【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2012年5月12日

「親学」の高橋史朗・明星大学教授を巡るツイート(きわめて悪評)

全国LD親の会はJDDネットの傘下にある。そのJDDネットの理事長や政策委員長が、仲良く?高橋史朗氏とシンポジウムに参加しているようなことで、大丈夫だろうか? 【まとめ主の主張】 これまで全国LD親の会は、国レベルの諸施策や社会的理解を前進させてきました。しかし一部役員による非民主的、恣意的、不透明な会務運営と、会の意志決定において無責任な言動をとるなど、親の会本来の使命や、当事者目線を忘れ、あるべき姿から逸脱しはじめています。 http://koukaishitsumon.web.fc2.com/
45
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
伊藤 剛 @GoITO

「親の愛情が足りないと発達障害になりますよ」という脅しと、「低線量被曝させると将来がんになりますよ」という脅しは同種のものだろう。その意味では、早川由紀夫や武田邦彦と、高橋史朗はとても似た存在と言えるのではなかろうか。

2012-05-03 08:41:50
森岡正博 @Sukuitohananika

家庭教育支援条例元ネタ?『脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる』高橋史朗(2010)埼玉県教育委員長など経験http://t.co/xD5WvY7E 高橋史朗(ウィキ):「「新しい歴史教科書をつくる会」の役員で、扶桑社版教科書監修者でもあった」(続

2012-05-03 08:43:26
森岡正博 @Sukuitohananika

(承前)府を県と誤記の件→参考『正論』(埼玉県知事上田清司×明星大学教授高橋史朗):「埼玉県川口市の市立東本郷小学校で、脳科学の専門医が一年間通い、子供たちの脳波を測定して親たちに提言を送るというプロジェクトを進めています」http://t.co/BJk5csh8

2012-05-03 08:43:39
山口智美 @yamtom

高橋史朗氏の親学本は読んでないけど、まあおそらく高橋氏が使ってる「脳科学」とやらは澤口俊之氏から相当もってきてるだろうことは容易に想像できるな。

2012-05-03 08:55:24
大石雅寿(手洗い&うがいで風邪知らず) @mo0210

彼についてはこんな資料がありました。 http://t.co/UgN7vqQL @mitsuru_kuroda 私の推測では埼玉県。ヒントは高橋史朗氏

2012-05-03 09:06:50
🌱🌸🌹🌻こくとう🌷🌼🌸🌱 @Jean_Coc_Teau

高橋史朗の名前が出てくるのね。大阪維新の会はやっぱり変な団体に取り入られてたのか。いろいろなところから知見を得るのはいいけど、もしかしたら彼らが言うことは現代科学の主流の考え方とは違うかもしれないっていう疑いも必要だと思う。少なくとも発達障害の認識は正しくない。

2012-05-03 09:13:14
富 ユタカ @lkj777

【2010】【解答乱麻】明星大教授・高橋史朗 豊かな言葉がけ見直そう (魚拓) MSN産経ニュース http://t.co/Ii2DH6LZ 産経新聞が発達障害についての俗説を広め、偏見を助長しようとしている件につい.. http://t.co/eqJuQjPA

2012-05-03 09:55:26
Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

高橋 史朗(たかはし しろう、1950年 - )は、日本の教育学者。明星大学教授・大学院教育学専攻主任。 明星大学の教授内容が知りたいところです。大丈夫か。特別支援コースもあるそうな。

2012-05-03 09:55:51
ルートヴィヒ・エアハルト @ErhardLudwig

日本教育再生機構(http://t.co/L3Foi8tL)理事長:八木 秀次,副理事長:石井昌浩,川上和久,理事:明石伸子,後藤素彦,池田佳隆,磯前秀二,伊藤隆,貝塚茂樹,黒田耕誠, 高橋史朗, 新田均, 村上和雄, 渡邉綾子, 渡辺利夫

2012-05-03 10:10:16
YT @movingyumi

そういえば去年「維新志士~輝~」なる学生団体が、高橋史朗を呼んで講演会したわ。高橋史朗を親学の権威として崇めているのもビックリしたが、高橋を新しい歴史教科書を作る会の関係者だという事も知らなかった当事者。自分達はいい事をしていると信じて疑わなかったから余計タチが悪いわ。

