
「親学」の高橋史朗・明星大学教授を巡るツイート(きわめて悪評)
-
oyanokai2011
- 50106
- 190
- 10
- 27

大阪市の親教育条例案:家庭用道徳副読本▽乳幼児との触れ合い体験▽発達障害課の創設▽保護者対象の保育士体験の義務化。親学の高橋史朗・明星大教授。http://t.co/m4P9B8Wi
2012-05-02 20:40:40
第19条「発達障害を予防、防止する学際的研究を支援する」とあるが、対象者は『脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる』の著者である高橋史朗氏かな? 大阪市・家庭教育支援条例 (案) ――― 全条文 (前文、 http://t.co/1O4GeL5k
2012-05-03 01:03:09
大阪維新の会の家庭教育支援条例(案)の元は これではないか「脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる」高橋 史朗著http://t.co/G2HzY3l1
2012-05-03 01:10:26
「脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は 予防、改善できる」著者の高橋史朗氏は大阪維新の会の 勉強会で講演してるしhttp://t.co/4v6Gs0QB
2012-05-03 01:13:19
日本会議地方議員連盟のブログ。高橋史朗氏を招いた日本会議大阪女性の会の講演会(2009/10)の報告。発達障害の予防には「伝統的な子育て」を取り戻せば良いのだと話したとある。また、大阪市教育委員会の課長クラスが来賓に来たとも。根は深そう。 http://t.co/yqtl9lki
2012-05-03 01:20:14
@prader_willi 高橋史朗さんですか。確か、元「新しい歴史教科書をつくる会」の役員で、元埼玉県教育委員長の?してみると、これは埼玉県で作られた条例案コピペなんでしょうか?
2012-05-03 01:20:28
@ken_sya 維新のこの発達障害が云々ってたしか前の埼玉の教育委員やってた日本会議系高橋史朗からの流れだとおもうんすよね。まえも産経でそんな戯言いってたし…(元記事がないので引用で)http://t.co/9lcrIIHm
2012-05-03 01:21:51
松井府知事は、発達障害の予防には「伝統的な子育て」をと宣う高橋史朗氏を講師に招いた日本会議地方議員連盟の正会員。なお、高橋氏は元埼玉県教育委員。そこで何をしたかはググってね。それにしても1920~30年代のドイツを追体験できる幸せに感謝 http://t.co/yqtl9lki
2012-05-03 01:25:36
@Hornet_B 軽くググると、公益財団法人モラロジー研究所 脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる (生涯学習ブックレット)((単行本))高橋 史朗 (著)なんて本が出てきますね。
2012-05-03 01:35:32
リツイートされている議事録とか記事を見る限り、発達障害は治ると言い出したのは高橋史朗ではなくて「さいたま市教育相談センター所長」金子保なのではないか。
2012-05-03 01:58:25
高橋史朗著『脳科学から見た日本の伝統的子育て発達障害は予防、改善できる』。このあたりから続い来ててる話なんだろうなあ。刊行はモラロジー研究所。問題は誰が高橋氏を大阪に引っ張ったかだね。http://t.co/I6GgVBhh
2012-05-03 02:02:29
"高橋史朗氏は11月まで「新しい歴史教科書を作る会」の副代表の要職にあり、その後も同会の会員です。 " / “上田埼玉県知事による高橋史朗氏の教育委員任命を阻止するネットワーク” http://t.co/CaUe5jq0
2012-05-03 02:31:22
親学推進協会の理事長だったわ。-> 高橋史朗氏 この民間資格を「支援」するのかー。へー。利権ですね。 http://t.co/cY1Wna7g
2012-05-03 02:37:27
前掲の書籍のほか,高橋史朗『脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる』 (http://t.co/vOLrXrdl)という文献も発見。これらの「科学的知見」を謳った書籍が,実際のところ,専門家の間でどのように受け止められているのか気になる。
2012-05-03 02:42:55
教育再生・東京円卓会議:乙武さんら、教委改革など議論 (毎日新聞) http://t.co/Hiyt3Oi5 高橋史朗教授は「親が責任をもって子供を教育できるように、家庭教育支援条例を都に作ってもらいたい」と訴えた<大阪維新の会の家庭教育支援条例案の元はやはり高橋史朗
2012-05-03 03:18:42
親学推進議員連盟といものもあるようだ。 http://t.co/Bqv2pwfm 設立総会で、会長に安倍晋三元総理が就任、・・・高橋史朗(明星大学教授)が提言、各党の議員が活発に意見交換したらしい。維新の家庭教育支援条例 (案)の背景が見えてきた。単なる維新議員の思いつきではない
2012-05-03 03:36:06
発達障害を予防する子どもの育て方―日本の伝統的な育児が発達障害を防ぐ http://t.co/tH9YXEik 脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる http://t.co/Fq306HmQ 検索したら出てきた。大阪維新の会は妙な団体に取り入られてない?
2012-05-03 04:28:29
FYI>家庭教育条例や教育基本条例の仕掛け人・もしくは重要ブレーンと目される高橋史朗は、「新しい歴史教科書をつくる会」の副会長で、埼玉県の教育委員を歴任してる http://t.co/Q47TLZY5 どうも、歴史問題で人々を動員できなくなったので新しい飯の種にし始めた感じがする
2012-05-03 04:40:21
FYI>大阪府の教育基本条例・家庭教育条例の仕掛け人と目される高橋史朗は東京都男女共同参画委員も歴任し、一部から強い抗議を受けてる http://t.co/8MCmeZBe #hijitsuzai 的な意味でも見逃せないと思われる
2012-05-03 04:45:11
FYI> #大阪 #教育基本条例 #家庭教育条例 の仕掛け人の一人でブレーンと思われる高橋史朗に、統一教会の集団結婚式を斡旋していたとの記述 http://t.co/W5A8yQ2B 詳細調べる必要あるが、同じく仕掛け人の安倍晋三が統一教会とズブズブなの考えると不自然ではない
2012-05-03 04:50:08
読:高橋史朗は何者だ?(2001) http://t.co/aTVuGkR0 #家庭教育支援条例 の仕掛け人が生長の家・統一教会関係者で、コンドーム拒否の純潔教育を推進していたと… #大阪府 が荒廃しかねない… #hijistzuai
2012-05-03 04:58:38
元ネタは全部この本からきてそうだな。高橋史朗著『脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる 』モラロジー研究所2010 モラロジーきたか。モラロジーのサイトもみてみるといろいろでてきそうだ。
2012-05-03 07:04:45
高橋史朗氏の本を読んでないのであれだが、とりあえず『世界日報』記事に記載されている高橋史朗氏の講演会で説明された「伝統的子育て」とやらは「豊かな言葉がけで目を見て話し、あやしながら笑わせるなどの伝統的な子育て」と、たいして学問的な背景がある概念のようにも聞こえない件。
2012-05-03 08:05:47
これからますますひどいものができそう。“@KazuhiroSoda: 維新の会「育て方が悪いから発達障害になる」条例案は、どうやら「親学」を提唱している高橋史朗氏の説を受け売りしたもので、下村博文・安倍晋三らが超党派で立ち上げた「親学推http://t.co/Sn8Euptp”
2012-05-03 08:32:25