茂木健一郎氏~「民意を反映しない司法にこれほどの力を与える日本モデルは、後進国的であり、その煽動を担ってきたメディアは愚鈍である」

「たとえ、小沢さんの政治資金の集め方などに問題があるとしても、その当否は、選挙を通して有権者が判断すればいいだけのこと。そのために選挙がある。極端な言い方をすれば、司法ごときが、政治過程に介入すべきではない、とさえ言える。この点を、日本の検察やメディアは勘違いしている」
0
茂木健一郎 @kenichiromogi

昨日、有田芳生さん(@aritayoshifu)と参議院議員会館でお話していたときに、小沢さんの控訴の話になった。二人とも、愚かな行為ということで一致。その理由を、きちんと述べたいと思う。おろかなのは指定弁護士だけでなく、日本の社会のOSそのものである。

2012-05-10 07:35:58
有田芳生 @aritayoshifu

小沢一郎元代表を控訴した指定弁護士は「知的道化師のロマンティシズム」 (マックス・ヴェーバー)に耽溺した。裁かれたのは偽造報告書などで検察審査会の審査員を誘導した東京地検特捜部だ。その本質への無理解は、危局にある日本をさらに歪める「精神なき専門人」による犯罪的行為にほかならない。

2012-05-09 23:04:10
有田芳生 @aritayoshifu

小沢無罪判決を控訴した指定弁護士は典型的な「精神なき専門人」(マックス・ヴェーバー)だ。無罪判決は「事実誤認」とするが、根拠は検察審査会の起訴議決。東京地検特捜部が偽造報告書などを駆使して陰謀的に検察審査会に起訴させたのが本質。指定弁護士=「井の中の蛙」が日本をさらに混乱させた。

2012-05-10 11:00:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

そもそも、政治家をやたらと起訴したり有罪にしたりしたがるのは、政治的に成熟していない後進国の特徴である。韓国では、一時期、大統領経験者が次々と犯罪者に仕立て上げられていた。フィリピンでもそう。そんなことをしていたら、「可能性の芸術」(ビスマルク)としての政治が機能しない。

2012-05-10 07:38:14
茂木健一郎 @kenichiromogi

何年か前、イギリス議会で、議員たちが経費を自宅の修繕などの用途に使っていた、というスキャンダルがあった。しかし、その結果、議員たちが起訴されたり、有罪になったという話は聞かない(もちろん経費は返還された)。不適格な議員は選挙で落とせばいい、という成熟した大人の判断である。

2012-05-10 07:40:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

今日の朝日新聞(この新聞は、いいときもあるけど、悪いときとの落差が激しい)の社説は、またぞろ「政治と金」うんぬんを書いているけれども、政治にお金がかかるのは当たり前。政治家たちがゼロ・グラヴィティの世界に住んでいるとでも言いたげな日本のメディアの偽善は、いい加減にしたらよい。

2012-05-10 07:41:45
茂木健一郎 @kenichiromogi

アメリカのオバマ大統領は、莫大な政治資金を集めて当選した。政治運動にお金がかかるのはあたりまえで、ちゃんとお金を使うことで、政策を担うプロ集団も出来るし、民主主義の基礎となる情報や政策の周知もできる。「小沢は黒い」といったたぐいの印象批評は、全く意味をなさぬ。

2012-05-10 07:43:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

イギリスの政治過程に精しい人に補足していただきたいが、かの国では、政治的な判断への司法の介入をできるだけ抑制的にすべきだというプリンシプルがあるように思う。ところが、日本は、「ロッキード事件」をはじめとする司法の政治への介入の悪しき「成功体験」があって、勘違いする輩が出てきた。

2012-05-10 07:45:15
茂木健一郎 @kenichiromogi

たとえ、小沢さんの政治資金の集め方などに問題があるとしても、その当否は、選挙を通して有権者が判断すればいいだけのこと。そのために選挙がある。極端な言い方をすれば、司法ごときが、政治過程に介入すべきではない、とさえ言える。この点を、日本の検察やメディアは勘違いしている。

2012-05-10 07:46:51
茂木健一郎 @kenichiromogi

英国やアメリカの政治史において、政治家の「スキャンダル」がメディアに批判されるのは当然として、司法当局による「有罪」「無罪」の判断が、現実の政治過程に重大な影響を与えた事例が、どれくらいあるか? ひるがえって、なぜ日本では、選挙の洗礼を受けたわけでもない司法がのさばっているのか?

2012-05-10 07:48:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

日中国交正常化などの数々の功績があった田中角栄さんを、アメリカ議会からのリークに先導された「ロッキード事件」で「有罪」にし、現実の政治過程に重大な影響を与えた。民意を反映しない司法にこれほどの力を与える日本モデルは、後進国的であり、その煽動を担ってきたメディアは愚鈍である。

2012-05-10 07:50:42
茂木健一郎 @kenichiromogi

指定弁護士が愚鈍なのは、個人の問題だから仕方がない。問題は、そのようなシステムを肯定するメディアの責任。小沢さんが控訴されたことは、現実の政治過程に実際に影響を与える。もう一度聞く。たかが司法に、それほどの大きな力を与えていいのか。なんのために、選挙はあるのか。英国の事例を見よ。

2012-05-10 07:52:23
茂木健一郎 @kenichiromogi

ちなみに、小沢さんの裁判の控訴の「政治的影響」は、社会的変数でいかようにもなる。だから、またぞろマッチポンプで騒ぐ立てるメディアの愚論につきあう必要なし。小沢さんは堂々と代表選に出られればいい。大切なのはプリンシプル。日本はそろそろ後進国メンタリティから脱却して成熟を。

2012-05-10 08:02:28