電気が足りるって、どういうことなのか?

予備力の話から始めて、エネルギーが永続的に供給されなければならないこと。 それが、本質的に防衛という問題であること等、現在行われている、足りる足りない、電力会社が嘘ついてる、節電!ってな問題ではないということについてまとめ。 元々、次元の違う話なんですよ。
81
cladegifan @cladegifan

電力が足りる足りないという不毛の議論を理解するために その1. / “供給予備力|電気工学用語集一覧|電気工学を学ぶ|パワーアカデミー” http://t.co/RC3sfUmn

2012-05-10 13:02:40
cladegifan @cladegifan

こちらは、瞬発力の予備みたいな物。何人の委員?がきちんとこの辺り理解してクレーム付けているのだろうか? / “運転予備力|電気工学用語集一覧|電気工学を学ぶ|パワーアカデミー” http://t.co/U0qRKS3U

2012-05-10 13:06:06
cladegifan @cladegifan

なんで、これらをブックマーク、ツイートしたのかと言うと、関電が予測している電力不足について、後で必ずゴタゴタ言う馬鹿が出てくるから。 反論用として流しておいた。 つまり、大まかに、8~10%の電力不足を会社が予測していた場合、`不足無く`乗り切れる可能性があるということ。

2012-05-10 13:14:52
cladegifan @cladegifan

電力供給ってのが、絶対に途切れては困るものだということを良く認識して欲しい。2時間程度止まっただけで、冷蔵庫の物がパーでしょ。個人でも困る。まして企業だったらという想像は付くはず。 だから、必ずある余力を入れて計算しておく。万一、どこかがコケても他で補える様にしておくわけだ。

2012-05-10 13:17:50
cladegifan @cladegifan

逆に言うと、上手くトラブル無しで乗り切れれば、8~10%程度の電力が`余る`ので、同程度の`予測される電力不足`は補えてしまうという理屈。だけど、トラブルが起きるかどうか事前には予測出来ないので、ある物として扱う。

2012-05-10 13:20:59
cladegifan @cladegifan

実際の計算は難しいけど、概ね8~10%程度を本来の必要電力に加算して、必要電力としているわけだ。当たり前だが、これは詐欺でも何でも無く、絶対に必要な措置だということはご理解いただけると思う。

2012-05-10 13:23:42
cladegifan @cladegifan

なんだけど、万一大飯再稼働無しで乗り切れた場合、「ほら、電力会社は嘘をついていた」という光景が目に浮かぶのでw、あらかじめ理論武装しておこう。ちなみに、なんとか委員会のゴロツキも同じ。そもそもこういう概念知らないと思うし。

2012-05-10 13:25:52
cladegifan @cladegifan

この概念を扱っているブログ(停止派のね)見たけど、悲惨だった。予備力を加算しておくことを詐欺だと罵ったり、運転予備力と供給予備力を混同していたり、あげく、その上でパーセンテージに嘘があると`指摘`したり。なんか、こういう連中が必死に`反対`しているのかと考えると、背筋が寒くなった

2012-05-10 13:28:12
cladegifan @cladegifan

供給予備力(率)をどの程度にするかは、各社それぞれにノウハウがある。機器の状態や、長年の経験やらに裏打ちされたノウハウ。なので、各社毎に数値は異なるし、発表されないことも多い。東電の数値が低いのは、リスク耐性に自信があるということなのでしょう。

2012-05-14 06:34:40
cladegifan @cladegifan

以下、少し思い話し。そもそも電気が足りるってのはどういうことなのかってこと。これについて語ると、再稼働賛成者の間でも、多分意見が分かれる再処理問題に触れなければならない。ので、今まで避けて来たのだが、避けては通れない問題なので一応書いておきます。

2012-05-14 06:37:35
cladegifan @cladegifan

エネルギーの供給を考えた場合、避けては通れないのが、防衛という視点。もちろん、核兵器に転用といった物騒な問題ではない。要は、エネルギーが断たれれば、その国は死ぬってこと。だからこそ、国の永続的な発展を約束しなければならない国政担当者には、防衛という視点が不可欠ということだ。

2012-05-14 06:40:40
cladegifan @cladegifan

僕が、自民党をある程度信頼しているのは、防衛という視点から見た場合、彼らが実にしたたかにかつ真っ当に立ち回っていたから。逆に、世論の動向に合わせて、原発停止と再稼働の間を右往左往している橋下は、所詮、国政を担当出来る器ではないということ。民主も同じだなぁ。

