「音楽著作権はいまどうなっているのか?」勉強会、参加者のツイートまとめ

41
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま いやー、こんな素敵なセミナールームを貸しだしてくれる企業さんは素敵だなぁ! http://t.co/sJ4QYi07

2012-05-19 18:59:24
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま 音楽にまつわる著作権のテキトーな話。やまだ(仮名)本名 @wms さんw 職業:老害w

2012-05-19 19:05:07
あんどさん @andhyphen

次、音楽にまつわる著作権のテキトーな話。@wmsさん。#音楽著作権はいま

2012-05-19 19:05:26
あんどさん @andhyphen

音楽に何で触れるか。「レコード」。今はCDやネットからの購入が多いかと思いますが、レコード買ってくると著作権についての記述が書いてあるんです #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:07:11
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま レコード。一回もレコードに触ったことない人?→ 4/25人くらい。 DJやったことある人?→ 3人/25人くらい。

2012-05-19 19:07:17
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま 1963年→レコードから無断でテープその他に録音する事は法律で禁じられております。

2012-05-19 19:08:15
あんどさん @andhyphen

1963年の規定文。 レコードから無断でテープその他に録音する事は法律で禁じられております。当時は機械を使って複製するのは私的複製にあたらなかったそうだ。なおレコード300円 #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:08:31
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま 1983年→このレコードを賃貸業に仕様することを禁じます。また無断複製は法律で禁じられています。 / 84年に賃貸業が認められるが、それ以前に賃貸業はできていた。

2012-05-19 19:09:53
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま 1994年→このCDは一定期間貸与非許諾商品ですが、この期間経過後も権利者の許諾なく賃貸業に使用すること、また個人的な範囲を越える使用目的で複製すること、ネットワーク等を通じてこのCDに収録された音を送信できる状態にすることは、著作権法で禁じられています。

2012-05-19 19:10:40
あんどさん @andhyphen

1994年。長い。このCDは一定期間貸与非許諾商品ですが、この期間経過後も権利者の許諾なく賃貸業に使用することを禁じます。また個人的に使用する等の場合を除き、著作権条弊社に無断でテープ、ディスク等に解く音することを禁じます。ディスク登場。 #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:11:08
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま 2000年→このCDを、著作権法で認められている権利者の許諾を得ずに、(1)賃貸業に使用すること、(2)個人的な範囲を超える使用目的で複製すること、(3)ネットワーク等を通じてこのCDに収録された音を送信できる状態にすることを禁じます。

2012-05-19 19:12:03
あんどさん @andhyphen

2000年。個人的に使用するならOKと明記。多分私的複製。またネットワーク等を通じてこのCDに収録された音を送信できる状態にすることを禁じます。だそうな #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:13:01
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま メーカによって微妙な差異はある。放送に関しての規定が日本ではないが、海外では一般的に書いてある。

2012-05-19 19:14:23
あんどさん @andhyphen

放送で利用、公衆で演奏するのを禁じるというのは海外では一般的に書いてある。なんで日本ではないんだろうか。暗黙の了解? #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:14:58
あんどさん @andhyphen

規定文の変遷で著作権への取り組みが分かるよ。 #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:15:25
あんどさん @andhyphen

次はラジオ。70年代はすごかった。1970年、エフエム大阪のビート・オン・プラザっていう番組。さすがにわからん #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:16:27
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま ラジオ。70〜80年代はすごかった。エフエム大阪:ビート・オン・プラザ(1970)が強烈だった。何がすごかったか。1時間番組でアルバムをまるごと放送!しかも発売前の!!!

2012-05-19 19:17:29
あんどさん @andhyphen

ビート・オン・プラザはまるまるアルバム一曲かけてた。60分で収まるものは全部かける。2枚あると2日かけてかける。しかもなんと発売前w #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:17:34
あんどさん @andhyphen

昔は録音技術がいけてなかったので、むしろレコードを買うための良いプロモーションになっていた。 #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:18:21
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま 当時録音機器の性能はよくなかったので、ラジオの録音などはしなかった。いいサイクルだったと思うが、今は同じことはできないだろう。

2012-05-19 19:18:32
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま レンタル。1980年東京三鷹の黎紅堂。以後爆発的に広がる。

2012-05-19 19:19:36
あんどさん @andhyphen

次。レンタル。1980年、東京三鷹に黎紅堂というレンタルレコード店ができた。このあと急増していく。 #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:19:56
ちゃちゃき @chachaki

#音楽著作権はいま ステレオラジカセができて、ウォークマンがあるという状態。そのサイクルができたことでレンタルが普及した面がある。

2012-05-19 19:20:39
あんどさん @andhyphen

レコードをラジカセに録音して、ウォークマンで聞く。というサイクルが成立していた。 #音楽著作権はいま

2012-05-19 19:20:54
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