通常・発動時クロウリーの二重人格問題

クロウリーの通常時・発動時は、一般的に言う二重人格とはちょっと違うよねというまとめ。私は書き込むのがやたら遅いのでリプライにタイムラグがあります。
0
とらみ @tryme_

クロウリーは1キャラで強気・弱気・かっこいい・可愛い・生意気・素直・頼りになる・世間知らず・嫌われ者・愛され系・人外・人間くさい・尊大な口調・可愛い語尾 と広範囲をカバーできてすごい

2012-05-22 07:38:20
とらみ @tryme_

私が一番グッと来るのはそんな発動時と通常時が同一人格の記憶の中に矛盾なく収まってる所だ。「発動時」「通常時」という二重人格の別人がいるんじゃなくて。

2012-05-22 07:42:19
とらみ @tryme_

クロウリーほど顕著じゃないけど白アレン黒アレンやディックとラビ、ノアティキと人間ティキなどD.Gray-manはそういうキャラが比較的多いように思う。同一人格の中に凶悪と情愛が混在してる。私には、どちらか片面だけというよりそっちの方がリアルに思えるんだよ。

2012-05-22 07:48:30
くろい*元本垢 @unknownlyric

自分はクロウリーは発通で基本的に別人格だと思ってるけどね。少なくとも初期はそうだった。記憶を共有しているからといって人格が同一であると述べるのは早計だと思う。

2012-05-22 08:06:09
くろい*元本垢 @unknownlyric

人格というか性格かもしれない。初期クロウリーは発動時イノセンスの影響下に強くあって、半ば自動でアクマを食べてた。襲った後で嘆いていたことからも通常時=昔からの性格はそれを容認していないのがわかる。この場合発通を同一人格と見るのは難しいと思う。

2012-05-22 08:10:15
とらみ @tryme_

@unknownlyric その辺は「勉強しなきゃいけないのにうっかり寝ちゃった」とか「原稿しなきゃいけないのにゲームをしてしまう」みたいな感じかと思ってます。アクマ捕食はイノセンスの影響だけど、それに引きずられたクロウリー自身の判断でもあったから余計罪悪感があるのでは。

2012-05-22 08:19:46
とらみ @tryme_

@unknownlyric 「性格が別」っていうのなら私もそう思います。同じ人間として記憶を共有してるかどうかが一番大事なんですよね。二重人格だと通常時は発動時の記憶が無いことになるので。

2012-05-22 08:24:51
とらみ @tryme_

@unknownlyric クロウリーはコムビタン編で理性が飛ぶ薬を飲まされた際、イノセンス発動してないのに(ドアを開けてというお願いをごねられて)発動時の口調と態度になったんですよね。つまり、イノセンスが無くても元々クロウリーにはその素地があったのではないかと。

2012-05-22 08:34:52
くろい*元本垢 @unknownlyric

多重人格と被せて考えるのが一番近いと思うんだけど、認識によって人格統合が進み、ほぼ主人格がコントロールを取り戻した状態が今なんじゃないかな。普通の多重人格と違うのは、クロウリーの人格解離がイノセンスの影響によって強制的に引き起こされたところ。

2012-05-22 08:16:06
くろい*元本垢 @unknownlyric

もちろん発様もクロウリーのフラストレーションなどを汲んで攻撃的に組まれた人格なのだろうけれど、同一自己として通様は初期において否定を行っていたし、それは他者から見ても「おかしくなった」と認識されるほどだったんでしょ?逆にいえば、アレンとラビがイノセンスという要因を理由立てて

2012-05-22 08:19:59
くろい*元本垢 @unknownlyric

クロウリーの不安を取り除き、上手く解離した人格を統合したんだと思うんだけど。23巻時点では、クロウリーは「泣かないように発動している」という描写があるけど、それは言い換えれば「発動時の人格であれば通常時であれば泣いているようなことを我慢できる」っていうことじゃないのかな。

2012-05-22 08:23:42
くろい*元本垢 @unknownlyric

人格が性格になりかけている段階、というのが自分の見解に一番近いのかも。自分的にはクロウリーの発通は性格としてはまだ遠すぎる気がする。ついでに言うと12巻以降、エリアーデとの再会以後統合が一気に進んでいる印象。多分エリアーデとの出来事の整理がついて、決心し精神的に成長したからかな。