2012-05-14 06:42:50
cladegifan @cladegifan

需要と供給を秤にかけてって簡単な問題じゃないんだ。`今の状況がいつまでも続くわけない`って視点に立たないと駄目ってこと。実際、ころころ変わるし。例を挙げよう。 http://t.co/8uLxQGXJ 中国の話だが、中東情勢が緊迫した際、備蓄量がわずか10日分ということで騒ぎに

2012-05-14 06:46:14
cladegifan @cladegifan

ただ、この辺りの危機管理は流石という感じで、 http://t.co/SmNiMXtX すぐに対応している。ちなみに、日本には膨大な石油が備蓄されている。 http://t.co/Ppfg03K9 石油危機で跳ね上がったが、元は、戦前のトラウマにある。ABCDラインだ。

2012-05-14 06:49:30
cladegifan @cladegifan

戦前というか、太平洋戦争開戦直前の日本に対する経済制裁のこと。アメリカ(America)、イギリス(Britain)、オランダ(Dutch)と、対戦国であった中華民国(China)が行った。 http://t.co/aC9lNdvp

2012-05-14 06:52:03
cladegifan @cladegifan

決定的だったのは、原油の80%をアメリカに依存していたこと。前に、`危険だから原油の輸入を止めて、江戸時代に戻ろう`というエントリーを書いたが、正にそういう状態になってしまったということ。で、どうなったかって?→太平洋戦争。他にどうしょうもないでしょ。これが、防衛の意味。

2012-05-14 06:53:39
cladegifan @cladegifan

今のは戦前の話だけど、`原油をほぼ完全に他国に頼らなければならない`のが日本の事情。だから、産油国でゴタゴタがあったりすると直撃されてしまうわけ。古くは、石油ショック。最近では、中国の台湾侵攻なんてのもある。これは海上封鎖だけど、輸入が難しくなるのは同じ。

2012-05-14 06:56:39
cladegifan @cladegifan

最も最近では、イラン問題てのがあるよね。石油が足りなくなるか、あるいは異常に高騰するか。いずれにしても、他人様任せの状態であることに変わりはない。ちなみに、自身産油国でありながら、中東に影響されることを嫌うアメリカでは、人造石油の開発に2兆円だったかな?巨額の費用をかけている。

2012-05-14 06:59:49
cladegifan @cladegifan

で、最近、人造石油だけでジャンボジェットを飛ばしました。ちなみに、人造石油の開発で世界のトップを走っているのが日本だって知ってた?残念ながら、国が力を入れているという話じゃない。そういう技術を持ったひとがいるということ。国はほとんどノータッチ。それが日本の現状。

2012-05-14 07:01:53
cladegifan @cladegifan

で、根本的な問題として、石油なんぞの燃料は、後50年程度しか持たない。いずれにしても使えなくなるわけ。だから、`国家の永続的な繁栄`を最優先課題とする国政担当者にとれば、所詮一時しのぎのエネルギーでしかない。んで、否が応でも出てくるのが、原子力ってわけだ。

2012-05-14 07:04:19
cladegifan @cladegifan

先のABC包囲網でボコボコにされて以来、日本は自国のみで供給可能なエネルギーを模索していた。(ちなみに、自民党の政策をよく調べてみると、敗戦の教訓というかトラウマが原因、いや、活かされているものが多いんだよね)。その解が、核燃料サイクルだということ。

2012-05-14 07:08:07
cladegifan @cladegifan

実は、原子力ってのも、反原発派が言うほど安定した発電方法ではない。そもそも燃料が他国頼み。再処理も、フランスにやってもらっている現状だよね。ところが、これらはそれほど安泰ではない。プルトニウムを大量に海上輸送することに関しては批判が多い。事故が起きれば禁止される可能性がある。

2012-05-14 07:12:37
cladegifan @cladegifan

福島の絡みで、フランスの世論も動いているから、他国のプルトニウムを受け入れて再処理することが、今後も可能かどうかは不透明。政権も代わったしね。んで、国内に大量のプルトニウムを貯蔵しているわけだけど、反対派が増長すれば、いずれこちらにもターゲットがいくでしょう。

2012-05-14 07:15:43
cladegifan @cladegifan

このまま原発が動かなければ、大量のプルトニウム保有は不要というか、兵器転用以外目的が考えられないとして、IAEAやらから廃棄、返還のプレッシャーをかけられる可能性は充分にある。まあ、反対派にとっては嬉しくてしょうがないだろうけどさ。 

2012-05-14 07:23:16
cladegifan @cladegifan

実際、一般にはあまり知られていないが、数年前に事件があった。アメリカが、核拡散防止条約では不十分として(事実、あちこちで核兵器が開発されているし)、核燃料の供給国と受け取る国を完全に分離しようと言い出した。日本があまり騒がなかったのは、供給国に日本が入っていたから。

2012-05-14 07:24:39