「須賀川市仮設住宅で小学生以下10人中6人が糖尿病」記事の反響

2012.5.16に東京新聞が報じた「須賀川市の仮設住宅で小学生以下10人中6人が糖尿病」という記事で「ストレスや運動不足が原因だ」という医師の説明がありました。 それに対して「避難1年でそんなに高確率で発症するのはストレスや運動不足のせいではないのでは」と主張されている方がいましたのでまとめました。 東京新聞記事 「母子に心のケア 専門医充実して 福島に通う小児心療医の叫び」 続きを読む
101
sivad @sivad

「小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病だった」てのは本当なのかな。若年性糖尿病は膵の発育不全が原因であって、本当なら運動やストレス云々どころではないと思うけど。 / “東京新聞:母子に心のケア 専門医充実して 福島に通う小児心療医…” http://t.co/7QpPmdPK

2012-05-17 16:38:10
sivad @sivad

前も書いたけど、日本人は欧米人に比べてインスリン分泌能が低いといわれてます。膵やインスリン分泌へのダメージは、欧米人よりも大きいかもしれないから、注意したほうがいい。http://t.co/10ZDJusz

2012-05-17 16:57:51
sivad @sivad

いわゆるストレスは糖尿病の増悪因子ではあるけれど、直接の原因とは考えられておりませんので、念のため。

2012-05-18 12:23:42
sivad @sivad

しかし須賀川市の小児糖尿病の件は気になる。記事が本当ならすぐにでも大規模スクリーニングしたほうがいい。小児糖尿病は対処が遅れると非常に危険。http://t.co/MQGFt4t3

2012-05-18 21:28:37

小学生で2型糖尿病の発症は稀

Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

糖尿病:運動不足等が原因で発症することもあるが、それは基本的に2型糖尿病 http://t.co/tjO7B003 最近青少年の患者が増えているとは言っても小学生以下(12歳以下)では2型糖尿病の発症は非常に少ない。 http://t.co/Nz5bblnH 誤解あれば乞ご指摘

2012-05-18 23:17:15
sivad @sivad

@MasakiOshikawa おっしゃる通りです。小学生以下で一年で10人中6人の糖尿病発症は、本当だとすれば尋常ではありません。ストレスや運動不足を原因とするのはさすがに無理があります。膵への障害によるⅠ型糖尿病の可能性が高いでしょう。要精査だと思います。

2012-05-19 00:17:27

ストレスや運動不足でこれだけの高率・短期間に糖尿になるとは考えにくい

粥川準二 @kayukawajunji

この糖尿病の原因を放射能だと思っている人いるの!?/母子に心のケア 専門医充実して http://t.co/onXz7Hxq「仮設住宅で実施した健康診断では、小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病だった。「異常事態。運動不足やストレスなどが原因ではないか」と懸念]

2012-05-20 08:51:28
sivad @sivad

@kayukawajunji 少なくともストレスや運動不足で、これだけの高率・短期間に糖尿病になることは機序からして考えにくいです。糖尿病が本当なら、膵へのなんらかの傷害があったと考えるのが妥当かと思います。

2012-05-21 10:09:58
粥川準二 @kayukawajunji

@sivad コメントありがとうございます。でも、放射能、ということになるでしょうか? 放射能というよりは、ストレスや運動不足というほうが理解しやすいような気がします。それとも食生活の偏りじゃないですかね? また、ほんとに糖尿病なのか、という疑問も若干ありますが…。

2012-05-21 13:44:36
sivad @sivad

@kayukawajunji 放射能と断定はできませんが、この短期間でこの高率が本当であれば、ストレスや運動不足で、というのはむしろトンデモに近くなります。単なる肥満やメタボではなく「糖尿病」まで至っていれば、ですが。何らかの感染や毒物が疑われるレベルでしょうね。

2012-05-21 14:00:10
sivad @sivad

@kayukawajunji 岩瀬病院に問い合わせてみたところでは、血糖値およびHbA1cが高値だったということです。血糖値は一過性にあがりますが、HbA1cは1~2か月の継続的な血糖状態を反映しますので、少なくとも偶然ではなさそうですね。再調査したほうがいい状況かと思います。

2012-05-21 14:04:03
sivad @sivad

以下の記事について、岩瀬病院に問い合わせをしてみました。血糖値とHbA1cが基準より高かったとのこと。HbA1cも測定しているので、少なくとも一過性の高血糖ではなさそうです。http://t.co/MQGFt4t3

2012-05-21 10:20:32
坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

ストレスと糖尿病の話は以前も結構ツイートしたけれど。ストレスホルモンにはインスリン分泌を下げる効果、インスリン受容体の機能を下げる効果が報告されています。また、ストレス回避のために大食いするので肥満になり、さらに糖尿病傾向が強まります。

2012-05-20 11:19:35
sivad @sivad

@kazuho14 糖尿病とストレスの関係は長期的にはそういう可能性はあるでしょうが、一年という短期で10人中6人の子どもに糖尿病が発症するようなものではありませんよね。

2012-05-21 16:24:13

「ストレス性糖尿病」は俗語。医学的な言葉ではない。

モト@PPMMPPP @29silicon

東京新聞:母子に心のケア 専門医充実して 福島に通う小児心療医の叫びhttp://t.co/fk42552g 小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病! しかし放射性物質が原因ではありません…「運動不足やストレスなどが原因ではないか」子供がストレス性糖尿病とは、なんと悲惨なことか

2012-05-21 13:33:00
sivad @sivad

@SciCafeShizuoka ストレス性糖尿病というのは俗語なので、気をつけてくださいね。医学的にはそういうものはありません。

2012-05-21 14:59:36
sivad @sivad

ストレスは糖尿病に影響を与える可能性はありますが、それは長期の場合であって、一年という短期間に健康な子供を10人中6糖尿病にする、というレベルの話ではありません。ストレス性糖尿病というのも医学用語ではなく、俗語です。

2012-05-21 14:57:37

認識の相違

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そんなにたくさん糖尿病なんてありえないとかしつこくメンションきてましたがorz RT @fukuwhitecat: @rt_luckdragon ハイ、少なくともそれ(生活習慣の要因)を否定する材料はない、ということです。 @Mihoko_Nojiri

2012-05-21 06:36:27
sivad @sivad

@Mihoko_Nojiri @fukuwhitecat @rt_luckdragon 以前の情報がわかりませんが、この一年で糖尿病化したのであれば、ちょっとありえない高率だと思いますよ。少なくとも生活習慣が原因というのは難しいでしょう。

2012-05-21 17:08:50

簡潔なまとめ

sivad @sivad

放射能説に飛びつく必要はないけど、このケースでストレスや生活習慣というのも科学的には変だということは知っておきましょう。はっきりいえるのは、本当に糖尿病なら、原因のよくわからない極めて異常な事態だということ。

2012-05-21 17:13:02