【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2012年5月8日

「#脱原発」に熱心なのは、ドイツ・イタリア・日本。この組合せって・・・

「脱原発」と大声でわめきちらしているのは、 ドイツ・イタリア・日本・・・。 ちょっと待て、この組み合わせって・・・。
42

「脱原発」って言ってんのは、ドイツ・イタリア・日本、この組み合わせってば・・・

うまやど🇯🇵 @umayado17

あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね? #原発

2012-05-08 11:33:02
カズ @snapshot0329

コレハw RT @umayado17: あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね? #原発

2012-05-08 11:33:35
📎ぬいぬい🖇 @natiful_yellow

はっΣ( ̄□ ̄)! RT @umayado17: あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね? #原発

2012-05-08 12:36:24
うまやど🇯🇵 @umayado17

こんどはイタリア抜きでやるはずだったのにねw RT @natiful_yellow: はっΣ( ̄□ ̄)! RT @umayado17: あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね? #原発

2012-05-08 12:40:30
ワッカ @pirikam

@umayado17 うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2012-05-08 14:51:09
うまやど🇯🇵 @umayado17

もしかしたら、貧乏神w RT @snapshot0329: コレハw RT @umayado17: あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね? #原発

2012-05-08 11:43:08
Calci @Calcijp

バカの同盟かも RT @umayado17: もしかしたら、貧乏神w RT @snapshot0329: コレハw RT @umayado17: あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね?  #原発

2012-05-08 11:45:45
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖 @claw2003

独伊「脱原発は日本抜きでやろうぜw」 @Calcijpバカの同盟かも RT @umayado17: もしかしたら、貧乏神w RT @snapshot0329: コレハw RT @umayado17: 「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせ見たことある

2012-05-08 13:10:39
花王にロッテにサントリー不買しませう @teddfrance

また世界を相手に大暴れってかww うまやど HIRAOKA Norito@umayado17あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね? 

2012-05-08 15:44:32
(ლ '0')ლにゃんと! @kimipcin

そのまんま日独伊三国同盟やん。 RT @umayado17: あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね?  #原発

2012-05-08 13:01:24
古閑正人 @masatogalaxy

日独伊三国同盟!@umayado17: あえて言ってみるけど、「脱原発」だとか言ってるのは、ドイツ・イタリア・日本。この組み合わせどっかで見たことあるんじゃね? #原発

2012-05-08 17:49:57
hagemegane4 @hagemegane4

@umayado17 日本は脱原発じゃないです~

2012-05-08 18:09:22

原発推進国は、アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシア。この組み合わせを見たことが・・・

うまやど🇯🇵 @umayado17

逆に原発推進国は、アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシア、なんだよねぇ・・・。これもまたどこかで見たメンツじゃあーりませんか。 RT @arinko_korin: @umayado17 先の大戦の敗戦国です。

2012-05-08 11:42:02
ありんこ @arinko_korin

確かに。 RT @umayado17: 逆に原発推進国は、アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシア、なんだよねぇ・・・。これもまたどこかで見たメンツじゃあーりませんか。 RT @arinko_korin: @umayado17 先の大戦の敗戦国です。

2012-05-08 11:44:44
bogy_jam @bogy_jam

UN、連合軍(国連と翻訳されてます)RT @umayado17: 逆に原発推進国は、アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシア、なんだよねぇ・・・。これもまたどこかで見たメンツじゃあーりませんか。 RT @arinko_korin: @umayado17 先の大戦の敗戦国です。

2012-05-08 12:45:51

どうして核保有国は原発推進できるのか、についての勝手な推測

うまやど🇯🇵 @umayado17

おそらく、核保有国は、核爆弾の誤爆はありうる、という危機管理の前提があるから、原発の暴走も「想定内」なんだと思う。 RT @arinko_korin: 確かに。 RT @umayado17: 逆に原発推進国は、アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシア、なんだよねぇ・・・。

2012-05-08 11:47:21
うまやど🇯🇵 @umayado17

勝手な想像だけど、原発の放射能を外に出して爆発を止める「ベント」操作なんか、核のボタン同様の管理になってるんじゃないか。 RT おそらく、核保有国は、核爆弾の誤爆はありうる、という危機管理の前提があるから、原発の暴走も「想定内」なんだと思う。 @arinko_korin

2012-05-08 11:51:42
うまやど🇯🇵 @umayado17

冷静に考えてみれば、当たり前の話か。日本人は、暴走した原発が原爆だと思うけれど、核保有国からすれば、暴走しない原爆が原発。で、その原爆の扱いを熟知しなければ核保有出来ない以上、暴走しない原爆である原発なんかお茶の子さいさいで、もし暴走しても原爆の前段階として扱えばいい。

2012-05-08 11:58:49
やりとり
ヨウ化カリウム @MK9D

さすがにそれは無理がある解釈ですね。原理が違う物を扱いが同じであるというのは。技術的に全く別物なので扱い方も当然違います。RT @umayado17: 原爆の扱いを熟知しなければ核保有出来ない以上、暴走しない原爆である原発なんかお茶の子さいさいで、もし暴走しても原爆の前段階

2012-05-08 12:01:59
ありんこ @arinko_korin

原発をコントロールする危機管理能力は日本より優れているでしょう。原発の在り方の是非はともかく原子力の火や技術を手放すことは、あり得ないと思います。 RT @umayado17:核保有国は、核爆弾の誤爆はありうる、という危機管理の前提があるから、原発の暴走も「想定内」なんだと思う。

2012-05-08 12:06:58