武田邦彦氏がブログで紹介した論文を読んでみると・・・

武田邦彦氏の4月28日付けブログ記事http://t.co/hLcle7Ru で紹介されていた放射線影響研究所の英語論文http://t.co/NPYXcHG5 (と原著者による日本語要約http://t.co/XLAxUZP8 )の@Goldenpiyo さんによる解説と関連議論。
142

第1部

KIN @Goldenpiyo

武田先生が「被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました」と喜んでいるので、元の論文を読んでみる。少なくとも「1) 「これ以下なら安全」という「閾値(しきいち)」がないことを明確に示している」なんてこと書かれてない。 http://t.co/hLcle7Ru

2012-05-14 19:09:47
Tokyo_Dog @Tokyo_Dog

@Goldenpiyo うん。これは ICPR の勧告にすでに織り込み済みの内容でしかない。

2012-05-14 22:11:56
KIN @Goldenpiyo

武田先生は「論文内容が「政府に都合が悪い」ということで、ほとんど報道されていません。」とおっしゃっているが、こうやってほぼ一市民と変わらない私でも普通に読める論文だ。論文を書いた先生に怒られるぞ。http://t.co/XLAxUZP8 要約なら日本語でも公開されている。

2012-05-14 19:19:54
KIN @Goldenpiyo

本人の和訳があるので、私の意訳ではなく、http://t.co/XLAxUZP8 こっちをみてほしい。とくに「閾値ゼロが最善」のところは注意深く読んでほしい。閾値がゼロである、といってはいないところがポイント。解析手法の話である。

2012-05-14 19:23:57
KIN @Goldenpiyo

あくまで閾値は0-0.2グレイ(だいたい0-200ミリシーベルト)の間、と明記してある。ゼロが最善、なのは「定型的な線量閾値解析」において、だ。

2012-05-14 19:25:29
yoka72 @yoka72

@Goldenpiyo 「リスクが有意となる最低線量域は0-200ミリシーベルトであった。」の意味がわかりませんね。0mSv(またはその近辺)で有意になるわけがないし。どういうデータでどういう解析したのでしょうね。

2012-05-14 19:29:06
yoka72 @yoka72

@Goldenpiyo 普通に読めば、200mSvで初めて影響が確認されたので、閾値(があるとしたら)0-200mSvの間、としか解釈できないと思うのですけど。。。

2012-05-14 19:31:15
KIN @Goldenpiyo

@yoka72 論文をよめば、これまでどおり200mSv以上は影響があるようだ、という意味です。閾値は「無し~200mSvの間にある」、という意味ですね。結局これまでの知見通り、閾値があるかどうかは結論出ていません。これまでどおり閾値ゼロで見積もったほうがよいと言うことですね。

2012-05-14 19:33:30
KIN @Goldenpiyo

ここ、200ミリシーベルトのタイプミスでした(元ツイートけしました…すみません)。 RT @pure_syuei: RT @Goldenpiyo その部分は、正しくはこう書いてある。「固形ガンの閾値は0-20ミリシーベルトの間である。」

2012-05-14 19:28:29
ナナ™(そろそろイイんでないかぃ?) @pure_syuei_

@Goldenpiyo 再RTして置きました。わざわざありがとうございますm(__)m

2012-05-14 19:35:45
KIN @Goldenpiyo

@pure_syuei いえいえ…すみませんでした(>_<)

2012-05-14 19:37:02
ナナ™(そろそろイイんでないかぃ?) @pure_syuei_

@Goldenpiyo 実はオイラは誰よりも先生達を信じてる人ですから(^^ゞ こう言うと東北◯学では怒られますが・・・・。

2012-05-14 19:44:44

第2部

一軒家 @untitled_skz

「報道されない」と、「ネットを使ってやっと見られる」というのはぜんぜん違うことだけれど、この人何言ってんのかな。あと、日本語要約はなるべく使うなと注意があるのに。 RT @Goldenpiyo: 武田先生は「論文内容が「政府に都合が悪い」…http://t.co/4YnwP4Vz

2012-05-14 20:03:33
KIN @Goldenpiyo

著しく新しい情報があれば報道されるでしょうね。武田先生の仰るような理由じゃないから、指摘したまでです。 RT @untitled_skz: 「報道されない」と、「ネットを使ってやっと見られる」というのはぜんぜん違うことだけれど、この人何言ってんのかな。

2012-05-14 20:11:20
KIN @Goldenpiyo

もとの論文をかかれたかたのアブストラクトです。英語論文のアブストラクトと同じ内容でした。誰かの訳した要約は使うべきじゃないですが、今回は事情が違うでしょう? RT @untitled_skz: あと、日本語要約はなるべく使うなと注意があるのに。

2012-05-14 20:12:12
一軒家 @untitled_skz

@Goldenpiyo 「この日本語要約は、日本の読者の便宜のために放影研が作成したが、本報告書を引用し、または その他の方法で使用するときは、同掲載論文のテキスト(英文)によるべきである」と明記。微妙な問題なので、オリジナルを参照せよということでしょう。

2012-05-14 20:15:38
一軒家 @untitled_skz

@Goldenpiyo サンクス。タイトルでググったらReport 12までしか出てこなかったもので。

2012-05-14 20:22:22
KIN @Goldenpiyo

@untitled_skz 日本語の要約と、英語のアブストラクトを比べてみて下さいね。

2012-05-14 20:23:43
一軒家 @untitled_skz

@Goldenpiyo 疑問点を武田氏に直接ぶつけてみたらどうですか。

2012-05-14 20:25:35
KIN @Goldenpiyo

いやw 疑問点は著者にぶつけるべきでしょうww 特に疑問点はなかったです。わかりやすい誤解しにくい文献でした。 RT @untitled_skz: @Goldenpiyo 疑問点を武田氏に直接ぶつけてみたらどうですか。

2012-05-14 20:27:19
KIN @Goldenpiyo

えっ?まじで意味がわかりません。すみません。 RT @untitled_skz: @Goldenpiyo なんだ、逃げるのか。

2012-05-14 20:32:21
1 ・・ 5 次へ