Inuinu_void氏による停電対策

Inuinu_void氏による、電力不足に関する考慮事項まとめです。 先行まとめとして、room303さんの @Inuinu_void氏による電圧崩壊による停電を考慮した対策 http://togetter.com/li/302503 がありますので、余計な参考情報等不要な方はそちら参照ください。
1
いぬいぬ @ @Inuinu_void

とりあえず、電力削減に産業別の優先順位を決めることが重要。比較的影響の少ない店舗などを削減対象とし、生産関連を優先する。 後自身で火力発電が容易に止まることをきちんと理解しないとやばい #電渇危機

2012-05-12 20:40:43

他社火力発電所の停止に伴う電力需給の状況について
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1183882_1049.html

いぬいぬ @ @Inuinu_void

停電が発生しなくても電気を供給するパスが老朽化している場合、急な電圧変動で停電が発生する場合があります。今後急増すると思われますが、個人事業主が交換できるかどうかは正直疑問だったりします #電渇危機

2012-05-12 20:42:21
野分 はるな @haruna_nowaki

@Inuinu_void そもそも一度給電停止でモーターが止まったらリスタートに途轍もない手間がかかる製造業なんて履いて捨てるほど・・・。

2012-05-12 20:47:03
いぬいぬ @ @Inuinu_void

熱帯魚を育てるペットショップの場合停電可能な時間は最大で3時間程度らしい。 それを超えると生体が危険にさらされると聞いたことがある。熱源の場合だとUPSも長時間利用できない。#電渇危機

2012-05-12 20:45:25

【計画停電・災害】ペット 対策・対応マニュアル (犬・猫・熱帯魚・爬虫類・ウサギ・ハムスターなど)
http://matome.naver.jp/odai/2130058317953254201

いぬいぬ @ @Inuinu_void

電圧崩壊による停電が発生した場合 どのように行動するのか。 電圧崩壊に陥るとかなりの長時間停電に見舞われると思って良い。また原発停止により停電が波及することが考えられ、半日強は停電状態を覚悟しないとならないだろう。 #電渇災害

2012-05-12 23:52:12
いぬいぬ @ @Inuinu_void

電力不足による停電に見舞われたらとりあえず電力会社の停電情報をチェックしておく必要がある。すると停電復旧までの時間の目安が表示されるはずだ。 1時間を超えるようなら停電対策をきちんとしておく必要がある。 #電渇危機

2012-05-12 23:54:17

電力消費実績情報など
http://setsuden.yahoo.co.jp/

いぬいぬ @ @Inuinu_void

東日本大震災以降、店内で停電に見舞われた場合非常灯が長時間点灯しなくなっている場合がある。これは震災による停電時に内蔵バッテリーの過放電が起こっており、バッテリー容量が極端に減ってしまっている為だ。慌てず騒がず明るいところに避難することが必要になる。#電渇危機

2012-05-12 23:57:03

東芝ライテックによる非常灯における注意事項
http://www.tlt.co.jp/tlt/support/faq/facility/emergency.htm
バッテリカタログ
http://touhokudenshikiki.ftw.jp/u34650.html

いぬいぬ @ @Inuinu_void

エレベータについても長時間閉じ込められる可能性が高くなる。電力不足が叫ばれている場合エレベータの使用は可能な限り避けたいところだ。 #電渇危機

2012-05-12 23:58:59

計画停電、エレベーターは油断禁物閉じ込め注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00309.htm

いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電を利用する場合、停電したらとりあえず太陽光発電システムも停止してしまうことを知っておこう。非常用電力を使う場合は太陽光ブレーカーを落としてからパワコンを再起動する必要がある。再起動してから使えるようになるまで5分程度掛かることも覚えておこう。 #電渇危機

2012-05-13 00:02:12

停電時における太陽光発電の活用方法
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/20110323_434311.html

いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電で発電できる光のスペクトルは意外と狭い。パネル特性はあるが、大体3時過ぎたら発電量は期待してはいけない。また電気事業法の関係で非常用電力は 1500Wまでとなる。冷蔵庫と携帯電話の充電程度しか使えないと思うべきだ。

2012-05-13 00:04:28
菊狛(Kikukoma)🐏 @mundi_incerti

@Inuinu_void え、そんな狭いんですか。光が当たるたびに発電するものかと

2012-05-13 00:06:37
いぬいぬ @ @Inuinu_void

@mundi_incerti 太陽光発電で発電できるのは紫外線であり赤外線ではありません。ただし化合物系であるCISや パナソニックの出しているHITになると発電可能なスペクトルが向上します。 

2012-05-13 00:08:05
いぬいぬ @ @Inuinu_void

@mundi_incerti 可視光で発電したい場合は 多少値段が高くてもHITじゃないと駄目だと思う 

2012-05-13 00:14:50
菊狛(Kikukoma)🐏 @mundi_incerti

@Inuinu_void 可視光による発電が主流にならないかなぁって思ってます

2012-05-13 00:18:28

ソーラーモジュールのスペクトル反応の特徴
http://auo.com/?sn=318&lang=ja-JP