-
hashimoto_tokyo
- 16670
- 0
- 10
- 82
5月20日、虚構新聞は平常運転。
準備は万端ですか?

「金環日食用のメガネありますか」「申し訳ございません、売り切れてしまいまして…」という会話を今日のバイト約5時間ずっと繰り返していたんだけど、NPCの気分になって初めて「ここは○○の村です」って応え続ける村人Aの仕事の過酷さをしっかりと理解できた。
2012-05-20 20:46:08田母神閣下がお怒りです。

皆既日食は昔はガラス板をろうそくの炎などで燻して見たものです。今回専用のメガネ以外は駄目だとか言っているのは多分専用メガネの売り上げを伸ばすためでしょうね。今はデフレなので何でも商売に結びついているのです。
2012-05-20 21:06:38天気予報は…

【金環日食の天気】南海上に前線があるので、南ほど雲が多く、北ほど少なくなります。茨城北部・栃木・群馬・埼玉は可能性まずまず(山沿いは曇ることも)。その他の各地は、雲が出やすいですが、薄い部分に入ったり、ぼんやり見える可能性はわずかにあります。
2012-05-20 20:56:355月21日、沖縄から始まりました。
リンク
psty.tumblr.com
bawxxx: ...
bawxxx: 546568_231613610282520_100003016495105_378807_778123999_n.jpg

皆さんからの実況ツイートだと、神奈川・千葉中南部・北東部は曇っている所が多くて、千葉北西部・東京は晴れと曇りが混在、埼玉・茨城より北は晴れ・うす雲の所が多いようですね→ http://t.co/sKpSNetp
2012-05-21 06:34:58
街が怪獣映画冒頭の風情である。 http://t.co/R7GPghb3
2012-05-21 07:39:12
これ凄いな。通勤中の人もこんなんだったんだ。 / “朝日新聞デジタル:写真・図版 - サイエンス” http://t.co/JzrqsOZF
2012-05-21 14:21:337:35 東京で金環日食

日食レポート(多摩北部) http://t.co/5sH5dEEG 多摩北部では、金環食の最大時刻に、風が強く冷たくなって、暗くなり、小鳥たちも静まったようです。アメダスで見ても、気温グラフが不自然になっています。
2012-05-21 11:17:02