6/18 北大MOT特別講義 HVC 松田先生 #humot

6/18の北大MOT特別講義のまとめです。 意味が伝わるように、少し修正を加えています。 タグは #humot (Hokkaido Univ. MOT)で毎週共通です。
2
藤井暢之 @fegta

バイオ産業創成学、始まりました。 #humot

2010-06-18 13:01:55
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

本日の北大MOT 特別講義 ゲストは北海道ベンチャーキャピタル 松田 一敬 氏 #humot

2010-06-18 13:02:11
藤井暢之 @fegta

始めに「就活のバカヤロー」のトークライブのプレゼンでした。今日ですよ!19:00〜@クラーク会館講堂です! #humot #syubaka

2010-06-18 13:02:45
藤井暢之 @fegta

2000年頃から産学連携の動きが始まった。 #humot

2010-06-18 13:05:01
藤井暢之 @fegta

規制緩和の後、一番最初にできた会社がジェネティックラボ。森内先生が創業。 #humot

2010-06-18 13:05:49
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

本日のテーマは「ビジネスプラン論」 ちなみに今日の講師の松田先生は、うちのボスと知り合いみたい。 #humot

2010-06-18 13:05:51
藤井暢之 @fegta

松田先生は文理いろんな場所を経て、現在に至った。だから、研究者がどうしたら技術を社会に還元できるか、僕らよりは知っている。 #humot

2010-06-18 13:07:36
藤井暢之 @fegta

話すのうまそうですね。 #humot RT @komatamaco: わぁ松田さん。何年か前にご講演拝聴しました。 @fegta 本日は、北海道ベンチャーキャピタル株式会社社長、松田一敬さんです。

2010-06-18 13:08:08
藤井暢之 @fegta

アメリカは日本に負けまいと、資金を投じてgoogleやyahooを作って来た。 #humot

2010-06-18 13:10:09
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

google、Yahoo、ほかにジェネティックなどもスタンフォード大学発。それを見て日本は危機感を感じる→大学のシーズを利用ということ。 #humot

2010-06-18 13:11:19
藤井暢之 @fegta

この場に座っていることは、のちの日本を元気にする上で非常に重要。 #humot

2010-06-18 13:11:33
藤井暢之 @fegta

お、先生はそろそろ年だから、時代は僕ららしい。 #humot

2010-06-18 13:14:42
FUKUMA hiroshi @hfukuma

しまった、松田さんの話は前からお聞きしたかった。T @fegta: 話すのうまそうですね。 #humot RT @komatamaco: わぁ松田さん。何年か前にご講演拝聴しました。 @fegta 本日は、北海道ベンチャーキャピタル株式会社社長、松田一敬さんです。

2010-06-18 13:15:05
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

ここから北海道の話し。農業、環境、観光。古くて新しい産業分野 #humot

2010-06-18 13:15:16
藤井暢之 @fegta

農学部が多いということで、今日は農業系の話し。農業、環境、関東は、どれも古くて新しい産業。昔から続いているけども、改良によって今なお北海道の産業の重要な部分を占めている。 #humot

2010-06-18 13:16:29
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

13年前には札幌でサンマの刺身はくさくて食べられなかった。 それを可能にしたのが、冷蔵技術の進歩。サンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ食べたいサンマ #humot

2010-06-18 13:16:48
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

トラクターで畑を耕すときにもGPSを使う。IT産業×農業。 環境の方面でも非石油依存のエネルギー開発。ウェアラブル発電機なども。 #humot

2010-06-18 13:18:15
藤井暢之 @fegta

農業:日本の自給率を支えるため、バイオIT加工技術を応用。環境:脱化石燃料のエネルギー。 #humot

2010-06-18 13:19:00
藤井暢之 @fegta

コープさっぽろは世界で一番バイオディーゼル車を使ってる。ギネスらしい。 #humot

2010-06-18 13:19:34
藤井暢之 @fegta

一つひとつの事業は、立ち上がって失敗することを繰り返すが、それをなす企業全体としては、成長している。 #humot

2010-06-18 13:21:55
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

IPSの山中先生曰く 日本の研究はサンキュー研究。アメリカの研究者は知的財産、特許を常に意識している。 #humot

2010-06-18 13:22:54
藤井暢之 @fegta

日本は権利の主張が弱い?RT @tsubotan: IPSの山中先生曰く 日本の研究はサンキュー研究。アメリカの研究者は知的財産、特許を常に意識している。 #humot

2010-06-18 13:23:53
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

サンキュー研究。日本はこれまで多くの新技術を開発してきたが、その知財はアメリカ、ヨーロッパに持って行かれている。 #humot

2010-06-18 13:24:15
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

最近は一つの事業のライフサイクルは短い。5-6年。AppleもiPadを出したが、そのようなスレートデバイスは他者もまねしやすい。ここからレッドオーシャンですね。 #humot

2010-06-18 13:26:13
藤井暢之 @fegta

最近は商品の回転率が高い。今は新しい商品がすぐにどんどん出てくるので、商品はすぐに陳腐化してしまう。つまり結局どんなにいい発明をしてもすぐに廃れてしまう。商品には必ず寿命がある。 #humot

2010-06-18 13:26:15
1 ・・ 4 次へ