2012-05-22 08:28:36
くろい*元本垢 @unknownlyric

@tryme_ 多重人格でも記憶共有はよくある話ですよ。現実では主人格が弱く記憶を保持できない場合が主ですが、副人格が主人格の記憶を共有している例はあります。クロウリーの場合イノセンスっていう外的要因から解離が進んだと考えれば、通常時、このばあい主人格が記憶共有していても当然かと

2012-05-22 08:32:45
くろい*元本垢 @unknownlyric

あくまでも一番近い例として多重人格になぞらえたけど、クロウリーはもちろん病気ではない。それに順序は全くの逆。健やか(大義的には)であったところにイノセンスによって無理矢理おかしくされた、と思う。アレンとかもそうだけど、結局のところイノセンスは武器として稼働しており、寄生型はそれに

2012-05-22 08:38:32
くろい*元本垢 @unknownlyric

おどらされているわけで。その辺りDグレはエグくて、イノセンスとの結び付きが強まるほど戦場以外では異端とされ、逃げ場がなくなり強くなるように仕向けられているのだと思う。自分はそういう所はあんまり好きじゃない。

2012-05-22 08:41:20
とらみ @tryme_

@unknownlyric 二重人格で副人格が主人格の記憶を持ってるのは分かるんですよ。でも主人格は副人格の記憶が無いのが一般的ですよね。星野先生がクロウリーを解離性同一性障害者として描きたいならそこは抑えていたんじゃないかなぁと。

2012-05-22 08:40:16

それぞれの主張を再確認

↓>あくまでも一番近い例として~ を読む前に投稿してしまったので間違った事を書いちゃってます

とらみ @tryme_

@unknownlyric 私の主張:クロウリーの通発はあくまで同一人格の別性格であって二重人格(解離性同一性障害)ではない  /くろいさん:クロウリーの通発はイノセンスによって後天的に付加された別人格であって二重人格。現在は統合 /これで合ってます?

2012-05-22 08:45:44
くろい*元本垢 @unknownlyric

@tryme_ 違います。自分にはとらみさんがクロウリーの発動(時の性格の発現)は自ら望んだものである、と言っているように見えました。なので、自分はクロウリーの発動は自ら望んだものではなかったが、現在はそれを受け入れて上手くやれるようになってきていると考えています、と述べました。

2012-05-22 08:50:12
くろい*元本垢 @unknownlyric

@tryme_ 近似例として多重人格を出しただけでクロウリーが完全にそうとは言ってませんよ。むしろ先生はそこに合わせる気はなかったのではと思ってます。ただ、とらみさんがクロウリーを完全に発通を同じ性格として見ているのが自分には違和感があったのでツイっただけです。

2012-05-22 08:44:57
とらみ @tryme_

@unknownlyric え、発通は別の性格として見てますしそれがいいなぁって思ってますよ?白アレン黒アレンみたいに同じ人間の中に別の性格があるのがいいなぁって。「人格」って言い方が良くなかったかな。

2012-05-22 08:51:53
とらみ @tryme_

@unknownlyric 性格は別なのですが、クロウリーが多重人格者かどうかって言うと私はNOだと思うのですよ。だから「発通は二重人格」って言う人よりはくろいさんの主張と近いんじゃないかと思います。

2012-05-22 08:57:19
とらみ @tryme_

@unknownlyric ああ、それなら私も同じですよ! >クロウリーの発動は自ら望んだものではなかったが、現在はそれを受け入れて上手くやれるようになってきている

2012-05-22 09:00:10
くろい*元本垢 @unknownlyric

@tryme_ こちらも二重人格というのはあくまで例えのつもりでした。わかりにくかったですかね。自分がひっかかったのは、「発動時の人格を通様が快く肯定しているかどうか」かと。続きます。

2012-05-22 09:01:18
くろい*元本垢 @unknownlyric

@tryme_ 自分にはとらみさんの書き方が「通様も発動時の性格が出るのを大っぴらに望んでいた」と言っているように見えました。(実は前々から思っていました)自分は「通様は発動時の性格が出るのは、(深層の願望の有無は別で)基本的には望んでいなかった」と考えているので、反論しました。

2012-05-22 09:06:42