アノニマスデザイン2.0@CNAC LAB

AAR+CNAC LAB共催シンポジウム「アノニマスデザイン2.0」 2012年05月19日 19:00-21:00 ゲスト:岡田栄造 ナビゲータ:藤村龍至 企画:山崎泰寛 定員: 80 名(予約制)
3

2012年2月11日

@_kushi

柳宗理から考える建築とデザインの現在 アノニマスデザイン2.0 藤村龍至×岡田栄造 公開対談 #and0211 http://t.co/AzQ1Jp7q

2012-05-20 02:28:54

ART and ARCHITECTURE REVIEW 2012年3月号

KosukΞNAGAI | hanatochill.eth | Web3 BizDev&Lawyer @hanatochill

"@AAR_official 【AAR3月号】2012年3月号特集は「アノニマスデザイン2.0」社会とデザインの関係… 岡田栄造 SPACESPACE[香川貴範+岸上純子] 藤村龍至 山口陽登×山崎泰寛 https://t.co/UvZSp7s8 #AARmag"

2012-05-20 02:53:05

2012年5月19日(土)

RFA @RF_Architects

【イベント企画】5/19 (土)19:00-21:00 場所: CNAC LAB テーマ: 「アノニマスデザイン2.0」 ゲスト: 岡田栄造 ナビゲータ: 藤村龍至 企画: 山崎泰寛 定員: 80名 (予約制) http://t.co/EL5Gt0Xp

2012-05-15 23:17:19
岡田栄造 @okadaeizo

申し込み締め切られたようです。。予約くださった方、当日よろしくお願いいたします。 RT いよいよ今週土曜日(19日)はシンポジウム「アノニマスデザイン2.0」です! http://t.co/7DIvWrcc

2012-05-16 11:39:15
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

今日は19:00からCNACで岡田栄造さんと「アノニマスデザイン 2.0」トーク。京都工繊大でのセッションをバージョンアップさせます。 http://t.co/7UhNrWjy

2012-05-19 12:30:09
Yukie Kato @ykatoykato

アノニマスデザイン2.0なう。

2012-05-19 18:48:08
kenjimiyatani @mmm_kenji

東工大からアノニマスデザイン2.0。

2012-05-19 19:00:45
藤井 直也 @naoyafujii

これから「アノニマスデザイン2.0」。ぼんやりとしか予習してないけど。

2012-05-19 19:05:28
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

「アノニマスデザイン 2.0」岡田栄造さん×藤村龍至さんのトーク。

2012-05-19 19:11:44
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

近代デザインのはじまり。 産業革命の楽観的(均質なものが大量に安く作れる)、悲観的(粗悪なもとが大量に出回る。職人の自主性を奪い、単純労働を強いられる)

2012-05-19 19:16:44
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

その後のデザイン運動。 楽観的 商業主義(レイモンド・ローウイetc) 機能主義(バウハウス) - 未来派 - 自然主義(アール・ヌーボー) 反近代主義(アーツ&クラフト) 悲観的

2012-05-19 19:21:36
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

工業デザイン史を様式ではなく、何を参照してデザインしていかの手段で分ける。

2012-05-19 19:24:37
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

岡田:工業デザインを大きく分ける。 「機能」内側を外に表現する。 「有機体」外側を中に表現する。(世界観やストーリーをものに落とし込むか) 「オルタナティブ」既存のものの世界に違うものを提示する。その中にアノニマスがある。ドローグ、クリティカルデザインなど。

2012-05-19 19:28:29
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

岡田:ル・コルビュジェ「エスプリ・ヌーボー館」トーネットの誰が作ったから分からない、しかしヨーロッパではありふれた椅子を置く。 自分の建築がこの椅子のような存在でありたい意思表示。

2012-05-19 19:32:13
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

柳宗理:新しい価値観やテクノロジーが、ものづくりの豊かさや生活とどう共存させるのかをしてきた。 例:バルプの取っ手、ガスの元栓のツマミ。

2012-05-19 19:38:35
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

岡田:柳宗理のアノニマスとワークショップ。 最初に絵を描かない。物を造りながら、試み、考えるプロセスの中で自然な形に至る。

2012-05-19 19:43:04
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

藤村:アノニマスデザインの進化論。 1920年代の柳宗理、1近代と伝統の関係、2エリートと大衆。 1+2=アノニマスデザイン。

2012-05-19 19:48:37
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

藤村:アノニマスデザインの進化 1990年代、郊外型の商業施設、スーパーマーケット。コンビニ。Amazon。IKEA。

2012-05-19 19:52:58
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

藤村:せんだいメディアテークコンペ(古谷案)- 1995 書籍情報を携帯探索でき、どこに返してもよい。 今日では一般的。 商業を公共に応用する。

2012-05-19 19:55:04
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

アノニマスデザインの位置 1920 民芸、工業 1960 集落、人口都市 2000 商業空間、公共空間 共通点 システムの転換期

2012-05-19 19:58:32
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

藤村:MVRDVは広大な敷地に対して時速50kmで曲がれるカーブで区分けした。各土地に対して全てがメインストリームになり、不動産の地価に優越が生まれない。

2012-05-19 20:06:10
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

岡田:藤村さんにとってアノニマスとは既存の意思決定システム。 藤村:現代では人々が考えてることを知ることがアノニマスに繋がる。

2012-05-19 20:19:45