「説明責任」って変な日本語だと思っていたら・・・

故郷ちゃんが用語の違和感をつぶやいたら、見込み通りにフロレスタンさんが相手してくれたwwアカウンタビリティ・コンプライアンスをおかしな日本語に訳したために、変な用法が広まってると感じています。
5
故郷求めて @furusatochan

「説明責任」という日本語に違和感を覚えていたが、accountabilityの訳語なのか。ちょっとしっくりしないなやはり。

2010-06-19 09:18:38
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

一種の珍訳でしょう。私も違和感覚えます。行動やその結果に責任を持ち問われれば説明し批判に耐えうることというのが英英辞典での説明。 RT @furusatochan 「説明責任」という日本語に違和感を覚えていたが、accountabilityの訳語なのか。ちょっとしっくりしない…

2010-06-19 10:30:46
故郷求めて @furusatochan

@florestan854 数値を明確にして帳尻を合わせる、という意味もありますよね。もともとがcountなんだもの。governance(意思決定)に対して「正確に執行する」という側面もありそうだから、事後的印象の「説明」に「責任」をつけるのは変。いい訳は思いつかないなぁ。

2010-06-19 10:38:28
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

@furusatochan accountabilityはなかなかしっくり来る日本語が思いつかないので、そもそも訳しにくい言葉なのだと思うのですが、説明責任というと説明する義務があるようなニュアンス。でも本質的には「説明せずとも皆が納得する状況」を指していると思われます。

2010-06-19 11:21:44
故郷求めて @furusatochan

@florestan854 うんうん、そうですね。忠実に執行して帳尻を合わせ、誰が見ても納得出来る状況にする、このくらい広い範囲であってただの説明ではないですよね。最近何でもかんでも「説明責任を果たせ」といってるのが鼻につくんですよ。コンプライアンスと混同してないかとも思う

2010-06-19 11:34:06
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

@furusatochan 説明する責任は果たしました、でも実は単なる言い訳でした、となったら問題です。要するにちゃんと仕事しろよってことですね。-abilityは、やるやらないはともかくやればできる、ということですからね。

2010-06-19 11:47:00
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

@furusatochan コンプライアンスというのも鼻につきますけどね。これも法令遵守というのはほぼ誤訳でしょう。狭義に解釈しすぎ。

2010-06-19 11:49:04
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

@furusatochan compliance - when someone obeys a rule, agreement, or demand つまり法令以外の合意事項や各種の(社会的)要請なども従う対象。「規範遵守」という方がまだましなような気がします。

2010-06-19 11:54:48
故郷求めて @furusatochan

@florestan854 ほんとだ。longmanの用例見るとぜんぜん違う感じですね。ちなみに私は、株主に対する経営者の責任がアカウンタビリティ、社会に対する会社の責任がコンプライアンス、くらいに捉えてます。日本ではまずその対立軸が無かったように思います。

2010-06-19 12:10:57
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

@furusatochan ああ、的確なとらえ方だと思います。コンプライアンスは商慣習とか地域の伝統・文化のようなものも含めて守る必要がありますね。株主だって会社が納得できる状態で運営されていれば、殊更に説明しろとは言わないでしょう。

2010-06-19 12:17:37
故郷求めて @furusatochan

@florestan854 色々勉強になり整理がつきました。ペコリ

2010-06-19 12:17:06
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

@furusatochan 私も頭の中が整理できました。ありがとうございます。>accountability & compliance

2010-06-19 13:13:16