コピペとレポート

コピペとレポートについてまとめました。
7
リンク 現代ビジネス [講談社] コピー&ペーストは本当に悪いのか?学生の「コピペレポート」に憤慨する大学教員に異議あり! ハーバードの学生が書いたウィキペディアのコピペレポート 「おおすごいレポートじゃないか?よく調べたね」--私はある学生が書いたレポートに驚いた。ハーバードの学部生とはいえ、著作の引用も多彩で的確、データ
マツモトユミ @matsumocchi

「日本人教授から考えさせられる反応があった。一つはレポート提出という行為について。もう一つはコピペを活用した論文作成自体について」>コピー&ペーストは本当に悪いのか?学生の「コピペレポート」に憤慨する大学教員に異議あり! http://t.co/ll1kwsKO (現代ビジネス)

2012-05-14 08:48:38
@ken_m123

「私がおかしいと思うのは、コピペはダメだと指摘するくせに、大学教員の評価はコピペ重視であることだ。研究論文とはコピペ(=引用)の集合体に過ぎない。自分たちの論文を読んでみたらどうか?」by 田村耕太郎

2012-05-14 10:59:23
まとめ 「ハーバードではコピペレポートもokです」 by 田村耕太郎 田村耕太郎@kotarotamura氏の記事、 「コピー&ペーストは本当に悪いのか?学生の「コピペレポート」に憤慨する大学教員に異議あり!」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32536 への集中砲火の記録 参考サイト 芦田宏直「「コピペ」は本当に悪いことなのか ― NHK『クローズアップ現代』の視点は不毛(小樽商科大学、金沢工大、茂木健一郎、野口悠紀雄、斉藤孝、みんなバカなことを言っている) 」 http://www.ashida.info/blog/2008/09/_nhk.html 48530 pv 64 23 users 7
千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

「コピー&ペーストは本当に悪いのか?...」(田村耕太郎氏) http://t.co/bVjBcQop の3ページ目「コピペ批判の教授~」のくだりは明らかに芦田宏直氏の「『コピペ』は本当に悪いことなのか」 http://t.co/N81xeynj を「参照」しているので、(続

2012-05-14 12:09:38
千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

承前) “コピペ批判に懐疑的なエッセイのなかでコピペをやってのける”というお遊びなのかと思ったが、お二人はリアル知己のようなのでたぶん違う。

2012-05-14 12:12:24
リンク gree.jp 田村耕太郎 公式ブログ/Twitterと政治を語る - GREE 田村耕太郎 公式ブログ/Twitterと政治を語る: ACフォーラムで講演のためにお台場パレットタウンへ。テーマはTwitterの政治活用。モデレーターは芦田宏直東海大教授。中野区議会議議奥田けんじ
芦田宏直 @jai_an

御意。RT @matsushima_y: 「(前略)日本の学生がレポートをまともに書かないのは、レポートを教授たちがまともに読まないからです。(後略)」(芦田先生談 )自戒を込めて。 / 学生の「コピペレポート」に憤慨する大学教員に異議! http://t.co/CIuYVGhb

2012-05-15 11:44:09
TrinityNYC @TrinityNYC

基本だよね。RT @norio_muhammad: アメリカでは最初にプレジャリズムダメ、絶対って教わった@JohnGombei: RT @TrinityNYC: オハイオ大学の学生Plagiarismとみなされ退学処分http://t.co/b0ap3Nw7

2012-05-14 11:15:16
TrinityNYC @TrinityNYC

ハーバード大には厳しいPlagiarismポリシーがあり、インターネットから引用する際はソースを明確にする旨が事細かく決められていて、授業中のディスカッションで別の生徒から出されたアイディアを使う場合もその学生の名前を引用するべし、と。 http://t.co/EvKgshFq

2012-05-14 10:42:54
saebou @Cristoforou

ちなみに東アジアの学生が英語でレポートを書くとき剽窃が多いという話に関しては(1)語彙不足でグーグルやウィキペディアや辞書の例文をパラフレーズできないから(2)文化的背景の違い(3)出身国で剽窃防止教育を受けてない(4)気のせいで実はそうでもない とか色々説があったような気がする

2012-05-14 09:42:11
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

後者は「参照」ですね。学部生にはあまり薦められませんが。 RT @kenjiitojp: Quotationもcitationも日本語にすると両方とも「引用」というのはなんとかならないのか。その時点で、実は日本語というのは学術的な文章にまともに対応していないかのように思えてしまう

2012-05-14 10:26:02
lastline @lastline

後半の論文に関する論旨がおかしい。 そこから考えるにコピペが悪いのは引用元を明らかにしないからだ。多彩な引用元を明記しまとめるなら良いレポートだろう。日本で問題視されているのは丸コピではないか http://t.co/Y1fdLltC

2012-05-14 09:51:32
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

「大学の論文もコピペなんだから学生のレポートのコピペだっていいじゃない」って暴論と言うか事実誤認も甚だしいというか。論文に於いて引用は明確に主文とは区別されるし、他者の論文をコピペしたのがばれたら、それは剽窃と言って立派に懲戒物の不祥事なわけだが。

2012-05-14 11:35:38
シータ @Perfect_Insider

引用を行うのは、サイエンス(自然科学・社会科学ともに)は自分一人ですべてできるような代物では全くないので、他人の成果を利用することは全面的に推奨しつつ、どこまでが「他の人の築き上げた成果」で、どこからが「自分がさらに積み足した部分」か、を明確化するためのもの。

2012-05-14 15:15:08
YAMADA Masayuki @yymmdd

正しいコピペのお作法は学生にも案内されていますし。☞『論文・レポート作成の心得 言葉を大切にしよう2011』(東大人文社会系研究科)http://t.co/pe6m4Vw9 / 『信頼される論文を書くために(初版)』(東大教育学研究科)http://t.co/ojAuFi11

2012-05-14 20:34:46
アイドルやめます @445_55

コピペだけでレポートを書かせると、むしろレポートの出来・不出来の差が開く、みたいな話あったな。 / http://t.co/QlyzlC9g コピー&ペーストは本当に悪いのか?学生の「コピペレポート」に憤慨する大学教員に異議あり!

2012-05-15 01:48:54
鴨澤眞夫 @kamosawa

面白い。下に引用元(もっと詳しい)もあり: そう思って、今回、ある授業で、「コピペのみによるレポート」という課題を出してみた。ネットでアクセス可能... - Tarumi's Tumblr http://t.co/eMKcHm8P

2012-01-25 18:36:20
リンク tarumi.tumblr.com そう思って、今回、ある授業で、「コピペのみによるレポート」という課題を出してみた。ネットでアクセス可能... そう思って、今回、ある授業で、「コピペのみによるレポート」という課題を出してみた。ネットでアクセス可能な記事や論考の一部を切り貼りして組み合わせることで課題に答えるというものだったが、これがけっこう興味深い結果となった。 一応、評価基準はあらかじめ示しておいた。基本的に接続詞など最低限の文章のつなぎ以外はすべてコピペ文で構成すること、コピペ文にはすべて元...
森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice

電子書籍の時代になると、小説などの一部の例外を除いて、テキストは著作人格権と切り離された「リソース」として、ある種の決まりごとの中でデータベース内でタグづけられ、リレーションが貼られ、コピー&ペーストされ、アップデートされるようになる。GPL下のプログラムに近い存在になる。

2012-04-27 08:41:16