経産省が東電の電気料金値上げについての国民の意見とその公聴会への参加を『地味ぃ~に』募っていますよ。

お役所の告知は「国民にいかに気付かれないように」ということに価値があるのでしょうかね。こういう内容はみんな知りませんよね。メディアでも取り上げてくれませんしね。お役所の告知は地味だからお手伝いしましょうか。みなさんもよろしかったら【拡散】お願いします。m(_ _)m
1
大友涼介 @otomoryousuke

「東電値上げ決定までの経緯は?」Q&Aコーナー(東京新聞)http://t.co/POURJ41H

2012-05-12 20:08:34

記事内容

「東電値上げ決定までの経緯は?」Q&Aコーナー 2012/05/12(東京新聞)

<書き起こし開始→

東京電力が申請した一般家庭向けの電気料金の値上げは、一九八〇年以来三十二年ぶりの本格的な料金改定だ。どのような手続きで値上げが決まるのか、まとめた。

Q:三十二年ぶりというが、最近、電気料金が上がったこともあった。

A:石油などの燃料価格変動分を毎月、自動的に料金へ反映する「燃料費調整制度」があるため、料金は上がったり下がったりしている。ただ、抜本的に料金体系を変えて値上げする必要があるときは、今回のように国に申請する。

Q:手続きはどうやって進むのか?

A:経産省は本当に合理化の余地がないのか、東電に立ち入って経理書類を見るなどして審査をする。さらに、今回から有識者らによる委員会で検証する新たな仕組みも導入した。他に、消費者委員会から意見を聞いたり、消費者庁と経産省が合同で開く関係閣僚会議で承認を受けたりして、経産相が最終判断を下す。

Q:一般の人たちは意見を言えないのか?

A:経産省には一般利用者の意見を直接聞く公聴会を開催する義務がある。今回は六月七、九日に開かれる。十四日の官報で募集概要が示される。また、経産省のホームページを通じて意見を伝えることも可能だ。

経産省は、審査期間は四ヶ月が標準としているが、過去の例では申請から約二ヶ月で結論が出ている。

←書き起こし終了>

大友涼介 @otomoryousuke

Q:一般の人たちは意見を言えないのか?

2012-05-13 00:36:32
大友涼介 @otomoryousuke

A:経産省には一般利用者の意見を直接聞く公聴会を開催する義務がある。今回は六月七、九日に開かれる。十四日の官報で募集概要が示される。また、経産省のホームページを通じて意見を伝えることも可能だ。

2012-05-13 00:36:02
napaia33 @napaia33

.@otomoryousuke 私はどちらも重要に思うのですが、目を通す人と通さない人、結局、個人のこの問題への関心度に依りますね…。でも、この値上げが理不尽だと感じる人は多そうですから、意見(怒りも?)のやり場=パブコメ(国民の意見募集)が実施されてることは広めたいです。

2012-05-12 23:21:52

経済産業省のサイト

東京電力株式会社による電気供給約款の変更認可申請及び認可手続の見直し

http://bit.ly/IVcFhL
http://bit.ly/IVcFy1
※公聴会は6月7日、9日。14日の官報で募集概要が示さる。

意見投稿フォームへ

http://bit.ly/KQIjIP
※6月9日まで

東京電力株式会社の電気供給約款の変更の認可に係る公聴会を開催します

http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120514001/20120514001-1.pdf