2012-05-03 10:41:52
有沢梁平 @Arisawa0302

『脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる (生涯学習ブックレット)』 高橋史朗(著)

2012-05-03 10:51:56
ベル @beruring

http://t.co/E7B8eKin 高橋史朗が提案者っぽいのね。(「新しい歴史教科書をつくる会」の役員で、扶桑社版教科書監修者だった、明星大学教授。埼玉県知事の上田清司と親交。)またか。うさんくさいのばかり集まってくるなあ維新の会…。ハイエナのようだ。

2012-05-03 10:59:16
ミニメディア通信猫村記者 @yuuzarmei

維新の会は すでに在特会との関係が明らかになっていますが、今度は高橋史朗をつうじて「つくる会」との関係もバレバレに。まさに草の根ファシズム運動です。あとは統一協会・勝共連合との関係を、どなたかよろしくお願いします。

2012-05-03 11:01:25
MORI Tomoya @moritomoya

教育界ではトンデモ学者扱いの高橋史朗さんの「孤立した子育てが発達障害の原因だ」説が、政治家さんに人気があるのは何でだろう。埼玉県の上田知事、大阪維新の会、「親学」推進議連。。。 「親学」推進議連 | 下村博文 http://t.co/pFfow1mN

2012-05-03 11:01:44
@japanwings

1)これは非常に重要な指摘です。 高橋史朗教授(元埼玉県教育委員会委員長)が維新の会の発達障害に関する条例を推す取り組みをしている。 http://t.co/Rqqk9yy7 @japanwings

2012-05-03 11:57:33
@japanwings

2)茂木健一郎だけでなく脳科学を売りにする学者は胡散臭い。 脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる (生涯学習ブックレット) 高橋史朗教授(元埼玉県教育委員会委員長)http://t.co/77plr0FT @japanwings

2012-05-03 12:00:25
@japanwings

3)元埼玉県教育委員会委員長の高橋史朗教授に伺いたい。 日本の伝統的子育てで発達障害は予防、改善できるという論文はネイチャー、サイエンスのいずれに発表なさったの?県では発達障害がどれほど劇的に改善されたの?ロジャー・スペリーら本物の脳科学者の意見は? @japanwings

2012-05-03 12:07:52
内田誠 @uttiisokotoko

下村博文議員らによる「親学推進議連」の動きと、大阪維新の会による「家庭教育支援条例」制定の動きと軌を一にしており、ともに高橋史朗氏の「理論」をベースにしたもののようだ。条例が成立すれば大阪市はいわば「特区」となり、「成果」の「評価」を経て全国に押し及ぼされることになりかねない。

2012-05-03 12:43:57
大石雅寿(手洗い&うがいで風邪知らず) @mo0210

維新の会「家庭教育支援条例案」 http://t.co/ePb732m6 第22条に、聞き慣れない単語「親守歌」がある。その提唱者は高橋史朗氏だという。 http://t.co/8g93AT9N

2012-05-03 12:51:06
すいーと🐱🐱🐱🐈 @miffy_sweetie

橋下徹氏の発言を追って見ると、彼はまだ大阪維新の会が作った「家庭教育支援条例(案)」の草案に目を通してない模様。問題なのは草案の段階で、かつて埼玉県で問題視された高橋史朗氏の意見が盛り込まれてる件。これを排除すれば相当マシになると思う。良い方向へ舵取りできるように祈ってます。

2012-05-03 12:51:47
大石雅寿(手洗い&うがいで風邪知らず) @mo0210

親守歌埼玉大会 http://t.co/NTuxp9km 後援の埼玉師範塾理事長は高橋史朗氏。

2012-05-03 12:53:41
naoko @konahiyo

高橋史朗って明星大学の教授か。うちの地元の教師志望の子たちが結構行ってる。明星は教員採用率高いらしい。

2012-05-03 12:55:44
資料屋 @sir43k

.@toshizoaraki ほう、大阪維新の会は高橋史朗との関係を隠そうともしていないわけですな。なんとまあデタラメなことを。しかしこんなのを教育委員にした埼玉県知事とどっちがひどいだろうか。

2012-05-03 13:12:51
リンク t.co Amazon.co.jp: 脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる (生涯学習ブックレット): 高橋 史朗: 本 Amazon.co.jp: 脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる (生涯学習ブックレット): 高橋 史朗: 本
前へ 1 2 ・・ 11 次へ