射線の検査全般ですらも子供相手ではみんな慎重になります。以前子供の腎シンチか何かで多めに投与する事態があって大問題になったのは皆さんも覚えているかと。

2012-05-08 08:20:18
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

この程度のことでなんで「よっ日本一」みたいなノリになってるのかは知りませんが、まあ、この手の人たちが自説に都合のいい話者を持ち上げに持ち上げるのはいつものことですから、わりとそこはどーでもいいです。都合の悪いこと言った時に急に落とさないでくれれば。

2012-05-08 08:20:40
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

で、子供に対して好んで行わないことと、それが医学的に危険かどうかはまた別の話。I-131治療ほどの量を突っ込む場合は、少ないながら有意な発癌の増加があるとされますが、検査レベルのI-131投与では子供でも有意な発癌増加はないとされます。

2012-05-08 08:21:00
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

また、医師の大半が蛇蠍のごとく忌み嫌う胎児の被曝ですら、複数の調査報告の横断的検討により「50mSv程度までは影響は無視できるレベル(negligible)」と結論づけられたことは何度も書いています。心情的な問題もあるので極力避けますけど、母体や胎児の状態的に必要なら検査します。

2012-05-08 08:21:25
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

ちなみに、このまとめの中で肯定的に扱われている田崎先生は、こういう記事も書いています。このまとめだけでは混同しやすい甲状腺等価線量と実効線量の話メインなので、とりあえず一読おすすめ。 http://t.co/aNGJq9g7

2012-05-08 08:21:47
akoustam @akoustam

ま~た全く違う量である「治療行為での131I投与」を取り上げて、さも福島の子供が甲状腺癌になるかのような『騙し行為』をやってる。だいたい「LNT仮説は既に被曝した集団の癌罹患リスクを推定するのに使ってはならない」ということも知らんのかいhttp://t.co/cSOhOPrh

2012-05-08 10:05:23